ちょっと勉強したからそろそろRubyで自分用のWeb日記システムを書こうかな。Javaだと環境的につらいから躊躇してたけど。もう世の中のブログツールもブログホスティングサイトも落ち着いて成熟期な感じなので、自分にあったシステムを作るのも悪くないんじゃないかなぁ。
Twitter / @NI-Lab.: ちょっと勉強したからそろそろRubyで自分用のWeb ...

このツイートをしたときには大まかな記事データのディレクトリ/ファイル構造とURL設計がだいたいできていて、コードはまだ何も書いていないところだった (たぶん)。

というわけで、

自分が落ち着いてずっと使えるような、
そしてやりたいことを実現できるような、
革新的な機能とか実験的なものは求めない、
自分が使うためのブログシステム「pure diary」の開発をはじめました。

その pure diary で運営しているのがこの 「ヅラッシュ!」 と英語勉強用の 「Samurai zlash!」 の2つ。

すでに世の中のブログシステムは成熟していて、
いまさらいろんなブログを試してみようとか思わなくなったし、
期待されていたトラックバックは廃れてしまったのでわざわざ実装する必要もないし、
コメント機能も微妙なので無くてもいいし(はてブとかTwitterとかでいいじゃん的な)、
ちょうど Ruby の勉強がてら CGI とかいいんじゃないかなとか、

そんな感じで、
とりあえず、
記事(ブログエントリ)表示、トップページ表示、GeoRSS配信の機能が実装できたのでこれからはこちらの「ヅラッシュ!」を主にしてWeb日記/ブログを書いていきます。

いま思い出せる実現したい機能
・記事単位のパーマリンク (実現済み)
・単なるRSSではなく位置情報を含んだGeoRSS配信 (実現済み)
・拡張可能な(後から自由に項目を追加できる)記事データ構造 (たぶん実現済み)
・いつでも好きな日付の日記を更新可能(過去の日記を追加できる) (実現済み)
・記事にタグ付け&タグで記事を検索 (まったく目処がたっていない)
・複数のブログを運営(設定ファイルとHTMLテンプレートファイルを用意) (いちおう実現済みだけどもうちょっと機能拡張する予定)

将来的には、 tDiary で運営していた ヅラずれなるままに と Movable Type で運営していた NI-Lab.'s ヅラッシュドット時々、音楽 (音楽系備忘録ブログ。) の記事データを pure diary 用のデータにコンバートしてこのブログ「ヅラッシュ!」にまとめます。

英語勉強用も同じく。 Movable Type で運営していた i am a cheap jap! と tDiary で運営していた i am a cheap jap! を「Samurai zlash!」にまとめる予定です。

やっぱり、長く使えるのは自分が作った自分に合ったシステムというわけで。

思えば名前や中身も何度も変わったけどいまのバージョンはすでに6年ぐらい稼動していて最初のバージョンからは10年以上続いているという Ido-Batarian BBS とかあるわけで、
NI-Lab.'s MemoWiki も実は YukiWiki をけっこう改造して使い続けていたりとか。
やっぱり自分でいろいろと手を入れたシステムは長く使えるような。

きょうは4月1日。
いわゆるエイプリルフールだけど、
まぁ、そんなこと気にせずに。
ゆるゆると。

tags: pure_diary

Posted by NI-Lab. (@nilab)