2023年に読んだ本

記録


サーバントリーダーシップ


-nilog: かなり飛ばし読みして読了。古い原典っぽさがある。 「1977年に米国で初版が刊行されて以来、本書は研究者・経営者・ビジネススクール・政府に絶大な影響を与えてきた」 サーバントリーダーシップ | ロバート・K・グリーンリーフ, 金井壽宏, 金井真弓 (2023-01-02)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1609729128827334657
--

-サーバントリーダーシップ
--http://www.nilab.info/wiki/Book4862760406.html

マイクロフロントエンド


-nilog: ざっと読んだ。ようやく Micro Fronends のアーキテクチャや実装方法がおぼろげにわかったぐらい。 マイクロフロントエンド ―マイクロサービスアーキテクチャの概念をフロントエンドに拡張し、信頼性、自律性の高いシステムを構築する | Luca Mezzalira, 嶋田 健志 (2023-02-22)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1628372765568008194
--

-マイクロフロントエンド
--http://www.nilab.info/wiki/Book4814400020.html

夫を変えて汚部屋がキレイになりました


-nilog: 読了。全編マンガなので読みやすくて(・∀・)イイ やっぱり収納テクよりもモノを捨てることが重要だなぁ。 「絶望的に片づけられない夫がいても、部屋はキレイにできる」 夫を変えて汚部屋がキレイになりました (扶桑社コミックス) | まき りえこ (2023-03-12)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1634923141679185920
--

国語が得意科目になる「印つけ」読解法


-nilog: ざっくり読了。小学生向け。 「文章の構造を「見える化」すれば、文章がラクラク読めるようになる!」 「小学生が文章をすらすら読めるようになるには、文章に○印や傍線、記号などをつけるのが非常に有効です」 国語が得意科目になる「印つけ」読解法 eBook : 藤岡豪志: 本 (2023-03-21)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1638181850895220738
--

-国語が得意科目になる「印つけ」読解法
--http://www.nilab.info/wiki/Book4799318705.html

スモール・リーダーシップ チームを育てながらゴールに導く「協調型」リーダー


-nilog: ちょっとずつ読んできたスモール・リーダーシップを読了(ななめ読みのところもあるけど)。右開きの縦書き本(PDF電子書籍)だけど、Google Play Books が左開きのように表示してしまうので、左から右にページを進めつつ、右から縦読みをする必要があって、まあ慣れたけどちょっと読みにくくて(;・∀・) Kindle Unlimited でも読めるのでそっちで読んだほうがよかったかも。 「現場のリーダーに必要なスキルセットをぎゅっと詰めました」「論理的思考、ファシリテーション、図解術、プロジェクトマネジメント、PDCAなどを活用してチームをゴールに導く方法を解説」「リーダーが忙しかったり、不在だったりしたときに、他のメンバーが何も決められないようなチームでは、変化の速い今の時代には対応できません」「チームとして「学び」を得ることを重要視する」「指示するよりも、メンバーの自主的な行動を促す」 スモール・リーダーシップ チームを育てながらゴールに導く「協調型」リーダー | 和智 右桂 | Kindleストア | Amazon (2023-05-06)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110319125533112290
--

-スモール・リーダーシップ チームを育てながらゴールに導く「協調型」リーダー
--http://www.nilab.info/wiki/Book4798150878.html

発達障害・グレーゾーンの子の受験を突破する学習法


-nilog: ざっと読んだ。著者自身が持っていた3つの課題 (長時間集中できないこと、記憶が定着しないこと、ケアレスミスを多発してしまうこと) をベースに作り上げた学習法の紹介などが載っている。子どもを観察し、分析して、対策するやりかた。読解力の伸ばし方、6つの記憶法、テスト時間配分などの具体的な方法。 「本書の目的は、発達障害・学習障害を持つ子どもの特徴に読者が気づき、サポートすることで、お子さんを勉強好きにさせ、成績を伸ばすことです」「1000人以上の発達障害・勉強が苦手な子どもをサポートした著者の経験から、成績を上げる教え方・勉強のコツはもちろんのこと、子どもに合った先生の選び方までご紹介します」 発達障害・グレーゾーンの子の受験を突破する学習法―――「子どもの未来が開ける」学び方メソッド eBook : 芦澤唯志: Kindleストア (2023-07-07)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110673223065573149
--

Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編


-nilog: Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編をざっくり読了(*´∀`*) この本を購入したのは20年ぐらい前かな。時代を感じる。サンプルプログラム入手先が https ではなく http だったり。Unicode じゃなくて EUC だったり。 「本書のサンプルプログラムは、Windows版のJDK 1.3.1_01およびJDK 1.4.0を用い、Windows 2000上で動作確認しました」 「本書のサンプルプログラムは、付属CD-ROMに収録されています」 「UNIX用は、日本語EUCで書かれ、tar + gzip で圧縮されています」 (2023-07-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110809002403901603
--

-nilog: 当時の書籍のお値段「定価 本体4,500円 + 税」らしい。 「◆マルチスレッド初心者に捧ぐ決定版!◆ ッドロックなどのバグを避け、パフォーマンスに優れたマルチスレッドプログラムを書くには? 数あるパターンのなかから並行処理に役立つ12個を厳選し、Javaのコードを中心に徹底解説。ゼロからマルチスレッドプログラミングが学べる今までなかった入門書!」 「出版社 : ソフトバンククリエイティブ (2002/6/1)」 「単行本 : 565ページ」 Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編 | 結城 浩 |本 | 通販 | Amazon (2023-07-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110809027815830408
--

専門家がゼロからやさしく解説する「学習障害(LD)の教科書」


-nilog: わりと飛ばし読みで読んだ。概要を説明した入門書っぽい感じ。トレーニング方法についてもうちょっと詳しく書いてほしかった。 「ここ10年で「発達障害」という言葉が広く知られるようになりました。ですが、その中に分類される「学習障害」の認知はまだまだ低いのが実情なのです。学習障害とは、知的な能力に劣りはないのに、一般的な読み書きや算数の能力に劣りがある障害のことを言います」「学習障害の専門家として活動する著者が、その定義、症状から、当事者を取り巻く教育の現状、サポート方法、練習方法までを1冊に凝縮しました。学習障害を見分けるためのチェックリストもお付けしました。ぜひご参考ください」 Amazon.co.jp: 専門家がゼロからやさしく解説する「学習障害(LD)の教科書」 eBook : 新井清義: 本 (2023-08-10)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110865677459125974
--

リング


-nilog: とても久々に小説を読んでみようと思って、Kindle版のリングを買った。リング、らせん、ループの3部作を前々から読みたいと思っていて。最後に小説というものを読んだのは何年前だったか、みたいな状況なので最後まで読むことができずに挫折するかもしれない。紙書籍文庫版は660円。Kindle版リングは295円。電子書籍お安い。 (2023-08-11)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110868105198940212
--

-nilog: 映画「リング」の原作小説を読了。1日で読んでしまうぐらいにはおもしろかった。ただ、映画のほうの出来が良すぎた、という印象。 謎解きっぽい要素が強いのは良かった。推理小説っぽさ。古い昭和の価値観で書かれているのかなとか(元々の発行は平成3年)、描写がちょっとくどいなってところはいまいちに感じたけど、このへんはスタイルの好みかも。 映画版だと母子愛みたいなのが良かったので、女性を主人公にしたのは正解だった気がする。原作の主人公たちはヒーロー感があまりないし。 「同日の同時刻に苦悶と驚愕の表情を残して死亡した四人の少年少女。雑誌記者の浅川は姪の死に不審を抱き調査を始めた。――そしていま、浅川は一本のビデオテープを手にしている。少年たちは、これを見た一週間後に死亡している。浅川は、震える手でビデオをデッキに送り込む。期待と恐怖に顔を歪めながら。画面に光が入る。静かにビデオが始まった……。恐怖とともに、未知なる世界へと導くホラー小説の金字塔」 リング 「リング」シリーズ (角川ホラー文庫) 電子書籍: 鈴木 光司: Kindleストア (2023-08-11)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110871286800899846
--

らせん


-nilog: 小説「らせん」を読了。大体の流れは映画で知っているけど、違いもあるし、おもしろかった。映画版はうまくアレンジしたんだなとも思う。あとがきも興味深く読んだ。 「幼い息子を海で亡くした監察医の安藤は、謎の死を遂げた友人・高山竜司の解剖を担当した。冠動脈から正体不明の肉腫が発見され、遺体からはみ出た新聞紙に書かれた数字は、ある言葉を暗示していた。……「リング」とは? 死因を追う安藤が、ついに到達する真理。それは人類進化の扉か、破滅への階段なのか。史上かつてないストーリーと圧倒的リアリティで、今世紀最高のカルトホラーとしてセンセーションを巻き起こしたベストセラー」 「一本のビデオにより謎の死を遂げた男の解剖を担当した安藤は、人類の存在をも覆す暗号を発見した。神の啓示「リング」に抗う人間の最後の叡知。それは人類進化の扉か、破滅への階段か…。「リング」の続編」 らせん 「リング」シリーズ (角川ホラー文庫) 電子書籍: 鈴木 光司: Kindleストア (2023-08-16)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110897923399793098
--

食事制限一切なし! ストレスゼロでやせる! 1日10分! 神やせ7日間エクササイズ


-nilog: 書籍『食事制限一切なし! ストレスゼロでやせる! 1日10分!神やせ7日間エクササイズ』の『神やせエクサ プランB (多少ハードでも確実に結果を出したい人におすすめ!)』を1週間やってみた。 途中で諦めたエクササイズがあったり、食事面でも少食にしたりはあるので厳密なものではないけど、体重0.6kg減少、体脂肪率0.7%減少、腹囲0.5cm減少という結果になった(∩´∀`)∩ワーイ ただ、たった10分のエクササイズだけどけっこうつらいので今後は続けられる気がしない・・・ (2023-09-01)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110986446089184131
--

-nilog: 読了。神やせエクサプランBを実践できて良かった(*´Д`) 解説されている内容も参考にしたい。 「『神やせ7日間ダイエット』『もっと!神やせ7日間ダイエット』に続くシリーズ第3弾! 今回は普段の食事は一切変えずに、1日5~10分の簡単な運動だけでやせる『神やせ7日間エクササイズ』です」 「何も考えずに本のとおりにマネして運動するだけで体が変わります」 「7日間違う種類のエクササイズ(ストレッチ、有酸素、簡単な筋トレ)をする点がポイントです」 「なぜこんなに簡単な運動でやせて見た目が変わるのか、まずは体験してその後、本書の目からうろこの答え合わせの章を呼んでみてください。神やせ完結編となる本書で、確実に一生太らない健康ボディを手に入れましょう」 食事制限一切なし! ストレスゼロでやせる! 1日10分!神やせ7日間エクササイズ 電子書籍: 石本 哲郎: Kindleストア (2023-09-02)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110995491152356119
--

-食事制限一切なし! ストレスゼロでやせる! 1日10分! 神やせ7日間エクササイズ
--http://www.nilab.info/wiki/Book4046061235.html

東大教授が教える! デキる大人の勉強脳の作り方


-nilog: 読了。勉強脳といいつつも、主に記憶系。脳の働きを利用した記憶法についてがメイン。聞いたことがあるような話が多い気がするけど、わかりやすい文章と絵でまとまっているのでさくさく読める。良書。 「ビジネスマン・学生必読! 「忙しくてなかなか勉強がはかどらない」「記憶力が落ちたかも……」そんな悩みを抱えたあなたも、この1冊を読むだけで、今日からあなたの勉強効率が、飛躍的にアップします! 科学的勉強法を、豊富な図解と分かりやすい解説でたっぷり紹介。 資格試験、昇進試験、検定試験、入学試験などを控えた「デキる大人」にピッタリ!」 東大教授が教える! デキる大人の勉強脳の作り方 | 池谷裕二 (2023-09-09)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111032991130114258
--

-東大教授が教える! デキる大人の勉強脳の作り方
--http://www.nilab.info/wiki/Book4284204785.html

ループ


-nilog: 小説「ループ」を読了、おもしろかった。これでリング、らせん、ループの3部作を読み終わった(∩´∀`)∩ 読み終わると「らせん」のラストを読み返したくなる(ちょっと読みかえしてた)。 「医学生の馨にとって家族はかけがえのないものだった。しかし、父親と馨の恋人を始め、多くの人々が次々と新種のガンウィルスに侵され、世界は存亡の危機に立たされた。ウィルスはどこからやって来たのか? あるプロジェクトとの関連を知った馨は1人アメリカの砂漠を疾走するが……。『リング』『らせん』で提示された謎と世界の仕組み、人間の存在に深く迫るシリーズ完結編」 ループ 「リング」シリーズ (角川ホラー文庫) 電子書籍: 鈴木 光司 (2023-09-10)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111041197574878693
--

GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた ドキュメントの活用でオフィスなしでも最大の成果を出すグローバル企業のしくみ


-nilog: ざっと読了。良書。GitLab Handbook の内容は以前からいろいろと聞いていたので知っていたことも多いけど、いろいろと参考になる。GitLabの中の人が監修しているのも安心感がある。 「世界最先端のリモート組織を実現するためのノウハウを、GitLab社が公開している「GitLab Handbook」をベースにしながら解説」 「世界最先端といわれるリモート組織の実態やメリットなどの概要説明」 「世界最先端のリモート組織への移行プロセス、発生する問題への対処法」 「リモート組織が円滑に機能するためのカルチャーの醸成方法」 「パフォーマンスを上げるための人事制度・業務ルール設計」 Amazon.co.jp: GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた ドキュメントの活用でオフィスなしでも最大の成果を出すグローバル企業のしくみ eBook : 千田 和央, 伊藤 俊廷, 佐々木 直晴: 本 (2023-09-20)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111094415402157643
--

-GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた ドキュメントの活用でオフィスなしでも最大の成果を出すグローバル企業のしくみ
--http://www.nilab.info/wiki/Book4798179426.html

子どもの頭がグンと良くなる! 国語の力


-nilog: 『子どもの頭がグンと良くなる!国語の力』を読了。マンガでざっくり把握しつつ、本文で詳細を理解する感じの構成になっていて読みやすい。国語によって論理的な力を身につける。 「子どもの頃は、自分で正しい勉強方法を選択することができません。だからこそ、両親が正しいサポートをしてあげる必要があります。たとえば、子どもが「これが欲しい」「これはしたくない」などと言ったらどうしますか? 実は日常で子どもとする何気ない会話の中にも、子どもの頭をグンと良くするためのヒントがたくさん含まれているのです。本書では、子どもが「考える力」「話す力」「書く力」を身につける方法や、人生で役立つ「3つの論理」など、親子で一緒に学べる正しい学習方法をあますところなく掲載しました。巻末には、子どもの書く力をグンと伸ばす「伝えるノート」も収録。設樂みな子さんが描くマンガと共に、ワンランク上の子育て術を楽しく学びましょう」 子どもの頭がグンと良くなる!国語の力 eBook : 出口 汪, 設樂みな子 (2023-11-15)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111414561701229769
--

-子どもの頭がグンと良くなる! 国語の力
--http://www.nilab.info/wiki/Book4864700222.html

関連情報


-読んだ本リスト
--http://www.nilab.info/wiki/Books.html

-僕の記録 2023
--http://www.nilab.info/wiki/MyLog2023.html