ジオメディアサミット名古屋専用の「ロケタッチ」スペシャルシール

Twitter / gms_nagoya: ジオメディアサミット名古屋専用の「ロケタッチ」スペシャルシールのデザインが出来ました。当日会場にタッチするともらえます。とってもかっこいいシールなのでぜひゲットしてください。 #gms_nagoya http://tou.ch
Twitter / gms_nagoya: ジオメディアサミット名古屋専用の「ロケタッチ」スペシ ...

「ジオメディアシール | ロケタッチ
「ジオメディアシール | ロケタッチ

告知とか

日時 / DATE :2010/07/30 18:00 to 21:00
定員 / LIMIT :150 人
会場 / PLACE :HAL名古屋 062教室(6階) (名古屋市中村区名駅4-27-1)
URL / URL :http://www.hal.ac.jp/nagoya/mind/contact_access.html
(中略)
ますます注目を集めるジオメディア。 4月に東京で開催された「第5回ジオメディアサミット」は参加者300人を越える盛況ぶりでした。 また関西でも「ジオメディアサミット西日本」としてすでに過去2回開催されています。 次は名古屋だ!ということで、7/30(金)に「ジオメディアサミット名古屋」を開催する運びとなりました。

今回のテーマは「日常生活に浸透し始めたジオメディア」です。 iPhoneを始めとするスマートフォンの普及に伴い、さまざまな位置情報サービスがどんどんリリースされ、いまやジオメディアは地図マニアの趣味や研究の域を超えて、私たちの毎日の生活の中で普通に使われる存在になりつつあります。 これからますます浸透していくであろうジオメディアの今と未来について、実際にジオメディア関連サービスを運営・開発している方々を交えて一緒に考え、新しいアイデアを生み出しましょう。

【告知】ジオメディアサミット名古屋のUstream中継チャンネルが決まりました。 当日 18:00から中継開始予定です。 http://www.ustream.tv/channel/gms758 ハッシュタグは #gms_nagoya です。

■ イベント詳細
日時:2010年7月30日(金) 18:00~21:00(17:30開場):懇親会 21:15~
会場:HAL名古屋 062教室(6階)
http://www.hal.ac.jp/nagoya/mind/contact_access.html
定員:150名
参加費:無料 ※懇親会は実費(予算3,000円程度で名古屋駅周辺を予定)
公式ハッシュタグ:#gms_nagoya
公式twitterアカウント:@gms_nagoya

===当日の進行(予定)===
■第1部 講演
「Twitter Placesについて」
株式会社デジタルガレージ TwitterカンパニーCTO Stephen Rife様(@melobubu)
「Yahoo! Open Local Platformについて」
ヤフー株式会社 地域サービス本部 本部長 村田 岳彦様(@take14)

■第2部 パネルディスカッション:「日常生活に浸透し始めたジオメディア」
モデレータ:シリウステクノロジーズ 関さん
確定登壇者:
・クウジット株式会社 山口 由晃様
・株式会社サンゼロミニッツ 谷郷 元昭様(@tanigox)
・名古屋大学(Locky.jp) 河口 信夫様
・ヤフー株式会社 河合 太郎様(@inuro)
・Evernote, VP of Japanese Operations 中島 健様(@tnakaji)

■第3部 ショートプレゼン
確定登壇者:
・アイラボ 伊藤様(@gaziro2000)
「ロケタッチの夢(仮)」
株式会社ライブドア 開発部 ディレクター 荒井様(@utility1)


■第4部 ライトニングトーク:
司会(ジオドル):株式会社アクシオン 大山さん(@yumilcy)、ヤフー株式会社 鋤柄さん(@picacch)

ジオメディアに関係するネタであれば、参加者、テーマ共に縛りなしのライトニングトークです。
5分間という時間が与えられ、自由にプレゼンができます。5分経過すると強制的にプレゼンが終了させられてしまいます。
自社サービスの宣伝をするもよし、研究成果を発表するもよし、自分の主張をひたすら語るでもかまいません。7本~10本程度を予定しています。
参加希望者が規定の人数に達しました。LTの募集は締め切らせていただきました。
・有限会社ロケージング 上田様(@naokiueda) 「人が使いやすい位置コード、『位置情報ロカポ2』改め 『LPaddress』」
・株式会社ナビット 木原様 「ジオメディアに最適なコンテンツ」
・株式会社デジカル 大西様 「SEIHAプロジェクト、攻城団について」
・GeoHex推進委員会 sa2da様(@sa2da) 「GeoHex世界版の紹介」
・名古屋工業大学 情報基盤センター 山本様 「Fisheye型Webマップサービスと位置情報を利用した大学内SNS 」
・MOBIUM主宰 河村様(@mobium_org) 「MOBIUM / mobile museum」
・矢野様 「駅.Locky:ユーザ提供による位置依存情報収集プラットフォームの構築」

ジオメディアサミット名古屋 : ATND
そもそもジオメディアって?

ジオメディアは、 Geographical + Media という造語で、地理的な情報を扱うメディアです。

例えば最近だと foursquare や Gowalla など、ある場所にチェックインしてバッチやアイテムを集めるサービスが人気です。

コロニーな生活☆PLUSやケータイ国盗り合戦などのいわゆる日本の位置ゲーもジオメディアといえるでしょう。

そのジオメディアについて、実際に地図や位置情報系サービスを運営、開発している方をゲストとして招いて、講演を聞いたり、お話して一緒に考えて新しいアイディアを生み出しましょう!というイベントが、今回開催するジオメディアサミットです。

名古屋で初の開催

今年の4月に東京で開催された「第5回ジオメディアサミット」は参加者300人を越える盛況ぶりでした。
また関西でも「ジオメディアサミット西日本」としてすでに過去2回開催されています。
前回の東京でのジオメディアサミットに参加し、「これはぜひ名古屋でもやろう!」という勢いにのって今回名古屋での開催にこぎつけました。

あまり知られていないと思いますが、Yahoo!地図の地図データ制作や、LatLongLabのyubichizやルートラボなどのサービス開発は実は名古屋で行っています。
今回このイベントの運営を担当するLatLongLabチームは普段名古屋で活動しています。

テーマは「日常生活に浸透し始めたジオメディア」

iPhoneをはじめとするスマートフォンの普及に伴い、さまざまな位置情報サービスがどんどんリリースされ、いまやジオメディアは地図マニアの趣味や研究の域を超えて、私たちの毎日の生活の中で普通に使われる存在になりつつあります。

これからますますジオメディアは日常生活に浸透していくでしょう。

本イベントで「日常生活に浸透し始めたジオメディア」をテーマに、実際にジオメディア関連サービスを運営・開発している方々を交えて一緒に考えることで、新しいアイディアを生み出していければと思います。

基調講演はTwitterやヤフーのジオメディアへの取り組みについて

イベントは、以下の3部構成を予定しています。

■第1部 講演
■第2部 パネルディスカッション
■第3部 ライトニングトーク

第1部の講演では、つい最近USでリリースされた「Twitter Places」の日本での展開について、株式会社デジタルガレージ TwitterカンパニーCTO Stephen Rife様にお話していただきます。
また、ヤフーからは地域サービス本部本部長の村田 岳彦が「Yahoo! Open Local Platform」について講演します。

第2部のパネルディスカッションでは、「日常生活に浸透し始めたジオメディア」 をジオメディア関連テーマに、サービスを運営・開発している方々にディスカッションしていただきます。

登壇予定者:
・クウジット株式会社 山口 由晃様
・株式会社サンゼロミニッツ 谷郷 元昭様
・名古屋大学(Locky.jp) 河口 信夫様
・ヤフー株式会社 河合 太郎

第3部のライトニングトークは、ジオメディアに関係するネタであれば、参加者、テーマ共に縛りなしのライトニングトークです。

「ジオメディアサミット名古屋」やります! (Yahoo! JAPAN Tech Blog)

Twitterログまとめ

開催者の提示した公式ハッシュタグ #gms_nagoya やいくつかのキーワードで検索したりした結果をピックアップしてみた。
ジオメディアサミット名古屋 Twitterまとめログ #gms_nagoya

関連リンク

tags: zlashdot GIS GeoMediaSummit

Posted by NI-Lab. (@nilab)