サイト内検索にヒットすると便利かなーと思って [ヅ] WEB+DB PRESS Vol.1〜60の特集概要と目次 と同じやり方で、公式Webサイト WEB+DB PRESS|gihyo.jp … 技術評論社 をスクレイピングしてVol.61〜67の特集概要と目次を抜き出してみた。

WEB+DB PRESS Vol.61〜67の特集概要と目次

WEB+DB PRESS Vol.61
特集1
JavaScriptでiPhone&Android本格アプリ開発
実践!Titanium~

iPhone,Androidなどスマートフォンへの注目がさらに高まっています。Web開発者の方の中にもアプリを作ってみたいと思っている方は多いでしょう。しかし,それぞれObjective-C,Javaの知識が必要で,開発を行う障壁になっています。Titaniumは,JavaScriptというWeb開発者の方が慣れ親しんだ言語でiPhone,Android対応アプリを開発できる環境です。本特集では,カメラやタッチパネルの活用やWebとの連携など,Titaniumを使って本格的なスマートフォンアプリを作る方法をサンプルを交えながら解説します。

特集2
Rails 3テスト最前線
RSpec,Capybara,factory_girl,RR~

本誌Vol.58 で特集し大好評だったRuby on Rails 3 の正式リリースから約半年が経ち,Rails 3 でのテスト環境が整ってきました。Rails はテスティングツールにも先進的なものが多く,ユニットテスト(RSpec),エンドツーエンドテスト(Request Specs,Capybara),テストデータのセットアップ(factory_girl),スタブ/モック(RR)など,実にさまざまなものがあります。本特集では,シンプルでわかりやすくメンテナンスしやすいクリーンなコードをアジャイルに開発するために,Rails 3 時代のテスティングツールとテスト手法を基礎から解説していきます。

特集3
Scala/ClojureではじめるJVM言語
枯れた“仮想マシン”の水平思考~

Java同様,JVMも15年かけて磨かれてきた歴史があり,JVM上で動作する言語はその資産を丸々活用できます。本特集では,Clojureの書きやすさを使ったDSL言語の実現方法や,ScalaおよびそのフレームワークであるLiftを用いたWebアプリケーション開発を紹介することで,JVM言語をどう利用すると便利なのかを解説します。普段Javaを使っている人にも,使っていない人にも,JVM言語を効果的に活用する方法の手がかりが見つかるはずです。

特別企画
[速習]Facebookアプリ開発
5億人を惹きつけろ!~

本特別企画では,Facebookについてアプリを開発する側の視点から解説します。Facebook は最近話題になっている巨大SNS(SocialNetworking Service)ですが,プログラマにとっては優れたアプリケーションプラットフォームでもあります。Facebookの開発者向け機能(API,SDKなど)について概要を紹介し,実際にアプリ作成,外部サイトのFacebook連携などについても解説していきます。

特集1
JavaScriptでiPhone&Android本格アプリ開発
実践!Titanium~
  • 第1章 :Titaniumが拓くiPhone&Androidアプリ開発の世界
    Webアプリ開発者にとっての「救世主」……西岡 祐弥
  • 第2章 :Titanium開発環境構築
    iOS SDK,Android SDK,Titanium,開発エディタの導入……西岡 祐弥
  • 第3章 :Titaniumによる開発の流れ
    プロジェクト作成からビルドまでと,困ったときのKitchenSink……西岡 祐弥
  • 第4章 :スマートフォンならではの機能を活用!
    カメラ,GPS,マップの使い方とWeb API連携……濱田 章吾
  • 第5章 :スマートフォンならではの情報を表示!
    検索結果の一覧表示と「ひっぱると更新」の実装……佐々木 一
  • 第6章 :さらなる本格アプリ開発のために
    外部アプリとの連携とデータベースの活用……濱田 章吾
  • 第7章 :Androidならではの機能を活用!
    「はてなハイクアプリ」開発から学ぶアプリ間連携とメニューボタン活用法……倉井 龍太郎
特集2
Rails 3テスト最前線
RSpec,Capybara,factory_girl,RR~
  • 第1章 :Railsテスト環境の現在
    日進月歩のツールからどれを選ぶか……浦嶌 啓太,高橋 健一,柴田 博志
  • 第2章 :RSpecによるユニットテスト[基本編]
    モデル,コントローラ,ビュー,ヘルパーごとのテスト……浦嶌 啓太,高橋 健一,柴田 博志
  • 第3章 :RSpecによるユニットテスト[クリーンコード編]
    factory_girlでテストデータ,RRでスタブ/モック……浦嶌 啓太,高橋 健一,柴田 博志
  • 第4章 :Request Specsによるエンドツーエンドテスト
    画面のテストはCapybaraにおまかせ……浦嶌 啓太,高橋 健一,柴田 博志
  • 第5章 :テストを支えるツール群
    CI,自動実行,並列実行,ロード時間短縮,コードメトリクス……浦嶌 啓太,高橋 健一,柴田 博志
特集3
Scala/ClojureではじめるJVM言語
枯れた“仮想マシン”の水平思考~
  • 第1章 :JVMと新言語
    これまでのJava世界とこれからの展望……井上 誠一郎
  • 第2章 :JVM言語の種類と特徴
    Jython,JRuby,Rhino,Fantom,Noop,Groovyによる“Hello world”……大谷 弘喜
  • 第3章 :Clojureで作るDSL
    Lispの旨みとJavaの汎用性をいいとこ取り……深町 英太郎
  • 第4章 :Scala/Lifeで作るDSL
    静的型付けなのに型推論,関数型言語でもありオブジェクト指向でもある……岩永 賢明
特別企画
[速習]Facebookアプリ開発
5億人を惹きつけろ!~
  • 第1章 :Facebook入門
    利用者目線と開発者目線から見たその全貌……荻野 淳也
  • 第2章 :Facebook APIを使ってみよう
    Graph APIの使い方とアプリ開発の概要……荻野 淳也
  • 第3章 :Facebookアプリを作ってみよう
    アプリの準備/登録/実行からFacebookへの書き込みまで……荻野 淳也
  • 第4章 :WebサイトをFacebook対応させてみよう
    ソーシャルプラグインの活用と外部サイトからの認証の実践……荻野 淳也
連載
  • Ruby in your hands
    【第5回】Rubyのための自動化……Rakeでコマンド実行,Capistranoでデプロイ,Chefでサーバのセットアップ……原 悠(yhara)
  • データ発見隊
    【最終回】乱数思考……増井 俊之
  • つながるJava
    【第5回】EhcacheとTerracottaによる分散キャッシュ……浜本 階生
  • DBアタマアカデミー
    【最終回】治療としてのパフォーマンスチューニング……システムの病気はどう治す?……ミック
  • JavaScriptの玉手箱
    【第5回】JavaScriptでCSS3をどこまで実装できるか……uupaa
  • PHP転ばぬ先の杖
    【最終回】失敗しない関数・クラスの選び方……見極めのポイント,情報収集法,ケーススタディ……塙 与志夫
  • Perl Hackers Hub
    【第7回】新人さんのための仕事で使えるPerl基礎知識……横山 彰子,Japan Perl Association[監修]
  • モダンWebインタフェース構築術
    【最終回】HTML5と専用クライアント……新しい道具を使いつつ,ブラウザの外にも視野を広げる……大沢 和宏(Yappo)
コラム
  • Software is Beautiful
    【第6回】エンジニアとしての人生を楽しむには……中島 聡
  • デザインは怖くない> <
    【最終回】ユーザエクスペリエンス……矢野 りん(rockrin')
  • 圏外からのWeb未来観測
    【最終回】佐々木 俊尚……アルゴリズムからキュレーションへ……中島 拓(essa)
  • 濃縮還元オレンジニュース
    【第30回】12~1月の厳選ニュース……角田直行
  • はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM――読者のページ……はまちや2/竹原
Technology Flash
  • サイバーエージェントを支える技術者たち
    【第3回】“技術で難題に立ち向かうR&Dエンジニア”服部 司……川添 貴生
Solution Flash
  • Cosminexus white paper 機能と技術からわかる! システム基盤の実力
    【第5回】SOAによる情報システム構築の流れ……日立製作所
WEB+DB PRESS Vol.62
特集1
HTML5/CSS3/JavaScript実践入門
~Web開発の[最新]必須知識~

本特集では新人さんに向けて,HTML,CSS,JavaScriptというWeb開発で必須の技術を取り上げます。この3つはWeb開発をするうえで欠かせないものであり,スマートフォンの流行やHTML5やCSS3の登場などとともに,年々重要度が増していっています。これらは本当に重要で使わざるを得ないため,いつの間にか「なんとなく」使えるようになってしまうものです。しかしこれらの技術を体系立ててきっちり学ぶことは,これからプログラマとして生きていくうえでの大きな資産になります。ぜひ本特集をこれからのプログラマ人生に役立ててください。

特集2
[速習]Amazon Web Services
~東京リージョン対応! 賢い始め方・作り方・移行の仕方~

クラウドサービスの定番ともいえるAmazon Web Services(以下,AWS)のデータセンターがいよいよ日本でも開設されました。そこで,本特集では機能拡張を続けるAWSの現在の全体像をいまいちど振り返り,サービスを新しく開始するうえで考えておくこと,AWSの特徴を活かしたサービス設計や運用方法,既存のサービスをAWSに移行する際の注意点などの視点から,AWSを利用するためのノウハウを余すところなく解説していきます。

特集3
Linuxの基礎知識
~Webアプリ開発者が押さえておきたい~

4月を迎え,企業に入社したり,新たに開発部署に配属になったりと,これからWebアプリケーション開発者となる方も多いと思います。現在は現場でもクライアントOSとしてWindowsを利用することも多いですが,サーバサイドはLinuxが使われていることがほとんどで,Linuxの操作は必要不可欠です。本特集では,LinuxコマンドをはじめとするLinuxの知識を基礎から解説します。現役エンジニアの方も,今までよくわからずにいた部分がなぜそうする必要があるのかを実感を持って理解できるようになるはずです。

特別企画
はじめてのWebサービスチーム開発
~素早く/ミスなく/効率よく~

本特別企画では,筆者の所属するリクルートメディアテクノロジーラボ(MTL)にて実践されているチーム開発手法の数々を紹介します。アジャイル開発手法をベースとして,僕たちが経験・習得してきた大小さまざまなノウハウを共有する事で,サービス品質を高めつつも,チーム開発業務が少しでもスピーディーに,効率的に,かつ楽しくなれば幸いです。

特集1
HTML5/CSS3/JavaScript実践入門
~Web開発の[最新]必須知識~
  • 第1章 :Web入門
    URL,クライアント/サーバ,HTTP……cho45(さとう)
  • 第2章 :HTMLをちゃんと学ぶ
    文書構造をマークアップしよう……cho45(さとう)
  • 第3章 :CSSをきちんと学ぶ
    見栄えを指定しよう……cho45(さとう)
  • 第4章 :JavaScriptをしっかり学ぶ
    Web標準のプログラミング言語……cho45(さとう)
  • 第5章 :お絵描きアプリケーションを作る
    ブラウザの機能だけで実現!……cho45(さとう)
特集2
[速習]Amazon Web Services
~東京リージョン対応! 賢い始め方・作り方・移行の仕方~
  • 第1章 :AWSの全体像
    日々進化を続けるサービスを分類して紹介……染田 貴志
  • 第2章 :AWSでサービスを始める
    無料利用枠を活用してEC2/EBS/S3に触れてみよう!……山本 竜三
  • 第3章 :AWSの特徴を活かしたサービス設計/運用
    Elastic Beanstalk/RDS/SES/CloudFront/ELBの活用……山本 竜三
  • 第4章 :AWSにサービスを移行する
    重要なのは,計測に基づく見積り/実行環境の検証/データ移行……染田 貴志
  • 第5章 :AWSに適したケース/適さないケース
    サービス導入に向けてのヒント……染田 貴志
特集3
Linuxの基礎知識
~Webアプリ開発者が押さえておきたい~
  • 第1章 :Linuxの世界へようこそ!
    サーバでも,クライアントでも大活躍……尾藤 正人
  • 第2章 :vi/Vimを使えるようになろう
    考え方がわかれば難しくない!……尾藤 正人
  • 第3章 :頻出Linuxコマンドをマスターしよう
    ログの効率的な閲覧/ファイルの検索/マニュアル活用法……尾藤 正人
  • 第4章 :パイプ,リダイレクトを使いこなそう
    シンプルだからこそできるコマンドの連携……尾藤 正人
  • 第5章 :パーミッションを正しく理解しようう
    確認・変更方法,ファイルとディレクトリの違い……尾藤 正人
特別企画
はじめてのWebサービスチーム開発
~素早く/ミスなく/効率よく~
  • 序章 :Webサービスのチーム開発とは
    まずは知っておきたい……石橋 利真
  • 第1章 :バージョン管理ツール「超」利用術
    ソース管理からデプロイまで……石橋 利真
  • 第2章 :開発環境を正しく理解する
    自分たちにあったスタイルをきちんと選ぶ……石橋 利真
  • 第3章 :設計ドキュメントの作り方
    画面ワイヤーと画面遷移,APIの管理……石橋 利真
  • 第4章 :テストコード入門
    プロジェクトのクオリティを確かなものにする……石橋 利真
連載
  • 【新連載】SQL緊急救命室
    【第1回】サブクエリ・パラノイア……副問い合わせ乱用による性能劣化を治療せよ!……ミック
  • 【新連載】スマートフォン開発倶楽部
    【第1回】iPhone&Android開発ことはじめ ……環境構築とUIの基礎……みやけん
  • 【新連載】モテモテPHP~違いがわかる,本質が見える
    【第1回】PHPの裏側にあるHTTP……個々一番
  • Perl Hackers Hub
    【第8回】Perlによる大規模システム開発・設計のツボ……広木 大地,Japan Perl Association[監修]
  • Ruby in your hands
    【最終回】ブラウザGUI……Web技術でデスクトップアプリケーション……原 悠(yhara)
  • つながるJava
    【最終回】JBoss Nettyで非同期I/Oプログラミング……浜本 階生
コラム
  • 【新連載】ゲームデザインのミナモト
    【最終回】パックマン……追いかけられる気持ち良さ……おにたま
  • Software is Beautiful
    【第7回】プラットフォームは乗るものではなく担ぐもの……中島 聡
  • 濃縮還元オレンジニュース
    【第31回】2~3月の厳選ニュース……角田直行
  • はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM――読者のページ……はまちや2/竹原
Solution Flash
  • Cosminexus white paper 機能と技術からわかる! システム基盤の実力
    【第6回】SOAによる情報システム構築の実践……日立製作所
WEB+DB PRESS Vol.63
特集1
現場で役立つ実践ノウハウWeb開発の「べし」「べからず」
~危険なコード,腐るテスト,不安定なインフラからの脱却~

ある技術を習得する際,まず最初は「べし」を吸収していくことが重要視されます。一方「べからず」はある程度基本知識や周辺知識を身につけ,自分が危機的状況に陥らないと,なかなか理解ができないものです。また,自分の環境に合った形で応用力をつける必要もあります。本特集では,プログラミング,テスト,データベース,インフラなどの分野別に,「べし」「べからず」を整理して解説しています。

特集2
[実録]pixivが明かす段階的サービス拡張
~思わぬ大ブレイク,さあどうする?~

pixivはユーザがイラストを投稿し,それに対してさまざまなコミュニケーションが行えるSNSです。サービス開始から注目を集め,ユーザ数がどんどん増加していき,それに伴い幾度となくサービスの拡張の必要に迫られました。本特集では,限られたコストの中,日々増加するトラフィックをさばくために行ってきたチューニングやスケールアップ/アウトの方法など,現場のエンジニアのノウハウを交えて解説します。

特集3
作って学ぶOAuth認証
~Twitter,mixi,Facebook連携からサーバ実装まで~

OAuthとは,Webサービスが持っているユーザのデータを,第三者のサービスやアプリケーションが利用できるようにするための標準でオープンなしくみです。OAuthにはGoogle,Facebook,Twitter,mixiなど国内外の多くのWebサービスが対応しています。OAuthを用いることで,アプリケーション単体ではなしえなかったことが実現できるようになります。たとえば,外部のサービスからTwitterにツイートを投稿することができます。本特集ではOAuthについて,作って学びながら徹底解説していきます。

特集1
現場で役立つ実践ノウハウWeb開発の「べし」「べからず」
~危険なコード,腐るテスト,不安定なインフラからの脱却~
  • 第1章 :コーディング編
    危険なコードを知り,その対策に学ぶ……竹迫 良範
  • 第2章 :テスト編
    腐らないテストコードにするための「書き方」と「動かし方」……和田 卓人
  • 第3章 :データベース編
    性能を最大限に引き出すための設計・開発・運用……永安 悟史
  • 第4章 :インフラ編
    不安定なシステムと管理体制にしないための作法……馬場 俊彰
特集2
[実録]pixivが明かす段階的サービス拡張
~思わぬ大ブレイク,さあどうする?~
  • 第1章 :pixivの誕生
    開発の背景,リリース,そして事業化……上谷 隆宏
  • 第2章 :サービスの成長に伴う負荷との闘い
    最小コストでの自作サーバ構築,負荷分散,チューニング……青木 俊介
  • 第3章 :コスト重視からクオリティ重視へ
    ネットワークの見直し,データセンターへの移行,自作サーバでの独自CDN……青木 俊介
  • 第4章 :ハードウェアのスケールアップとソフトウェアの移行
    SSD導入,OS・開発言語・各種ミドルウェアのアップグレード……久保 達彦
  • 第5章 :大量データの解析によるレコメンデーション
    データが蓄積されて初めてできること……久保 達彦
特集3
作って学ぶOAuth認証
~Twitter,mixi,Facebook連携からサーバ実装まで~
  • 第1章 :OAuth入門
    Web APIアクセスのオープン標準な認証手段……大塚 知洋
  • 第2章 :Twitter連携アプリケーションを作ろう
    OAuth 1.0コンシューマの実装……大塚 知洋
  • 第3章 :mixi/Facebook連携アプリケーションを作ろう
    OAuth 2.0コンシューマの実装……大塚 知洋
  • 第4章 :Web APIをOAuthに対応させよう
    OAuth 2.0サービスプロバイダの実装……大塚 知洋,生尾 剛士
連載
  • 【新連載】Rubyわくわくナビ
    【第1回】Ruby 1.9組み込みライブラリをとことん活用!……大和田 純,白土 慧
  • 【新連載】再考するJava
    【第1回】コレクションライブラリの再考……基本ノウハウ,guava-librariesの活用……じゅんいち☆かとう
  • 【新連載】JavaScriptベストプラクティスラボ
    【第1回】開発環境とデバッグツールの利用……太田 昌吾
  • 【新連載】いまどきの.NET開発
    【第1回】.NETの現在……小野 修司
  • SQL緊急救命室
    【第2回】冗長性症候群……条件分岐をUNIONで表現するなかれ……ミック
  • Perl Hackers Hub
    【第9回】高速なWeb APIの実装とテスト…… Mobage APIを支えるノウハウ……嶋田 裕二(xaicron),Japan Perl Association[監修]
  • モテモテPHP~違いがわかる,本質が見える
    【第2回】NoSQLのプロトコルを知り,実践的に使いこなす……個々一番
  • スマートフォン開発倶楽部
    【第2回】タブレット向けに機能強化されたAndroid 3……みやけん
コラム
  • 【新連載】フロンティアたちの哲学
    【第1回】Togetter 吉田 俊明……清水 亮
  • ゲームデザインのミナモト
    【第2回】バルーンファイト……思った通りに動かせない“慣性”が生む遊び……おにたま
  • Software is Beautiful
    【第8回】エンジニアの魔法の手……おもしろいプロジェクトに関わるには……中島 聡
  • 濃縮還元オレンジニュース
    【第32回】4~5月の厳選ニュース……角田直行
  • はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM――読者のページ……はまちや2/竹原
Technology Flash
  • [帰ってきた]大規模Webサービスの裏側
    【第1回】バーストトラフィックの発見と対処……中野 和貴
  • サイバーエージェントを支える技術者たち
    【第4回】“MongoDBに積極的に取り組むエンジニアのホープ” 宍戸 展志……川添 貴生
Solution Flash
  • ASP.NET MVCとWindows Azureを活用したHTML5 Webアプリ開発
    ……割と普通,しばやん
  • Cosminexus white paper 機能と技術からわかる! システム基盤の実力
    【最終回】CosminexusとSAP ERPパッケージとの連携……日立製作所
WEB+DB PRESS Vol.64
特集1
プログラマが知るべきUIデザインの基本知識
~わかりやすい表示,気持ちの良い操作,直感的フィードバック~

UI(ユーザインタフェース)デザインは,ユーザにとっての「使いやすさ」「気持ち良さ」に直結する重要な要素です。最近ではスマートフォン向けのアプリやWebサイトの開発も増え,UIデザインはさらに重視され,プログラマにも一通りの知識が求められるようになってきています。本特集では,プログラマの方が開発をするうえで知っておくと良いUIについての知識を,現場のノウハウ満載でわかりやすく説明します。

特集2
JavaScript最前線
~Node.js/CoffeeScript/jQuery Mobile~

Ajaxの登場やブラウザ互換の解決など良い形での拡張を経て,JavaScriptは非常に用途が広い言語へと成長しました。本特集では,最新のJavaScriptの動向をうかがううえで注目を集める,サーバサイドで動作するJavaScript実装Node.js,JavaScriptにコンパイル可能な独自言語CoffeeScript,モバイル開発用ライブラリjQuery Mobileをピックアップし,それらの基本から実践的なノウハウまでを解説します。

特集3
作って学ぶ日本語入力
~かな漢字変換をどのように実現するか~

本特集では,日本語入力のしくみを解説し,実際にかな漢字変換のプログラムを開発します。かな漢字変換は自然言語処理や機械学習といった分野との関わりが深く,それらの応用としては検索エンジンやスペル訂正などがあります。「Google日本語入力」ではWeb検索のためにクロールしてきた大規模データを使ってかな漢字変換エンジンを作っているように,自然言語処理の知識は幅広く役に立ちます。本特集では数式はほぼ登場せず,具体的な動作をコードで説明しているので,これを機会にぜひ日本語入力や自然言語処理,機械学習について学んでください。

特集1
プログラマが知るべきUIデザインの基本知識
~わかりやすい表示,気持ちの良い操作,直感的フィードバック~
  • 第1章 :良いUIデザインの探究
    愛されるプロダクトを作るために心がけること……柏木 泰幸
  • 第2章 :良いUIデザインとは
    機能を推測できる,選択肢を減らす,適切にフィードバックする……松野 紘明
  • 第3章 :Webアプリケーション,WebサイトのUIデザイン
    わかりやすい情報配置,軽く見せる工夫,使いやすいフォーム……林 聖高
  • 第4章 :モバイルアプリ,モバイルサイトのUIデザイン
    小さな画面,タッチパネルでの操作をどう活かすか……松野 紘明
  • 第5章 :デザイナ・企画・開発の連携
    効率的なコミュニケーション方法と役割分担……松野 紘明,林 聖高
  • Appendix :良いUIデザインを実現する会社を作るには
    トップが決意する,一人の人が決める,心に火を付ける……柏木 泰幸
特集2
JavaScript最前線
~Node.js/CoffeeScript/jQuery Mobile~
  • 第1章 :Node.jsで作るWebアプリケーション入門
    導入からリアルタイムアプリケーション作成まで……杉 義宏
  • 第2章 :CoffeeScript入門
    JavaScript開発を加速させる……飯塚 直
  • 第3章 :jQuery Mobileのススメ
    スマートフォンアプリ向けWeb開発を実現する……高橋 征義
特集3
作って学ぶ日本語入力
~かな漢字変換をどのように実現するか~
  • 第1章 :日本語入力システム入門
    歴史と全体像を学ぶ……德永 拓之
  • 第2章 :かな漢字変換器の実装
    最短経路探索による変換,機械学習による調整……德永 拓之
  • 第3章 :変換速度と変換精度の向上
    トライ,ダブル配列,構造化SVM……德永 拓之
一般記事
  • iPhoneヒットアプリ開発記
    プログラミング歴一年の十代が考えたこと……Tehu(張 惺)
連載
  • Perl Hackers Hub
    【第10回】ジョブキューで後回し大作戦……TheSchwartz,Qudo,Q4M……小林 篤,Japan Perl Association[監修]
  • SQL緊急救命室
    【第3回】ループ依存症……手続き型の呪縛を打ち破れ!……ミック
  • 再考するJava
    【第2回】プロジェクト自動生成ツールの再考 ……maven-archetype&Spring Roo……じゅんいち☆かとう
  • モテモテPHP~違いがわかる,本質が見える
    【第3回】WebサーバとPHPプログラムをつなぐSAPI……関山 隆介
  • JavaScriptベストプラクティスラボ
    【第2回】JavaScript視点で見るHTML5……太田 昌吾
  • Rubyわくわくナビ
    【第2回】Railsでサクサク作るTwitter/Facebookアプリケーション……大和田 純,白土 慧
  • いまどきの.NET開発
    【第2回】統合言語クエリLINQの理解と活用……小野 修司
  • スマートフォン開発倶楽部
    【第3回】ソニー・エリクソンの独自拡張,TimescapeとLiveViewの活用……みやけん
コラム
  • Software is Beautiful
    【第9回】原発事故から学ぶ「システム設計」の重要性……中島 聡
  • ゲームデザインのミナモト
    【第3回】アドベンチャーゲーム……より深く感情移入するための数々のしくみ……おにたま
  • フロンティアたちの哲学
    【第2回】安達真……清水 亮
  • 濃縮還元オレンジニュース
    【第33回】6~7月の厳選ニュース……角田直行
  • はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM――読者のページ……はまちや2/竹原
Technology Flash
  • [帰ってきた]大規模Webサービスの裏側
    【第2回】変化するトラフィック,変化するネットワーク……吉野 純平
  • サイバーエージェントを支える技術者たち
    【第5回】“AmebaでのAndroidアプリ開発を牽引するエンジニア”神谷 優……川添 貴生
WEB+DB PRESS Vol.65
特集1
Webエンジニアが知るべきインフラの基本知識
~クラウド時代だからこそ,必要なこと~

Amazon Web Servicesなどのクラウド環境ではハードウェアの調達や構成が不要なため,専任のインフラエンジニアは置かず,Webエンジニアがインフラ部分を兼任する場合が多くなってきました。また,ネットワークやOSなどのインフラの知識があるのとないのとでは,トラブルシューティングやパフォーマンスチューニングの際に大きな差が生まれます。こういったインフラ知識を求める声の高まりを受け,本特集ではWebエンジニアに押さえておいてほしいインフラの基礎知識を徹底解説します。

特集2
PHPフレームワーク実践活用
~Symfony2,CakePHP,Silex~

PHPでのアプリケーション開発に大きな変化が見られます。Symfony2,Silexなど新しいフレームワークが登場する一方,CakePHPも人気を保ち,CakePHP 2も着実に開発が進んでいます。本特集では,PHPのフレームワークにそれぞれどのような特徴があるのかを解説します。フレームワークの特徴を活かした開発手法や,新機能によりもたらされる開発スタイルへの変化など,現場のノウハウ満載です。

特集3
ビッグデータ時代のDB設計入門力
~増え続けるデータとアクセスにどう立ち向かうか~

人気ゲームになると数百万ものユーザが一斉に集まるソーシャルゲームでは,大量のユーザからのトラフィックをいかに安定してさばくかが大きなテーマとなります。Webサーバは比較的増設が簡単ですが,データベースサーバではそう簡単にはいきません。必然的に,データベースに関する技術スキルの重要性が増してきます。本特集では,データベース設計および性能面にフォーカスをあてて解説していきます。教科書的なDB 設計モデルを知りつつも,ソーシャルゲームを例として大規模システムにおけるデータベースの特性を理解することで,満足がいくサービスを提供できるようになることでしょう。なおデータベースはMySQL(InnoDB)を想定していますが,ほかのデータベースでも応用がきくように配慮しています。

特別企画
[最新] PostgreSQL 9.1
~新機能レビュー,レプリケーション,拡張機能~

PostgreSQL 9.1は2011年9月12日にリリースされました。本特別企画ではPostgreSQL 9.1で導入されたものを中心とした新機能のレビュー,障害対策と負荷分散を有効にするストリーミングレプリケーション,PostgreSQLをより使いやすくするための拡張機能について解説していきます。

特集1
Webエンジニアが知るべきインフラの基本知識
~クラウド時代だからこそ,必要なこと~
  • 第1章 :なぜインフラの知識が必要なのか?
    本特集のねらい……天尋 左石
  • 第2章 :「インフラ」の登場人物とは?
    レイヤとハードウェア,ミドルウェアの整理……天尋 左石
  • 第3章 :ネットワークの基礎,押さえてますか?
    TCP/IP入門……天尋 左石
  • 第4章 :サーバが「重い」とは何か?
    負荷の正体を突き止める指標とツール……天尋 左石
  • 第5章 :モニタリングから何を読み取るか?
    サービス監視とリソース監視……天尋 左石
特集2
PHPフレームワーク実践活用
~Symfony2,CakePHP,Silex~
  • 第1章 :PHP最新事情
    PHP 5.3の普及,PHP 5.4の動向,モダンフレームワーク……柄沢 聡太郎
  • 第2章 :Symfony2最新開発スタイル
    生まれ変わったエンタープライズ指向のフレームワーク……大塚 弘記
  • 第3章 :CakePHP最新開発スタイル
    豊富なプラグインを用いた開発とCakePHP 2.0を体験……市川 快
  • 第4章 :Silex最新開発スタイル
    シンプルな記述でサクサク作れる次世代マイクロフレームワーク……前田 雅央
特集3
ビッグデータ時代のDB設計入門力
~増え続けるデータとアクセスにどう立ち向かうか~
  • 第1章 :Webサービスのためのデータベース概論
    大規模システムではおさえておきたいこと……松信 嘉範
  • 第2章 :Webサービスとデータモデリング
    「派生」と「階層」をものにする……松信 嘉範
  • 第3章 :データ量増加対策と高速化手法
    「もしも」のときに困らないために……松信 嘉範
  • 第4章 :MySQLにおける性能改善テクニック
    設計を最大限に活かすチューニングを知る……松信 嘉範
特別企画
[最新] PostgreSQL 9.1
~新機能レビュー,レプリケーション,拡張機能~
  • 1章 :PostgreSQL 9.1新機能オーバービュー
    レプリケーション,SQL構文/関数,拡張性の向上……板垣 貴裕
  • 2章 :ストリーミングレプリケーションの設定と運用
    障害対策と負荷分散を可能にする……福岡 博,岩浅 晃郎
  • 3章 :PostgreSQL拡張機能のこれまでとこれから
    アプリケーション開発プラットフォームとしての利用……原田 均
連載
  • Rubyわくわくナビ
    【第3回】Rails 3.1の魅力に迫る!……“Web開発の巨人”に愛された新機能の強力な連携……大和田 純,白土 慧
  • JavaScriptベストプラクティスラボ
    【第3回】CoffeeScriptから学ぶJavaScriptプラクティス……太田 昌吾
  • 再考するJava
    【第3回】Java SE 7新機能のポイント……言語仕様の小さな拡張&NIO.2ファイルシステムインタフェース……じゅんいち☆かとう
  • いまどきの.NET開発
    【第3回】LightSwitch 2011で超簡単アプリケーション開発……小野 修司
  • SQL緊急救命室
    【第4回】スーパーソルジャー病……すべての問題をやみくもにコーディングで解くべからず……ミック
  • スマートフォン開発倶楽部
    【第4回】おサイフケータイで気軽にデータ通信……みやけん
  • Perl Hackers Hub
    【第11回】ログでアプリケーションの改善プロセスを回す……長野 雅広,Japan Perl Association[監修]
コラム
  • ゲームデザインのミナモト
    【第4回】対戦格闘ゲーム……キャラクターと一体になる爽快感の表現……おにたま
  • Software is Beautiful
    【第10回】アイデアを目に見える形にしてこそのエンジニア……中島 聡
  • フロンティアたちの哲学
    【第3回】CEDEC運営委員会委員長 吉岡 直人……清水 亮
  • 濃縮還元オレンジニュース
    【第34回】8~9月の厳選ニュース……角田直行
  • はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM――読者のページ……はまちや2/竹原
Technology Flash
  • サイバーエージェントを支える技術者たち
    【第6回】MongoDB最前線! 実戦投入の光と影と開発ノウハウ……川添 貴生
Solution Flash
  • 分散KVS okuyama実践入門
    【第1回】インストールと冗長化構成の構築……岩瀬 高博
WEB+DB PRESS Vol.66
特集1
我流コードからの卒業HTML構造化指南
~読みやすく変更に強い書き方~

本特集では,今まであまり言及されてこなかった,HTMLにおける正解の見つけ方を解説します。HTMLはどうあるべきなのか,正しいツリー型情報構造の作り方はもちろん,ブロック要素/インライン要素/インラインブロック要素といったHTMLタグの性質を理解し,変化に強いHTML/CSSの構築を目指します。marginとpadding,floatとpositionの使い分け方や,変更に強いコーディングなど,どんなデザインからも正しいHTML構造を組み上げられるノウハウが盛りだくさん。HTML5/CSS3が本格普及しつつある今だからこそ知っておきたい指南書です。

特集2
きっちりわかるアルゴリズム
~文字列検索,圧縮,レコメンド~

Webアプリケーションを開発しているとき,たくさんのライブラリやメソッドを利用しています。ふだんは意識しませんが,その内部ではさまざまなアルゴリズムが使われているのです。本特集では,Webアプリケーション開発者が今知っておくべき,基本となるアルゴリズムを厳選して紹介します。課題解決のためにどのような手法が提唱され進化してきたのか,そしてどのようにコードで表現するのかを具体的に解説していきます。

特集3
クックパッド開発ノウハウ大公開
~ぜんぶ見せます! サービスの調理場~

クックパッドは,日本最大の料理レシピサイトであると同時に,日本最大のRuby on Railsで構築されたWebサービスでもあります。本特集では,このクックパッドの開発の秘訣をあますところなく解説していきます。200ミリ秒以内にユーザにレスポンスを返すインフラから,大規模にもかかわらず頻繁なリリースをこなす開発基盤,徹底的にユーザを向いたサービス開発,効率的なスマートフォン開発,そして垣根を越えるチームづくりまで,必見です。

特集1
我流コードからの卒業HTML構造化指南
~読みやすく変更に強い書き方~
  • 第1章 :デザインから情報の意味を把握する
    読みやすいHTMLを書くために……猪狩 丈治,竹内 真
  • 第2章 :情報の意味を正しいHTMLで表現する
    タグの性質と情報構造分解術……猪狩 丈治,竹内 真
  • 第3章 :スタイルシートで縦横無尽にレイアウトする
    float・margin・paddingを使いこなす……猪狩 丈治,竹内 真
  • 第4章 :一歩進んだHTML/CSS実装テクニック
    リスト構造・パンくずリスト・ヘッダ領域の発展表現……猪狩 丈治,竹内 真
特集2
きっちりわかるアルゴリズム
~文字列検索,圧縮,レコメンド~
  • 第1章 :アルゴリズムをなぜ知る必要があるのか
    エンジニアとして進化するための必須知識……久保 達彦
  • 第2章 :文字列検索アルゴリズム
    単純な比較と,より効率化したBoyer-Moore法……久保 達彦
  • 第3章 :圧縮アルゴリズム
    シャノン符号,ハフマン符号,スライド辞書……高井 真也
  • 第4章 :レコメンドアルゴリズム
    不明な情報を補い,高精度の推薦を行うしくみ……m0h1can
特集3
クックパッド開発ノウハウ大公開
~ぜんぶ見せます! サービスの調理場~
  • 第1章 :200ミリ秒を切るインフラ
    AWSへの移行,画像配信,非同期ロード,キャッシュ……成田 一生,舘野 祐一
  • 第2章 :大規模でも高速な開発サイクル
    テスト駆動開発,プロトタイプ,頻繁なリリース……舘野 祐一
  • 第3章 :ユーザを向いたものづくり
    モデルユーザ,ユーザインタビュー,EOGS……勝間 亮
  • 第4章 :効率的なスマートフォン開発
    アプリとWebの選択,独自ライブラリ,コードスニペット……西岡 拓人
  • 第5章 :垣根を越えるチームづくり
    DevOps,全部署エンジニア体制,AARRR指標……濱崎 健吾
一般記事
  • スティーブ・ジョブズじゃない普通のエンジニアのための会社を生き抜く身も蓋もあられもない11の処世術
    11周年記念企画?……ココロ社
連載
  • Perl Hackers Hub
    【第12回】小飼 弾のPerlハッカーに逢いたい♥……小飼 弾,Japan Perl Association[監修]
  • SQL緊急救命室
    【第5回】時代錯誤症候群……進化し続けるSQLに取り残されるな!……ミック
  • JavaScriptベストプラクティスラボ
    【第4回】JavaScriptのテスト環境と継続的インテグレーション……太田 昌吾
  • 再考するJava
    【第4回】並行処理におけるスレッドセーフの心得……じゅんいち☆かとう
  • Rubyわくわくナビ
    【第4回】Bundlerを使いこなす!……ライブラリの追加・更新・使い分けでもう迷わない……大和田 純,白土 慧
  • スマートフォン開発倶楽部
    【第5回】PhoneGapでワンソースマルチユース……みやけん
  • いまどきの.NET開発
    【第4回】Entitiy Frameworkによるデータベースのコードファースト開発……小野 修司
  • モテモテPHP~違いがわかる,本質が見える
    【第4回】継続的インテグレーション環境の構築と実践……個々一番
コラム
  • Software is Beautiful
    【第11回】Appleのビジョンと日本のハードウェアメーカーの将来……中島 聡
  • ゲームデザインのミナモト
    【第5回】ロールプレイングゲーム……長く楽しめる冒険と成長のアイデア……おにたま
  • 濃縮還元オレンジニュース
    【第35回】10~11月の厳選ニュース……角田直行
  • はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM――読者のページ……はまちや2/竹原
Technology Flash
  • [帰ってきた]大規模Webサービスの裏側
    【第3回】はじめてのmixiページアプリ開発……鈴木 理恵子
  • サイバーエージェントを支える技術者たち
    【第7回】MongoDB最前線! 効果的なシャーディングとバックアップ……川添 貴生
WEB+DB PRESS Vol.67
特集1
詳解Jenkins
~メイン開発者が明かす,徹底的な自動化と省力化の作法~

Jenkinsは,世界で最も使われている継続的インテグレーションツールです。継続的インテグレーションとは,ビルド,テスト,コードの品質検査など,定型的で反復可能な作業を自動化し,繰り返し実行することで,省力化を図る作法のことです。

本特集ではJenkinsの生みの親である川口耕介氏自らが,導入方法や定番の使い方から,個人の作業,チーム内の作業,そしてチーム間の作業までを自動化する方法,さらに分散ビルドやSeleniumによるテストまで,徹底解説します。本特集を読んで,ミクロな問題解決からマクロな問題解決まで,Jenkinsを幅広く使い倒してください!

特集2
[入門]関数プログラミング
~質の高いコードをすばやく直感的に書ける! ~

近年,関数型言語が注目を集めています。小さな関数を使って大きな関数を組み立てるスタイルは,バグが入り込みにくくなったり,コードを直感的に書けたりなどたくさんのメリットがあります。しかし,命令型言語とは考え方が異なる部分が多く,「関数プログラミングは難しい」と感じる人も多いようです。本特集では,これから始める人,そしてこれまで学ぼうとして挫折した経験がある人のために,関数プログラミングを理解するポイントを丁寧に解説します。

特集3
実戦投入Hadoop
~中小規模でも役立つ分散処理~

ビッグデータブームです。猫も杓子も大きなデータを回さないと時代に乗り遅れるほどの勢いです。その中心こそがオープンソースの大規模処理フレームワーク「Hadoop」です。しかしビッグデータ分析は,Hadoopの1つの側面でしかありません。本特集では,簡単に調達できる環境でHadoopを構築することから始め,ログ解析・業務バッチ・データベース処理といったさまざまな使い方を学びます。流行に流されない「普通の人のための普通のHadoop」を徹底的に解説します。

特集1
詳解Jenkins
~メイン開発者が明かす,徹底的な自動化と省力化の作法~
  • 第1章 :Jenkins入門
    No.1継続的インテグレーションツールを使おう……川口 耕介
  • 第2章 :チーム内作業の改善
    ビルド,テスト,品質検査は機械の仕事……川口 耕介
  • 第3章 :チーム間作業の改善
    メールで連絡もうやめよう……川口 耕介
  • 第4章 :個人作業の改善
    うっかりミスからチームを守ろう……川口 耕介
  • 第5章 :分散ビルド
    大規模なJenkinsを楽々運用……川口 耕介
  • 第6章 :SeleniumでWebテスト
    多様なブラウザ,低速な動作,しかもGUI。でもJenkinsなら大丈夫……川口 耕介
特集2
[入門]関数プログラミング
~質の高いコードをすばやく直感的に書ける! ~
  • 第1章 :関数プログラミングは難しくない!
    初めて学ぶ人にも,挫折した人にもきちんとわかる……山本 和彦
  • 第2章 :関数プログラミングのパラダイム
    命令プログラミングと何が違うのか……山本 和彦
  • 第3章 :リストと文字列
    最長重複文字列問題で知るリストプログラミング……山本 和彦
  • 第4章 :木構造とハッシュ
    平衡二分探索木「赤黒木」で知る豊かなデータ型……山本 和彦
  • 第5章 :パーサコンビネータ
    小さなパーサを組み合わせて大きなパーサを作る……山本 和彦
特集3
実戦投入Hadoop
~中小規模でも役立つ分散処理~
  • 第1章 :いまさら聞けないHadoop入門
    「ビッグじゃないデータ」のために……神林 飛志
  • 第2章 :Hadoop環境の構築
    実機,Amazon EC2,Amazon Elastic MapReduceに載せてみよう……杵渕 朋彦
  • 第3章 :Hadoopでログ解析
    MapReduceプログラミングの基本……青江 崇
  • 第4章 :Hadoopで業務バッチ処理
    Asakusa Frameworkで実装しよう……神林 飛志,須賀 秀和
  • 第5章 :HBaseで業務データ処理
    失敗しないHadoopデータベース入門……上新 卓也
一般記事
  • はじめよう Facebookオープングラフ
    ソーシャルグラフの新しいカタチ……齊藤 正浩
  • mbedで学ぶソーシャル電子工作
    ブラウザからのオンライン開発によるTwitter&WebSocketデバイスの作成……高橋 征義
連載
  • SQL緊急救命室
    【最終回】更新時合併症……冗長なサブクエリ,性能劣化,実装依存……ミック
  • スマートフォン開発倶楽部
    【最終回】Dropbox APIによるクラウドストレージ活用術……みやけん
  • Rubyわくわくナビ
    【第5回】厳選! 用途別Ruby/Railsライブラリ・ツール……機能実装,テスト,開発効率アップ,運用……大和田 純,白土 慧
  • JavaScriptベストプラクティスラボ
    【最終回】スマートな開発とテストを行うためのノウハウ……太田 昌吾
  • モテモテPHP~違いがわかる,本質が見える
    【最終回】バイナリデータの取り扱いと配信方法……個々一番
  • Perl Hackers Hub
    【第13回】メタオブジェクトプロトコル入門……Shawn M Moore,牧 大輔,Japan Perl Association[監修]
  • 再考するJava
    【第5回】スレッドとタスクの正しい取り扱い方……じゅんいち☆かとう
  • いまどきの.NET開発
    【第5回】ASP.NET MVCスキャフォールディングでデータベース連携……小野 修司
コラム
  • ゲームデザインのミナモト
    【最終回】シューティングゲーム……本能的な楽しさと様式美の追及……おにたま
  • Software is Beautiful
    【第12回】Androidに見るOSアップデートの難しさ……中島 聡
  • フロンティアたちの哲学
    【最終回】まつもと ゆきひろ……清水 亮
  • 濃縮還元オレンジニュース
    【最終回】12~1月の厳選ニュース……角田直行
  • はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM――読者のページ……はまちや2/竹原
Technology Flash
  • サイバーエージェントを支える技術者たち
    【第8回】秋葉原に集結した技術者集団Ameba Technology Laboratoryの役割を探る(前編)……川添 貴生
Solution Flash
  • コンサルからサポートまで一貫して対応
    ビッグデータに積極的な日立製作所の取り組み……川添 貴生
  • 分散KVS okuyama実践入門
    【最終回】アプリケーション開発と運用……岩瀬 高博

tags: magazine

Posted by NI-Lab. (@nilab)