「名称は、松ノ木峠に位置することから『松ノ木峠PA』としました。国内の高速道路で最も標高が高い地点(標高1,085m)に位置する休憩施設です。建物の外観は『自然と調和した温かみのある施設』と『高山の文化』をコンセプトに、高山の古い街並みをイメージしました。建物内部は、明るい洗面台、トイレ案内板(使用状況表示付)のほか、個室トイレの一部には着替え台やベビーベッドを設けて使いやすさに配慮しています。上り線の園地部には、高山市荘川町の皆さまが育てた「荘川桜の二世」を2012年11月15日に植樹しています。」 日本で一番標高が高いパーキングエリアがオープン~東海北陸道 松ノ木峠パーキングエリア~ | 2014年2月以前のニュースリリース | プレスルーム | 企業情報 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本 https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_old/?id=3147
[Mastodon] 2025-08-02 08:18:34
|