- 行動指針と目標とまとめ
- 漫画
- 本
- 映画・映像作品
- おでかけ
- 音楽
- 家庭菜園
- 普段の記録用SNS を Twitter から Mastodon へ変更
- 健康生活
- インテリア
- キーケースを作る
- ファッション
- 家電
- デジタル日記を Evernote + WriteNote から Joplin に移行
- データサイエンティスト検定(DS検定)に合格
- PC-9801用フロッピーディスクをイメージファイル化してエミュレーターで動かす
- パソコン廃棄関連
- NEC PC-9801DS/U2
- タワー型パソコン
- ノートパソコン
- 液晶ディスプレイ
- MOドライブ・MOディスク廃棄
- 不要なものを廃棄
- 関連ページ
行動指針と目標とまとめ
-[ヅ] 2023年の行動指針 (2023-01-01)
--http://www.nilab.info/z3/20230101_01.html
-不要なものを手放す
-家のメンテナンスをする
-子どもの成長をサポートする
-身につけたい知識についての本を読む
-健康習慣を身につける
-[ヅ] 2023年の自分のまとめ (2023-12-31)
--http://www.nilab.info/z3/20231231_01_matome.html
漫画
-nilog: 今年は漫画を読むのにけっこうな時間を費やしていた気がする(;・∀・) 特に印象的だった漫画はこのへん。他にも良い作品が多かったけど、たくさんありすぎる・・・ ・違国日記 ・クジャクのダンス、誰が見た? ・今朝もあの子の夢を見た ・Super Secret ・スピリットサークル ・それでも歩は寄せてくる ・ナースのチカラ ~私たちにできること 訪問看護物語~ ・僕の心のヤバイやつ ・ぼくらのへんたい ・メメメメメメメメメメンヘラぁ… ・わたしは家族がわからない (2023-12-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111673389208274432
--

-2023年に読んだ漫画
--http://www.nilab.info/wiki/Comics_2023.html
本
-nilog: 2023年の読書状況ざっくりまとめ。 ・今年はもうちょっと本を読もうと思っていたけど読む気力が出なかった ・来年は娯楽漫画を読む量を減らして、実用系の本を読む時間を増やしたい ・念願の『リング』『らせん』『ループ』の三部作を読んだ (小説を読むのは何年ぶりだろうか) ・20年前に購入した『Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編』をついに読み終えた ・『GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた』は個人的にとても良かったので心のバイブルだと思っている (2023-12-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111673479306973717
--

-2023年に読んだ本
--http://www.nilab.info/wiki/Books_2023.html
映画・映像作品
-nilog: 2023年に観た映画・映像作品。 ・漫画 Super Secret のアニメ版『スーパーシークレット』良かった (*´∀`*) ・『リカ ~自称28歳の純愛モンスター~』は終盤でナニコレ (゚∀゚) ってなった ・『心霊写真』はタイのホラー映画 ・『秘密』は良かったけど違和感が残る ・『ウィッチ』は地味な感じだけど先が読めなくておもしろかった (2023-12-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111673561903446256
--

-2023年に観た映画・映像作品
--http://www.nilab.info/wiki/Movie_2023.html
おでかけ
-nilog: 2023年のおでかけ記録。 (2023-12-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111673665626356649
--

-おでかけ記録 2023年
--http://www.nilab.info/wiki/Odekake_2023.html
音楽
-音楽生活 2023年
--http://www.nilab.info/wiki/Music_2023.html
家庭菜園
-ガーデニングとハーブと家庭菜園の記録 2023年
--http://www.nilab.info/wiki/Gardening_Herb_2023.html
普段の記録用SNS を Twitter から Mastodon へ変更
-nilog: 2023年はメインで使っている SNS を Twitter から Mastodon に変更した。Twitter API が使えなくなったり、Foursquare Swarm から Twiiter に自動投稿できなくなったりなどしたため。2023年2月にマストドンのアカウントを作って、現在までに6000以上投稿している。平均すると1日あたり18トゥートぐらい。他の SNS (Bluesky, Threads, Misskey) にもアカウントを作ったけどほとんど使わず、とりあえずアカウント確保程度。 (2023-12-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111673847533719341
--

-Mastodon (マストドン)
--http://www.nilab.info/wiki/Mastodon.html
-Bluesky
--http://www.nilab.info/wiki/Bluesky.html
-Threads
--http://www.nilab.info/wiki/Threads.html
-Misskey
--http://www.nilab.info/wiki/Misskey.html
-nilog 開発メモなど
--http://www.nilab.info/wiki/nilog.html
健康生活
-nilog: 2023年の健康あれこれ。3ヶ月のダイエットで効果が出た(∩´∀`)∩ フィットボクシングは続かなかった。Beatfit は細々と続けられている。神やせ7日間エクササイズやってみた。自転車を購入したのでちょっとだけサイクリング習慣。果実無しタイプの野菜ジュースを飲む。ルテインと亜鉛のサプリメント摂取。年間の頭痛日数60日。温熱蒸気アイテムを積極的に使うように。 (2023-12-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111673931055586205
--

-nilog: 3ヶ月ほどのダイエットで、体重3.5kg減少&腹囲4.5cm減少した(∩´∀`)∩ワーイ (2023-09-06)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111014672604914559
-サイクリング習慣
--新しい自転車を購入
--朝に軽くサイクリング
-野菜ジュース
--果実無しタイプを選ぶ
-サプリメント摂取
--ルテイン
--亜鉛
-フィットボクシングは続かなかった
-Beatfit は細々と続けられている
-神やせ7日間エクササイズやってみた
-健康あれこれ 2023年
--http://www.nilab.info/wiki/Health_2023.html
インテリア
-nilog: 2023年のインテリア。ソファとオットマンを並べて快適に昼寝できるようになった(∩´∀`)∩ 調光・調色できるライトを導入した。 (2023-12-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111673969605235009
--

-インテリア 2023年
--http://www.nilab.info/wiki/Interior_2023.html
キーケースを作る
-レザークラフト キーケース (2023-04)
--http://www.nilab.info/wiki/Leather_Craft_Key_Case_202304.html
ファッション
-nilog: New Balance DynaSoft Nitrel v5 の色違い OB5 (Color:ORANGE/BLACK, MTNTROB5) と OW5 (Color:GRAY/BLUE, MTNTROW5)。OW5を3ヶ月前に買って履き心地がとても良かったので、服に合わせることも考えて色違いのOB5も買ってしまった( ´∀`) (2023-10-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111326717856817710
--

-ファッション記録 2023年
--http://www.nilab.info/wiki/Fashion_2023.html
-服を断捨離して減らしたり
家電
-Panasonic SR-R10A-W 圧力IHジャー炊飯器
--http://www.nilab.info/wiki/Panasonic_SR_R10A_W.html
-Panasonic F-YHVX120 衣類乾燥除湿機
--http://www.nilab.info/wiki/Panasonic_F_YHVX120.html
-東芝 石窯ドーム 過熱水蒸気オーブンレンジ ER-WD3000
--http://www.nilab.info/wiki/TOSHIBA_ER_WD3000.html
デジタル日記を Evernote + WriteNote から Joplin に移行
-nilog: Evernote から Joplin に移行して約1ヶ月。特に不便は感じない。 ・Evernoteと比べて同期が安定しているのでありがたい ・同期先はDropboxを設定 ・日々のメモ(日記)をテキストで保存しているだけ ・主に iPhone アプリを使っていて、たまにmacOS アプリを使う ・編集時はplain text editorモード (2023-07-09)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1678017613711159302
--

-Joplin
--http://www.nilab.info/wiki/Joplin.html
-Evernote
--http://www.nilab.info/wiki/Evernote.html
データサイエンティスト検定(DS検定)に合格
-nilog: 昨年受験したデータサイエンティスト検定(DS検定)に合格してた(∩´∀`)∩ワーイ 自分のスコアは総合計得点 400点 (総合正答率 89%)。満点はおそらく450点 (DS225点、DE125点、BIZ100点)。データサイエンスの正答率は82%だったけど、他は正答率95%以上だった。 (2023-02-03)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1621448604086067202
--

PC-9801用フロッピーディスクをイメージファイル化してエミュレーターで動かす
-PC-98 エミュレーション
--http://www.nilab.info/wiki/PC98_Emulation.html
パソコン廃棄関連
-nilog: 今年は不要なパソコンをたくさん廃棄できて良かった。 (2023-12-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111674024350475383
--

NEC PC-9801DS/U2
-nilog: 古いパソコンとモニターを廃棄すべく、自治体のパソコン回収場所みたいなところに持っていった。PCリサイクルマークが無くても、かなり古くて壊れてても、CRTモニター(ブラウン管)でも、全部無料で回収してくれた(∩´∀`)∩ 最近は燃えないゴミにするんじゃなくて、できるだけ資源としてリサイクルする感じになってるみたいなのを自治体の資料で読んだ気がする。ブラウン管のディスプレイは一般業者回収だと有料になることが多いみたいだけど無料で回収してもらえてありがたい。 (2023-08-21)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110925046158831450
--

-NEC PC-9801DS/U2
--http://www.nilab.info/wiki/PC9801DS_U2.html
タワー型パソコン
-nilog: 2023-08-31
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110982826364077041
--

-->自治体の資源ゴミ回収場所にパソコン3台とモニターとミドルタワーケースを廃棄してきた (-人-)ナム-
-->
-->・ドスパラで購入したパソコン3台(どれもPCリサイクルマーク付き): Prime A Lightning AM (2007に購入) / Prime Galleria QH (2009に購入) / Prime Magnate IS (2011年に購入)
-->・BenQ FP241WJ 24インチワイド液晶ディスプレイ (2007年に購入)
-->・自作パソコン MAGIA COLORADA 2 から中身を全部抜き出したミドルタワーケース
-->
-->PCからもHDDは抜き出し済み。PCリサイクルマークが付いているからドスパラにお願いすれば回収してもらえるんだろうけどそれが手間なので自治体の回収場所へ持っていった(どっちがラクか)。
-MAGIA COLORADA 2
--http://www.nilab.info/wiki/MAGIA_COLORADA_2.html
-ドスパラ Prime A Lightning AM
--http://www.nilab.info/wiki/DOSPARA_Prime_A_Lightning_AM.html
-ドスパラ Prime Galleria QH
--http://www.nilab.info/wiki/DOSPARA_Prime_Galleria_QH.html
-ドスパラ Prime Magnate IS
--http://www.nilab.info/wiki/DOSPARA_Prime_Magnate_IS.html
ノートパソコン
-SHARP Mebius MN-385-D4 メビウスノート
--http://www.nilab.info/wiki/MN385D4.html
液晶ディスプレイ
-NEC三菱電機ビジュアルシステムズ 17インチ液晶ディスプレイ MITSUBISHI Diamondcrysta RDT175M-A
--http://www.nilab.info/wiki/MITSUBISHI_RDT175M_A.html
-BenQ FP241WJ (24インチワイド液晶ディスプレイ)
--http://www.nilab.info/wiki/BenQ_FP241WJ.html
MOドライブ・MOディスク廃棄
-MO (Magneto-Optical disk: 光磁気ディスク)
--http://www.nilab.info/wiki/Magneto_Optical_disk.html
不要なものを廃棄
-東芝クリーナー 強と清 TSUYOSHI KIYOSHI VC-B26K
--http://www.nilab.info/wiki/TOSHIBA_VC_B26K.html
-ダイソン DC45MHCOM
--http://www.nilab.info/wiki/Dyson_DC45MHCOM.html
-雙龍ジャパン FLYWAY 9.9 (折りたたみ自転車)
--http://www.nilab.info/wiki/Ssangyong_Japan_FLYWAY.html
-ニトリ コタツテーブル KOTO-120 DBR
--http://www.nilab.info/wiki/Nitori_KOTO_120_DBR.html
-東洋金属 カラーテーブル C-9060 雲型
--http://www.nilab.info/wiki/Toyo_Steel_C_9060.html
-カワセ 鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) トランポリン36 IMC-83
--[ヅ] 家庭用トランポリンで楽しくダイエット♪ (2012-06-19)
---http://www.nilab.info/z3/20120619_02.html
関連ページ
-僕の記録まとめ
--http://www.nilab.info/wiki/MyLog.html