Mastodon (マストドン)

自分のアカウント


-nilab (@nilab@mastodon-japan.net) - Mastodon Japan Server
--https://mastodon-japan.net/@nilab

-RSS
--https://mastodon-japan.net/users/nilab.rss?limit=200

記録


-nilog: マストドンのアカウントを作りました(*´ω`*) nilab (@nilab@mastodon-japan.net) - Mastodon Japan Server (2023-02-03)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1621514100919631879
--

-nilog: Hello, Mastodon World! 🐘 こんにちは、マストドンの世界。 nilab (@nilab@mastodon-japan.net) - Mastodon Japan Server (2023-02-03)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1621517693617831937
--

-nilog: CW (Content Warning) を有効にしたとき。 (2023-07-11)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110694550908077917
--

-nilog: 「メディアを閲覧注意にする」 "Mark media as sensitive" にチェックを入れたとき。 (2023-07-11)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110694567236653317
--

-nilog: 画像付きトゥートで CW (Content Warning) を有効にすると「メディアを閲覧注意にする (Mark media as sensitive)」が自動的にチェックされる。チェックを外すことはできない。 (2023-07-11)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110694588264966087
--

-nilog: iPhone ホーム画面のスクショを撮っておく。さいきんは、Twitter 危機でいろんな SNS に参加してる。 Twitter, Mastodon, Misskey, Bluesky, Threads, Tumblr. 現時点では、主に Mastodon をメインにしていて、Twitter のほうが良さそうなときは Twitter を使っている(大きめの画像投稿とか)。 (2023-07-19)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1681462207119523840
--

-nilog: Foursquare Swarm から Twitter への連携自動ツイートもできなくなり、各種 Twitter App から Twitter API をコールできなくなったこともあって、すっかり Mastodon がメインになってきた。 自分のログをまとめている nilog の表示優先順位を変更して、Twitter よりも Mastodon が先に表示されるようにした。 nilog: 無いログは振れない。 (2023-08-10)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110864369145055981
--

-nilog: nilog で自分が投稿したトゥートとツイートの件数を見る。Mastodonを使うほうが多くなってきている。Twitter へは Foursqaure Swarm や Mastodon の転載ぐらいしか投稿しなくなった。 (2023-08-13)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110881275856340574
--

-nilog: Foursquare Swarm からシェア機能で Mastodon に投稿したのはじめてかも。 (2023-09-30)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111150734897546735

-nilog: Foursquare Swarm から Mastodon へシェア連携投稿がずっとできなくなっていたのだけどいつのまにか出来るように復活してた。 (2023-12-14)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111575866664098244
--

-nilog: Mastodon をはじめてちょうど1年だ(∩´∀`)∩ (2024-02-03)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111866214606874031
--

-nilog: 6839トゥート ÷ 365日 ≒ 18.7トゥート。1年でトゥート投稿数が6800程度なので、1日に平均で18トゥートぐらいしている計算になる。 (2024-02-03)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111866280037476037
--

-nilog: iPhone の Foursquare swarm アプリから Mastodon へのシェア機能を使おうとするとこの画面になってしまうことがけっこう多い。テキストが空っぽだし、キャンセルをタップしても効かない。Swarm アプリを再起動して再度シェア機能を使うとうまくいくことが多い。 (2024-06-15)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=112618120565259295
--

-nilog: Mastodon の UI が変わった( ´∀`) (2024-11-11)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=113464420315008138
--

-nilog: iPhoneのホーム画面にSNSがたくさん( ´∀`) mixi, mixi2, Foursquare Swarm, Twitter X, Mastodon, はてなブックマーク, Bluesky, Threads, Instagram, Misskey, Tumblr, Facebook, LinkedIn, ... (2024-12-17)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=113665290490706622
--

-nilog: 今の自分は Mastodon がメインで、Twitter X, Bluesky, Threads, mixi2, Misskey, Instagram には気が向いたときに投稿する、というスタンス。 nilab (@nilab) - Mastodon Japan Server @nilab (2024-12-20)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=113681899506440534
--

-nilog: SNSの自分のアカウントのスクショをまとめてみた。Mastodon, Twitter X, Bluesky, Threads, mixi2, Instagram, Misskey, はてなブックマーク, Foursquare Swarm, Cookpad, GitHub, Tumblr, Timelog. (2024-12-21)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=113690425964644629
--

情報


-Mastodon documentation
--https://docs.joinmastodon.org/

-Mastodon documentation (日本語訳)
--https://docs.joinmastodon.org/ja/

-Mastodon API
--http://www.nilab.info/wiki/Mastodon_API.html

-SNS (Social Networking Service)
--http://www.nilab.info/wiki/SNS.html