NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-12-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-12-21)

グリルチキンのホワイトソースがけ (゚д゚)ウマー



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 18:34:50
関連するかも情報

Foursquare Swarm Year in Review 2024. 今年もいろいろチェックインした( ゚∀゚)



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 16:13:09

グリルチキンのホワイトソースがけ (゚д゚)ウマー



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 18:34:50

陰陽師と聞くと、どーまんせーまんな動画を真っ先に思い出してしまうな( ´∀`) 悪霊退散 悪霊退散


[Mastodon] 2024-12-21 18:44:24

2024年7月10日に連載再開してた。

「2019年10月に連載スタートし、2021年に単行本の3巻が発売されてから休載に入っていた」

「渡り鳥とカタツムリ」約4年ぶりに連載再開、TVアニメ化も決定(コメントあり) - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/581708


[Mastodon] 2024-12-21 19:18:07

SNSの自分のアカウントのスクショをまとめてみた。Mastodon, Twitter X, Bluesky, Threads, mixi2, Instagram, Misskey, はてなブックマーク, Foursquare Swarm, Cookpad, GitHub, Tumblr, Timelog.



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 19:50:28

mixi2の文字数制限はけっこうきびしいな。たぶん洒落で決めた文字数であろう149.3文字(右からミクシィと読む)なのでいつか文字数が増えるとは思っているんだけど。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 19:58:35

mixi2から不思議な通知が来た( ´∀`)



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 21:02:53

今年は身につけたい知識についての本をたくさん読もうと思って、年初には1日1冊のペースを目標にしていたのだけど、まあ無理だった(;・∀・) 今年2024年は雑誌みたいなものも含めて86冊読んだ。主なジャンルは、資産運用、マネジメント、プログラミングあたり。購入済みで積読になっていた電子書籍をまあまあ減らせた気はしている。

2024年に読んだ本 (Books_2024 - MemoWiki v5) nilab.info/wiki/Books_2024.htm



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 21:36:53

今年2024年は漫画を300冊以上読んだらしい (冊数という概念が微妙な感じはするけど)。どれもおもしろかったけど特に印象に残っているのは「ペリリュー」「マリーグレイブ」「数学女子」「AIの遺電子 RED QUEEN」「エイジ’87」「クジャクのダンス、誰が見た?」「ちこたん、こわれる」「昭和オトメ御伽話」「小宮山がキライだ」「ナースのチカラ plus」「星の瞳のシルエット」「隣のお姉さんが好き」あたりかな。ヒストリエの次巻は出ないんだろうなぁ・・・

2024年に読んだ漫画 (Comics_2024 - MemoWiki v5) nilab.info/wiki/Comics_2024.ht



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 22:19:31

「証券取引所は年末年始や土日祝日は休みになっており、取引が行われません。そして、1年の最後の取引日は12月30日になります。この日のことを大納会といいます。東京証券取引所では、毎年ゲストの人が呼ばれ鐘をならすのが恒例になっています。土日が12月30日と重なった年には、前日または前々日が大納会になります。」

大納会 - 株式・証券関連用語集 | お客さまサポート | 岡三オンライン-岡三証券株式会社が提供するネット証券サービス okasan-online.co.jp/support/be


[Mastodon] 2024-12-21 22:23:54

「国内株式 2024/12/31(火)~ 2025/1/5(日)休場」
「米国株式取引 2025/1/1(水) 休場」
「投資信託 2024/12/31(火)~2025/1/5(日)休場」

年末年始のお取引・サービスのご案内|SBI証券 sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR00


[Mastodon] 2024-12-21 22:26:24

「税金の計算期間は毎年1/1~12/31となりますが、商品ごとに”受渡日”が異なりますので、その年の税金計算となる最終取引日はそれぞれ異なります。」

「国内株式 日中取引 最終取引日 (約定日) 2024/12/26 (木)」
「米国株式 最終現地取引日 (現地約定日) 2024/12/24 (火) ※日本時間12/25 (水) 3:00」
「投資信託は銘柄ごとに注文日、約定日、受渡日が異なりますので、銘柄ごとにご確認ください」

SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR00


[Mastodon] 2024-12-21 22:44:45

ここ数年はあまりゲームをやらなかったんだけど、今年2024年はまあまあゲームで遊んだ気がする。セガサターン、ドリームキャスト、プレステ2などの古いゲーム機を出して遊んだりしていた。

ゲーム記録 2024年 (Video_Game_2024 - MemoWiki v5) nilab.info/wiki/Video_Game_202



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 22:55:56

今年2024年の家庭菜園はピーマン、ししとう、オクラ、ミニトマトぐらい。オクラは最終的にはかなり大きくなってしまったものもあってそれは食べずに枯れた。以前から育てていたネギやバジルは雑に扱いすぎて育ちが悪くなってしまったり。

ガーデニングとハーブと家庭菜園の記録 2024年 (Gardening_Herb_2024 - MemoWiki v5) nilab.info/wiki/Gardening_Herb



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 23:16:24

今年、2024年はそんなに遠出はしていない。彦根城、メタセコイア並木、ヤンマーミュージアム、ローザンベリー多和田などに行った。それと、初グランピングした( ´∀`)

おでかけ記録 2024年 (Odekake_2024 - MemoWiki v5) nilab.info/wiki/Odekake_2024.h



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 23:34:36

今年2024年は初めてコワーキングスペースというところで働いてみたりしていた。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 23:47:07
2024年12年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN