このまえイタリア料理店 (Italianbar Prego LACHIC) で飲んだスペインの甘口シェリー酒PXが美味しかったので買ってみた。

A.R. Valdespino El Candado Pedro Ximenez (ヴァルデスピノ エル カンダド ペドロ ヒメネス)。
シェリー酒 A.R. Valdespino El Candado Pedro Ximenez

シェリー酒 A.R. Valdespino El Candado Pedro Ximenez

ペドロヒメネス種100%のシェリー。エルカンダドとは「南京錠」を意味し、実際のキャップ部分にも錠前が掛かった、見た目にもたいへん面白いボトル。ブドウの糖度が高まってから造られる。伝統的なソレラシステムで12年の熟成を経て製品化。ロンドンのインターナショナルワインチャレンジにて金賞を受賞、その品質の高さは証明済みです。デザートのケーキやアイスクリームにかけてもお楽しみ頂けます。

株式会社ジャパンインポートシステム | JAPAN IMPORT SYSTEM | 【シェリー】バルデスピノ

瓶の蓋には南京錠がかかってる。

シェリー酒 A.R. Valdespino El Candado Pedro Ximenez

シェリー酒 A.R. Valdespino El Candado Pedro Ximenez

この栓、開けるのたいへん。南京錠は普通に鍵で外せたけど、コルク キャップの部分をナイフで切り込みを入れてようやく開いた。

シェリー酒 A.R. Valdespino El Candado Pedro Ximenez

味は黒糖の梅酒っぽいかも。甘口。

シェリー酒 A.R. Valdespino El Candado Pedro Ximenez

シェリー酒 A.R. Valdespino El Candado Pedro Ximenez

アルコール分が18%だし、けっこう甘味が強いので、試しに天然炭酸水ゲロルシュタイナーで割ってみたらすごく飲みやすくなった。ちょっと水か炭酸水で割ったほうが飲みやすい。

スペイン南西部のヘレスを中心に作られるシェリー酒。その最も歴史あるボデガのひとつがバルデスピノ社です。13世紀からワイン作りを始めて以来、何世代にもわたる家族経営によって育まれた個性と品質、最高級のオリジナリティと呼ぶにふさわしい芳香と味わいを持ち、移り行く時の流れの中でも、変わることはありません。1999年にホセ・エステベス社の傘下に入った後も依然としてていねいな品質管理は変わらず、ますますその人気を高めているブランドです。食前酒から、味わうためのお酒に。シェリーの新しい楽しみがここから始まります。

(中略)

エルカンダド ペドロヒメネス
Valdespino El Candado Pedro Ximenez
国名: スペイン
地域: アンダルシア
容量: 750 ml
度数: 18 度
参考小売価格(税込): 2,940 円

株式会社ジャパンインポートシステム | JAPAN IMPORT SYSTEM | 【シェリー】バルデスピノ
Valdespino El Candado Pedro Ximenez
ヴァルデスピノ ペドロヒメネス エル・カンダド
(スペイン産・シェリー 甘口・18%・750ml)

スペイン南西部のヘレスを中心に造られるシェリー酒。
その中で最も歴史のあるボデガ(醸造所)のひとつが、1340年創業の
ヴァルデスピノ社です。

何世代にわたる家族経営によって育まれた個性と品質は、移り行く
時の流れの中でも変わることはありません。

ペドロヒメネス種100%のシェリー。エルカンダドとは「南京錠」を意味し、
実際のキャップ部分にも錠前が掛かった、見た目にもたいへん面白いボトルです。

ブドウの糖度が高まってから造られ、伝統的なソレラシステムで
12年の熟成を経て出来上がります。

シェリー酒 バルデスピノ ペドロヒメネス・エルカンダド Valdespino
香りと琥珀色の美しい色合いに、甘いお酒が好きな方なら“もう絶対においしい”という予感にわくわくすると思います。レーズン、干しいちじく、市田柿(干し柿)、マカダミアナッツ。たくさんの甘くて素敵な香りを持っています。イメージ的には贅沢で濃厚な梅酒のようであり、カルーア(コーヒーリキュール)のようでもあり・・・。お酒の幅が広がってとても楽しいです。

ペドロヒメネス アルグエソ(シェリー)|有機野菜などの安全食材宅配 Oisix(おいしっくす)
ペドロ・ヒメネス/Pedro Ximénez

濃いマホガニー色で干しぶどうが持つ深い香りのあるワイン。ソフトでビロードのような口当たり。豊かで力強く、完璧にバランスのとれたワイン。ペドロ・ヒメネス種のぶどうを天日に干して干しぶどう状にしたものから造られます。

アルコール度:15度~22度

SHERRY | シェリー 〜へレスのワイン〜
シェリー(西: Vino de Jerez: 発音:[ˈbino de xeˈɾeθ]、英: Sherry)は、スペイン南部アンダルシア地方カディス県の町ヘレス周辺の三角地帯(エル・プエルト・デ・サンタ・マリーア、サンルーカル・デ・バラメーダ、ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ)とその周辺認定地域だけで作られる強化ワインである。それ以外の地域で作っても、1935年以降は原産地呼称統制法(認定は1933年)によって世界商標会議の加盟国は「シェリー」という名を使用することはできない。(世界商標会議非加盟国ではシェリーと呼んでいることもある。)

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ(Jerez)はかつてXerez(シェレス)と呼ばれており、英語では「シェリー」と呼ばれるようになった。

スペインではシェリーと言っても伝わらないこともあるので、ビーノ・デ・ヘレス(Vino de Jerez)ヘレスのワインという言い方になる。(ヘレスだけでも通じる)

(中略)

シェリーは、チェリーリキュールや蒸留酒に勘違いされることがあるが、100%ブドウを原料とした白ワインである。 透明に近い黄色から琥珀色、茶褐色、黒い色をしたものまであるが、シェリーはどんな色をしていても白ワインに分類される。

原料となる白ブドウはパロミノ、ペドロ・ヒメネス、モスカテルの三種で、この地域独特の石灰分を多く含んだアルバリサと呼ばれる土で作られる。普通の白ワインと同様に、収穫されたブドウはワイン工場に運ばれる(甘口や極甘口を作るときは天日干しされレーズン状になってから処理されることもある)。

アルコール発酵によってアルコール度が11~12%になると、酵母の栄養分である糖分が少なくなり、アルコール発酵が終了する。

アルコール発酵の終わった白ワインの表面には、フロールと呼ばれるシェリー特有の酵母膜が現れ、これがシェリー特有の味を作っていく。 フロールとはスペイン語で「花」を意味し、その由来は形成された産膜酵母が白い花のように見えるから、または花が咲く春と秋に酵母の活動が活発化するから、という2つの説がある。

(中略)

樽に移されたシェリーは「ソレラ・システム」という独特の方法で熟成される。段々に詰まれた樽から出荷するときには、一番古い樽から取り出し、減った分をより新しい樽から補充する。決して一度に大量に抜いたりはせず、少しずつ取り出され、補充されるため、味は概ね一定となる。

一番古い樽には焼き鳥屋のたれと同様に、かなり古いものが少量混じっていることになる。最終出荷樽をソレラといい、熟成途上樽をクリアデラという。 熟成期間は最低でも3年、長いものでは100年以上に及ぶこともある非常に長命なワインである。ちなみに日本の沖縄県の泡盛でも、古酒を作る際に同様の方法が取られている。

シェリー (ワイン) - Wikipedia
Pedro Ximénez (also known as PX and many other variations) is the name of a white grape grown in certain regions of Spain, and also a varietal wine, an intensely sweet, dark, dessert sherry. Pedro Giménez (Pedro Jiménez) is a widely grown criolla variety in South America whose relationship to Pedro Ximénez is uncertain, as it shows ampelographic differences.

Pedro Ximénez - Wikipedia, the free encyclopedia

甘いお酒といえば、これもオススメ。 ⇒ [ヅ] Domaine Alain Verdet / Creme de Peche de Vigne (ドメーヌ・アラン・ヴェルデ/クレーム・ド・ペシェ・ド・ヴィーニュ)

tags: liquor wine sherry

Posted by NI-Lab. (@nilab)