Mastodon (2024-12-21) |
くま クマ 熊 ベアー 12巻を読了(´(ェ)`)クマ- 「異世界にやってきたチートなクマっ娘・ユナ。ショートケーキを作って、クリモニアの町のみんなを集めて試食会を開くことに! おいしい紅茶も用意して、はたしてみんなの反応は……? そしてミサの誕生会に招かれた街では、なにやら不穏な空気が立ちこめて……!? 大人気シリーズ第12巻!!」 くま クマ 熊 ベアー(コミック)12 (PASH! コミックス) eBook : せるげい, くまなの, 029: Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0D9L87JBY?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 00:11:47
|
「桃花台ニュータウン内で11月以降、自動運転バスの実証実験を行う」「市の巡回バス「こまくる」の将来的な自動運転化などを見据えたもので、実際に乗客を乗せて実施する」「今回はニュータウン内約10キロを巡回する想定で、期間は前回よりも1週間長い3週間程度を予定する」 高齢化するニュータウン、移動手段どうする? 小牧・桃花台で自動運転バスの実証実験:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/925866
[Mastodon] 2024-12-21 09:05:19
|
愛知県小牧市の桃花台ニュータウン内でバス自動運転実証実験。来年1月25日から3週間実施。 「小牧市では、市民の日常生活の足を支えているこまき巡回バス「こまくる」の将来的なサービス水準の維持に向け、懸念される路線バスの運転手不足に対応するため、自動運転に関する情報収集、分析及び検討などを行い、導入の検証を令和5年度から進めています」 「令和7年1月25日(土曜日)から、桃花台ニュータウン内にてバス型車両1台を使用して実証調査を実施」 「令和7年1月24日(金曜日)午後1時からピアーレ桃花台にて、出発式を開催」 「令和7年1月25日(土曜日)から2月14日(金曜日)まで(土日祝日も実施)」 「自動運転車両への乗車は、事前予約を推奨」 「令和7年1月15日(水曜日)午前8時30分から予約用LINEアカウント又は電話にて予約できます」 「桃花台ニュータウン内(外縁を周遊するルート:約10キロメートル)」 令和6年度自動運転実証調査事業の実施について/小牧市 https://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/toshiseisakubu/toshiseibi/2/6/46623.html
[Mastodon] 2024-12-21 09:12:37
|
(ノ゚ー゚)ノ💊💊 昨日から続く軽い頭痛のためベンザブロックLプレミアムを投入
[Mastodon] 2024-12-21 09:29:06
|
ユーザーの年齢層が気になるなー。 「mixi2の構想は2022年末、開発スタートは23年だったという。公開の背景には、Xをめぐる問題があった。」 「12月20日時点で、App Storeの無料アプリランキング1位、Google Playでもアプリランキング1位だ。ユーザー数は非公開だが、Google Playのダウンロード数は「10万以上」となっている。App Storeとあわせると、16日の公開から5日で数十万人以上のユーザーを集めたとみられる。」 「最もニーズが高まったタイミングでリリースする計画でした。最近のXの規約・仕様変更や、犯罪利用などのできごとで、特にニーズが高まっていると判断しました。」 「mixi2」公開の背景に“X荒れすぎ”問題 開発に2年……運営元に取材した(1/2 ページ) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/20/news139.html
[Mastodon] 2024-12-21 09:33:34
|
Spotify の WFA (work-from-anywhere) 「仕事とは、特定の場所に行くことではなく、行うものだ」 「スポティファイではWFA導入後の2022年に、離職率が前年より15%低下し、職場の多様性が向上した」 スポティファイはアマゾンのようにオフィス復帰を求めない…「WFA」導入で離職率が15%低下 | Business Insider Japan https://www.businessinsider.jp/post-294930
[Mastodon] 2024-12-21 09:59:17
|
日々の記録を見返して今年やったことを振り返っている。やりたかったことはどれぐらいできたか。今年を踏まえて来年は何をやりたいか。来年の目標や行動指針を考えていく。
[Mastodon] 2024-12-21 11:16:01
|
北外山城(砦)跡、城嶋稲荷。 (@ 北外山城跡 in 小牧市, 愛知県) https://www.swarmapp.com/nilab/checkin/67662c7df77d161093c31a0e?s=AmULnAjOlS44rxRe_qcAKcxrxp0
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 11:48:59
|
愛知県江南市のブラッスリー三幸が閉店。 「誠に勝手ながら、2025年1月15日をもちまして、料理長高齢のため【ブラッスリー三幸】を閉店することとなりました。2月1日からは運営会社が変わり2月上旬リニューアルオープンいたします。1月16日~2月上旬の間はリニューアルオープン準備期間の為、お休みとなります。」 https://www.instagram.com/p/DDyYEmkPUbz/
[Mastodon] 2024-12-21 11:58:39
|
スギ薬局の全品8%引きクーポンを使ってみたけど、5000円ぐらい買った商品のうち適用されるのは1000円ぐらいで、結局80円引きぐらいにしかなっていなかった(;´∀`) まあもとから安売りしていて値引き対象じゃなかったのが多かったのかなー
[Mastodon] 2024-12-21 14:20:12
|
「この度、全国のスターバックスの店舗で取り扱っている、チョコレートケーキについて、一部商品から繊維状の異物が混入した恐れのあることが判明いたしました。現時点で健康被害のお申し出はございませんが、チョコレートケーキをお持ちのお客様はお召し上がりにならずに、最寄りの店舗またはお客様相談室にご連絡くださいますようお願い申し上げます。」 チョコレートケーキについてのお詫びとお願い | スターバックス コーヒー ジャパン https://www.starbucks.co.jp/notice/20255357.php
[Mastodon] 2024-12-21 14:23:40
|
「KURI∞は、ちょっとおしゃれなTKG(卵かけご飯)と、天むす久から受け継いだ天むすを提供し、オリジナルアート体験も楽しめる、食と美を繋ぎ合わせた新しいスタイルのお店です。」 【新店】お洒落な卵かけご飯と天むすのお店が小牧北外山にオープン/KURI∞ : シージャの食べ歩きブログ~東海ツゥレポ http://blog.livedoor.jp/guruphone/archives/KURI%E2%88%9E.%E5%B0%8F%E7%89%A7
[Mastodon] 2024-12-21 14:30:52
|
「KURI∞(クリエイト)は親子で運営しています。無限の可能性は誰にでもある。 いろんな人のクリエイティビティを活かしながら自分のクリエイティブさの発見につながり 今までチャレンジしなかったけどチャレンジしてみようと思えたり、自分の資源を活かして更なる人生の加速の出発点になれる! そんな場所を創り出しています! 私たち親子は10年の葛藤があり、時には離れていた時期もありました。そこから再出発をして元々の夢だったお店を始めることとなりました! アートはもちろんのこと、食事でのアートも楽しんでいただけると嬉しいです!」 KURI∞について :: kuri8 https://kuri87.webnode.jp/%e3%82%8f%e3%81%8c%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%81%b8%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%93%e3%81%9d/
[Mastodon] 2024-12-21 14:32:46
|
「店主が通った天むす久の天むすを伝授しました★」 お食事メニュー :: kuri8 https://kuri87.webnode.jp/%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc/
[Mastodon] 2024-12-21 14:33:38
|
Foursquare Swarm Year in Review 2024. 今年もいろいろチェックインした( ゚∀゚)
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 16:13:09
|
グリルチキンのホワイトソースがけ (゚д゚)ウマー
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 18:34:50
|
陰陽師と聞くと、どーまんせーまんな動画を真っ先に思い出してしまうな( ´∀`) 悪霊退散 悪霊退散
[Mastodon] 2024-12-21 18:44:24
|
2024年7月10日に連載再開してた。 「2019年10月に連載スタートし、2021年に単行本の3巻が発売されてから休載に入っていた」 「渡り鳥とカタツムリ」約4年ぶりに連載再開、TVアニメ化も決定(コメントあり) - コミックナタリー https://natalie.mu/comic/news/581708
[Mastodon] 2024-12-21 19:18:07
|
SNSの自分のアカウントのスクショをまとめてみた。Mastodon, Twitter X, Bluesky, Threads, mixi2, Instagram, Misskey, はてなブックマーク, Foursquare Swarm, Cookpad, GitHub, Tumblr, Timelog.
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 19:50:28
|
mixi2の文字数制限はけっこうきびしいな。たぶん洒落で決めた文字数であろう149.3文字(右からミクシィと読む)なのでいつか文字数が増えるとは思っているんだけど。
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 19:58:35
|
mixi2から不思議な通知が来た( ´∀`)
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 21:02:53
|
今年は身につけたい知識についての本をたくさん読もうと思って、年初には1日1冊のペースを目標にしていたのだけど、まあ無理だった(;・∀・) 今年2024年は雑誌みたいなものも含めて86冊読んだ。主なジャンルは、資産運用、マネジメント、プログラミングあたり。購入済みで積読になっていた電子書籍をまあまあ減らせた気はしている。 2024年に読んだ本 (Books_2024 - MemoWiki v5) http://www.nilab.info/wiki/Books_2024.html
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 21:36:53
|
今年2024年は漫画を300冊以上読んだらしい (冊数という概念が微妙な感じはするけど)。どれもおもしろかったけど特に印象に残っているのは「ペリリュー」「マリーグレイブ」「数学女子」「AIの遺電子 RED QUEEN」「エイジ’87」「クジャクのダンス、誰が見た?」「ちこたん、こわれる」「昭和オトメ御伽話」「小宮山がキライだ」「ナースのチカラ plus」「星の瞳のシルエット」「隣のお姉さんが好き」あたりかな。ヒストリエの次巻は出ないんだろうなぁ・・・ 2024年に読んだ漫画 (Comics_2024 - MemoWiki v5) http://www.nilab.info/wiki/Comics_2024.html
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 22:19:31
|
「証券取引所は年末年始や土日祝日は休みになっており、取引が行われません。そして、1年の最後の取引日は12月30日になります。この日のことを大納会といいます。東京証券取引所では、毎年ゲストの人が呼ばれ鐘をならすのが恒例になっています。土日が12月30日と重なった年には、前日または前々日が大納会になります。」 大納会 - 株式・証券関連用語集 | お客さまサポート | 岡三オンライン-岡三証券株式会社が提供するネット証券サービス https://www.okasan-online.co.jp/support/beginner/glossary/datail/0099.html
[Mastodon] 2024-12-21 22:23:54
|
「国内株式 2024/12/31(火)~ 2025/1/5(日)休場」 「米国株式取引 2025/1/1(水) 休場」 「投資信託 2024/12/31(火)~2025/1/5(日)休場」 年末年始のお取引・サービスのご案内|SBI証券 https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info_nenmatsu.html
[Mastodon] 2024-12-21 22:26:24
|
「税金の計算期間は毎年1/1~12/31となりますが、商品ごとに”受渡日”が異なりますので、その年の税金計算となる最終取引日はそれぞれ異なります。」 「国内株式 日中取引 最終取引日 (約定日) 2024/12/26 (木)」 「米国株式 最終現地取引日 (現地約定日) 2024/12/24 (火) ※日本時間12/25 (水) 3:00」 「投資信託は銘柄ごとに注文日、約定日、受渡日が異なりますので、銘柄ごとにご確認ください」 SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info231215_tax_transaction.html
[Mastodon] 2024-12-21 22:44:45
|
ここ数年はあまりゲームをやらなかったんだけど、今年2024年はまあまあゲームで遊んだ気がする。セガサターン、ドリームキャスト、プレステ2などの古いゲーム機を出して遊んだりしていた。 ゲーム記録 2024年 (Video_Game_2024 - MemoWiki v5) http://www.nilab.info/wiki/Video_Game_2024.html
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 22:55:56
|
今年2024年の家庭菜園はピーマン、ししとう、オクラ、ミニトマトぐらい。オクラは最終的にはかなり大きくなってしまったものもあってそれは食べずに枯れた。以前から育てていたネギやバジルは雑に扱いすぎて育ちが悪くなってしまったり。 ガーデニングとハーブと家庭菜園の記録 2024年 (Gardening_Herb_2024 - MemoWiki v5) http://www.nilab.info/wiki/Gardening_Herb_2024.html
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 23:16:24
|
今年、2024年はそんなに遠出はしていない。彦根城、メタセコイア並木、ヤンマーミュージアム、ローザンベリー多和田などに行った。それと、初グランピングした( ´∀`) おでかけ記録 2024年 (Odekake_2024 - MemoWiki v5) http://www.nilab.info/wiki/Odekake_2024.html
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 23:34:36
|
今年2024年は初めてコワーキングスペースというところで働いてみたりしていた。
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-21 23:47:07
|
Twitter (2024-12-21) |
くま クマ 熊 ベアー 12巻を読了(´(ェ)`)クマ- https://mastodon-japan.net/@nilab/113685791185281384
[t] 2024-12-21 00:12:03
|
RT @Sankei_news: 年収の壁「178万円」なら減税13・3万円の試算 大和総研・是枝俊悟主任研究員 https://www.sankei.com/article/20241220-XRAENHIIQBMOTJKFR3ANPOG3C4/
123万円への引き上げで、単身または配偶者控除のない共働きで年収500万円の世帯が受ける減税額は1万円程度の見込み。一方、178万円に引き上げる国民民主案では13・3万円程度と試算される。
[t] 2024-12-21 09:00:06
|
愛知県小牧市の桃花台ニュータウン内でバス自動運転実証実験。来年1月25日から3週間実施。
「桃花台ニュータウン内(外縁を周遊するルート:約10キロメートル)」
令和6年度自動運転実証調査事業の実施について/小牧市 https://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/toshiseisakubu/toshiseibi/2/6/46623.html
[t] 2024-12-21 09:13:10
|
(ノ゚ー゚)ノ💊💊 昨日から続く軽い頭痛のためベンザブロックLプレミアムを投入
[t] 2024-12-21 09:29:13
|
ユーザーの年齢層が気になるなー。
「最もニーズが高まったタイミングでリリースする計画でした。」
「mixi2」公開の背景に“X荒れすぎ”問題 開発に2年……運営元に取材した(1/2 ページ) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/20/news139.html
[t] 2024-12-21 09:34:14
|
Spotify の WFA (work-from-anywhere)
「仕事とは、特定の場所に行くことではなく、行うものだ」 「WFA導入後の2022年に、離職率が前年より15%低下し、職場の多様性が向上した」
スポティファイはアマゾンのようにオフィス復帰を求めない | Business Insider Japan https://www.businessinsider.jp/post-294930
[t] 2024-12-21 09:59:55
|
日々の記録を見返して今年やったことを振り返っている。やりたかったことはどれぐらいできたか。今年を踏まえて来年は何をやりたいか。来年の目標や行動指針を考えていく。
[t] 2024-12-21 11:16:06
|
愛知県江南市のブラッスリー三幸が閉店。
「2025年1月15日をもちまして、料理長高齢のため【ブラッスリー三幸】を閉店することとなりました。2月1日からは運営会社が変わり2月上旬リニューアルオープン」
https://www.instagram.com/p/DDyYEmkPUbz/
[t] 2024-12-21 11:59:07
|
「この度、全国のスターバックスの店舗で取り扱っている、チョコレートケーキについて、一部商品から繊維状の異物が混入した恐れのあることが判明いたしました。」
チョコレートケーキについてのお詫びとお願い | スターバックス コーヒー ジャパン https://www.starbucks.co.jp/notice/20255357.php
[t] 2024-12-21 14:23:55
|
RT @4GamerNews: 「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241221004/
日本のロボットアニメを編集した「ボルトロン」がテーブルトークRPGに。 https://twitter.com/4GamerNews/status/1870339241164873799/photo/1
[t] 2024-12-21 14:26:09
|
RT @NAIST_MAIN: / 12月20日は #ブリの日🐟 \
ブリは成長と共に名前が変わる出世魚として有名です。 奈良先端大の学生さんたちも 多様な知識と技能を身につけて成長し、卒業時には全く新しい段階に到達します。
教員も教育と研究を通じて成長を応援しています。
#奈良先端大 #NAIST https://twitter.com/NAIST_MAIN/status/1869940802677551613/photo/1
[t] 2024-12-21 14:26:52
|
「KURI∞は、ちょっとおしゃれなTKG(卵かけご飯)と、天むす久から受け継いだ天むすを提供し、オリジナルアート体験も楽しめる、食と美を繋ぎ合わせた新しいスタイルのお店です。」
【新店】お洒落な卵かけご飯と天むすのお店が小牧北外山にオープン https://blog.livedoor.jp/guruphone/archives/KURI?.??
[t] 2024-12-21 14:31:16
|
「KURI∞(クリエイト)は親子で運営しています。無限の可能性は誰にでもある。」
KURI∞について :: kuri8 https://kuri87.webnode.jp/%e3%82%8f%e3%81%8c%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%81%b8%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%93%e3%81%9d/
[t] 2024-12-21 14:32:58
|
Foursquare Swarm Year in Review 2024. 今年もいろいろチェックインした( ゚∀゚) https://mastodon-japan.net/@nilab/113689571445033290
[t] 2024-12-21 16:13:47
|
RT @Yahoo_weather: きょう12月21日は二十四節気の「冬至」。 一年で一番昼が短い日です。
昔の人たちは、冬至を「死に一番近い日」と考えていたそうです。そのため、厄払いとしてカボチャを食べたり、香りが邪気を払うと信じられている柚子のお風呂に入ったりして、健康を祈っていました。… https://twitter.com/i/web/status/1870215921836646539 https://twitter.com/Yahoo_weather/status/1870215921836646539/photo/1
[t] 2024-12-21 17:31:24
|
RT @year_progress: 2024 is 97% complete. https://twitter.com/year_progress/status/1870174326663663863/photo/1
[t] 2024-12-21 17:31:28
|
グリルチキンのホワイトソースがけ (゚д゚)ウマー https://mastodon-japan.net/@nilab/113690128545915346
[t] 2024-12-21 18:35:13
|
RT @nauru_japan: 皆様、今日もお疲れ様でした。ナウルの美しい夕焼けは心が落ち着きますよね。 https://twitter.com/nauru_japan/status/1870395936989683956/photo/1
[t] 2024-12-21 18:42:34
|
RT @nauru_japan: まあ、ナウルってこんな感じのとこなんですわ… https://twitter.com/nauru_japan/status/1870385950788145358/photo/1
[t] 2024-12-21 18:42:59
|
RT @nauru_japan: ナウル共和国にピザーラはありません!!
[t] 2024-12-21 18:43:09
|
RT @nauru_japan: ナウル共和国にコカコーラはあります💢
[t] 2024-12-21 18:43:11
|
RT @nauru_japan: ただちにパラオ行きてぇ
[t] 2024-12-21 18:43:23
|
RT @nauru_japan: 【お詫び】 本日、X担当者が私用アカウントとの切り替えを誤り、ナウル観光ではなくパラオ観光を推奨するような投稿を行っていたことが判明しました。パラオ共和国も良いところですが、担当者には厳重注意をしました。重ねてお詫び申し上げます。
[t] 2024-12-21 18:43:27
|
陰陽師と聞くと、どーまんせーまんな動画を真っ先に思い出してしまうな( ´∀`) 悪霊退散 悪霊退散
[t] 2024-12-21 18:44:29
|
2024年7月10日に連載再開してた。
「2019年10月に連載スタートし、2021年に単行本の3巻が発売されてから休載に入っていた」
「渡り鳥とカタツムリ」約4年ぶりに連載再開、TVアニメ化も決定(コメントあり) - コミックナタリー https://natalie.mu/comic/news/581708
[t] 2024-12-21 19:19:03
|
SNSの自分のアカウントのスクショをまとめてみた。Mastodon, Twitter X, Bluesky, Threads, mixi2, Instagram, Misskey, はてなブックマーク, Foursquare Swarm, Cookpad, GitHub, Tumblr, Timelog. https://mastodon-japan.net/@nilab/113690425964644629
[t] 2024-12-21 19:51:56
|
mixi2の文字数制限はけっこうきびしいな。たぶん洒落で決めた文字数であろう149.3文字(右からミクシィと読む)なのでいつか文字数が増えるとは思っているんだけど。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113690457840228509
[t] 2024-12-21 19:59:07
|
RT @man_ten_bo_shi: 本日12月21日(土)は二十四節気の「冬至」です。 一年の中で一番夜が長い日です。 天文学的には、太陽が"いて座"付近の黄経270°という位置を通過する日です。
日本では冬至の日に柚子湯に入る風習がありますね。 明日から強い寒気がやってきています。風邪を引かないように暖かくして過ごしましょう。 https://twitter.com/man_ten_bo_shi/status/1870227686846812626/photo/1
[t] 2024-12-21 20:05:32
|
RT @maigolabtenki: 12月21日の最高気温 全国観測値ランキング 1位 沖縄県島尻郡南大東村 22.7℃ (15:18) 2位 沖縄県那覇市 22.6℃ (11:44) 3位 東京都小笠原村 22.4℃ (12:54) 4位 沖縄県石垣市 22.3℃ (10:00) 5位 沖縄県宮古島市 22.1℃ (09:33) 気象庁|最新の気象データ https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data1221.html
[t] 2024-12-21 20:06:13
|
mixi2から不思議な通知が来た( ´∀`) https://mastodon-japan.net/@nilab/113690710710152398
[t] 2024-12-21 21:03:10
|
今年は身につけたい知識についての本をたくさん読もうと思って、年初には1日1冊のペースを目標にしていたのだけど、まあ無理だった(;・∀・) 今年2024年は雑誌みたいなものも含めて86冊読んだ。主なジャンルは、資産運用、マネジメント、プログラミングあたり。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113690844373085372
[t] 2024-12-21 21:37:29
|
今年2024年は漫画を300冊以上読んだらしい (冊数という概念が微妙な感じはするけど)。どれもおもしろかったけど特に印象に残っているのは「ペリリュー」「マリーグレイブ」「数学女子」「AIの遺電子 RED QUEEN」「エイジ’87」....ヒストリエの次巻は出ないんだろうなぁ・・・ https://mastodon-japan.net/@nilab/113691012026434185
[t] 2024-12-21 22:20:55
|
ここ数年はあまりゲームをやらなかったんだけど、今年2024年はまあまあゲームで遊んだ気がする。セガサターン、ドリームキャスト、プレステ2などの古いゲーム機を出して遊んだりしていた。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113691155237295562
[t] 2024-12-21 22:57:04
|
今年2024年の家庭菜園はピーマン、ししとう、オクラ、ミニトマトぐらい。オクラは最終的にはかなり大きくなってしまったものもあってそれは食べずに枯れた。以前から育てていたネギやバジルは雑に扱いすぎて育ちが悪くなってしまったり。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113691235732116947
[t] 2024-12-21 23:17:02
|
今年、2024年はそんなに遠出はしていない。彦根城、メタセコイア並木、ヤンマーミュージアム、ローザンベリー多和田などに行った。それと、初グランピングした( ´∀`) https://mastodon-japan.net/@nilab/113691307268661144
[t] 2024-12-21 23:36:39
|
今年2024年は初めてコワーキングスペースというところで働いてみたりしていた。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113691356524041553
[t] 2024-12-21 23:47:28
|
RT @meitetsu_info: 三河線 刈谷駅構内 人身事故のため、三河線 碧南駅~知立駅間で運転を見合わせておりましたが、21時58分に運転を再開しました。この影響により一部線区の一部列車に遅延および運休が発生しております。(2024/12/21 21:59) 詳しくはこちら→https://top.meitetsu.co.jp/em/
[t] 2024-12-21 23:57:28
|
Timelog (2024-12-21) |
SNSの自分のアカウントのスクショをまとめてみた。Mastodon, Twitter X, Bluesky, Threads, mixi2, Instagram, Misskey, はてなブックマーク, Foursquare Swarm, Cookpad, GitHub, Tumblr, Timelog.@nilab/113690425964644629 https://mastodon-japan.net/
[Timelog] 2024-12-21 19:55:11
|
Hatena::Bookmark (2024-12-21) |
CTOもクビを切られる( ;∀;)「CTO的ポジションだったDanielにはほんとに助けられた(彼もレイオフ対象だった)」
レイオフされてまじで大変でした
[B!] 2024-12-21 10:04:16
|
愛知県江南市のブラッスリー三幸が閉店。「2025年1月15日をもちまして、料理長高齢のため【ブラッスリー三幸】を閉店することとなりました。2月1日からは運営会社が変わり2月上旬リニューアルオープン」
ブラッスリー三幸 on Instagram: "♤♠︎♤♠︎大切なお知らせ♤♠︎♤♠︎ 平素よりブラッスリー三幸をご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、2025年1月15日をもちまして、料理長高齢のため【ブラッスリー三幸】を閉店することとなりました。 2月1日からは運営会社が変わり2月上旬リニューアルオープンいたします。 1月16日~2月上旬の間はリニューアルオープン準備期間の為、お休みとなります。 2月上旬以降も【ブラッスリー三幸】のドリンクチケット(青色の鳥柄のもの)はご
[B!] 2024-12-21 12:02:27
|
“KURI∞は、ちょっとおしゃれなTKG(卵かけご飯)と、天むす久から受け継いだ天むすを提供し、オリジナルアート体験も楽しめる、食と美を繋ぎ合わせた新しいスタイルのお店です。”
【新店】お洒落な卵かけご飯と天むすのお店が小牧北外山にオープン/KURI∞ : シージャの食べ歩きブログ~東海ツゥレポ
[B!] 2024-12-21 14:29:44
|
記事を読むとコンピューターが苦手というよりカードリーダーがわかりにくいんじゃないのかな。「導入にはカードリーダーだけでなく、専用端末や整備費用などで40万以上かかります。その上、毎月、保守点検料など」
「コンピューター苦手」で廃業の高齢医師も『マイナ保険証』で医師ら集団提訴 仲間の廃業に疑問抱く医師
[B!] 2024-12-21 19:28:38
|