ざっくり、セカイカメラのこれまでの流れとか、まとめとか、そんな感じで。

頓智・(「とんちどっと」と読む)という会社がセカイカメラというカコイイiPhoneアプリをリリースするらしい。という話が出たのは2008年9月頃。
TechCrunch50というベンチャー企業が集まってデモをするイベント(inアメリカ)でセカイカメラのプレゼンが行われた。

そこで、セカイカメラってすごいなー、という動画が公開される。
iPhoneをカメラモードにしてそのへんを眺めると、誰かが残したテキスト・写真・音の付箋タグがiPhoneの画面に表示される。画面の中の風景にCG合成してるみたいな。
拡張現実っぽい感じで(・∀・)カコイイ!!


YouTube - SekaiCameraDemoVideo of TechCrunch50

でも、いまのiPhoneの技術では無理なんじゃないかという懸念点が何人からか挙がる。
この動画は単なるつくりもので、iPhone上でセカイカメラがちゃんと動作してる証拠はない。
たとえば、電子コンパス積んでないから方向はわからないよね?とか。

講評では、ティム・オライリー氏が「これは何年も夢見てきたものだ。問題はどうそれを実行するかだろう」と、現実世界をおふだで埋めるまでのソース確保の面を掘り下げたが、井口さんは「想像してごらん。イマジネーションを忘れずに。Join Us」とジョン・レノンのように諭し、会場からやんやの拍手を浴びた。
(中略)
もはやお笑い劇場のノリだが、事前に「手短かに」と指示された通り行ったのが回答をはぐらかしているように聞こえた人もいたようで、残念だった。Twitter共同創始者エヴァン・ウィリアムズ氏は「怪しい」と懐疑的だったし、CNetブログは、最高に面白かったけど面白いで終わってしまいそうだ、として、最後に疑問点を並べている。
 
TotoさんがAjiajinに書いているように「本物ではない」という人もいるそうなので(ドイツの著名ジャーナリストらしい。上の写真では手を叩いて笑っているが…)、これはもう、後で教えてくれた「位置情報と端末を向ける方向を認識する技術」という部分の仕組み、AppStoreでのリリース予定など、もう少し相手の文脈に合わせたQ&A、略歴をサイトに早急に用意する必要がありそうだ。
 
TechCrunch50日本勢の活躍(2)Tonchidot

実際のデモの様子はこのへんで見れる。
Tonchidot狂騒曲、ザ・ビデオ
tonchidot


YouTube - TechCrunch50: Super-funny, hilarious Q&A with tonchidot

質問にははぐらかして答えたらしい。あるいは、ジャパニーズ・ジョークなパフォーマンスなのか。。。

月日は流れて、2009年2月。セカイカメラはベイパーウェアじゃないぞ、ちゃんと開発したんだぞ、ということでファッション&デザイン系のイベント rooms でセカイカメラを公開。

頓智・が開発した「セカイカメラ」は、現実空間にコンピュータが作り出した情報を重ね合わせ、補足的な情報を付加する技術として注目を集めるAR(拡張現実)分野のiPhone(アイフォーン)3G向けアプリケーションです。今回は、ファッション&デザインの最先端を伝える「rooms」とのコラボレーションにより、展示会場という空間を使った「セカイカメラ」のワールドプレビューとなりました。
会場では、iPhone 3Gに「セカイカメラ」を搭載し、iPhone 3G のカメラを通して会場を見ると、出展ブランドに関連したロゴや画像など、普通に肉眼でとらえる現実空間には無いものが見えるというデモンストレーションを行います。
 
“AR(拡張現実)インターフェイス”「セカイカメラ」のワールドプレビューをファッション展示会「rooms」にて実施~AR+モバイルでの新次元の空間コミュニケーションの実証~ | ソフトバンクテレコム株式会社
トンチドットは本日東京にて招待制のイベントを行い、初めてSekai Cameraの動作デモを行った。このデモ版にはSekai Cameraの基本コンセプトがしっかり実装されていた。Sekai CameraはiPhoneのカメラに写っている現実世界のものすべてにタグや情報を付加するためのものだ。カメラを通して見るとビルやショップ、観光スポットや何らかの物体にポップアップアイコンが表示される。
 
本日見せて貰ったプロトタイプは、バグ含みではあったものの前評判通りに動作するものだった。展示会場内の別ブースで入力された情報(音声、写真、およびテキスト)のタグがきちんと表示された。Sekai Cameraの実装技術にも憶測が集まっていたが、回答はシンプルだ。利用者の位置はGPS(携帯用アンテナを利用した三角測量法や画像認識技術によるものではない)により識別される。iPhoneはコンパスを内蔵していないので、利用者がどちらの方角を向いているかは識別できない。周辺の情報を見るためには指で左右に動かす必要がある(下に貼った動画でもその様子を確認して頂ける)。情報を示すタグをクリックするとウィンドウ状のものが開き、コンテンツが表示される。表示されるコンテンツはコメントボックス付きの画像や、他の人が残した音声メッセージなど。
 
トンチドットはTechCrunch50のファイナリストに選ばれたのが、何かの間違いだったわけではないことを示した。今回のプロトタイプ版は、以前ビデオで見たものと比較すると見劣りはするものの、Sekai Cameraが間違いなく素晴らしいテクノロジーであることがわかる。現実的なビジネスモデルを考案し、実用レベルに値するタグを実装して、技術の最適化を行えば市場を席巻することも可能だろう。
 
現実世界をiPhoneでタグ化するSekai Camera。プロトタイプも素晴らしい

「iPhoneはコンパスを内蔵していないので、利用者がどちらの方角を向いているかは識別できない。周辺の情報を見るためには指で左右に動かす必要がある」って、、、そんなことは最初からわかっていたことなのでは。。。

今回は屋内イベントということで、衛星を使った測位はできない。そこで、Wi-Fiのアクセスポイントを使って測位するクウジットの PlaceEngineを利用している。ジャイロや地磁気センサーを使えば自機の位置や方向をさらに細かく計測することが可能だが、現時点での iPhoneにはGPSと、PlaceEngineによる座標特定しかできないのだ。しかし、実際にセカイカメラのβ版にさわってみると、十分に使えているように感じる。
 
セカイカメラがどんなトンチでできているのか、中の人に話してもらった (1/2) - ITmedia News

現時点でのiPhoneにはGPSと、PlaceEngineによる座標特定しかできない。。。
つまり現時点では当初の動画にあったことは実現不可能ということ。
できないのに、なんでできるようにプレゼンしたのか。うそ・おおげさ・まぎらわしい感じ。

場所という情報に重きを置いているサービスで、位置情報がキモなのですが、屋外は GPS、屋内は Place Engine を使って取得しているとのことでした。方位は電子コンパスがあれば実現できるものの、今は現実解として閲覧時に360度全方位に提示されるデータをユーザが手でドラッグして探すという方法をとっていました。この現実解への落とし込み方、鮮やかだなと思いました。
 
aki note >> セカイカメラさわってきました
362 :iPhone774G:2009/02/23(月) 22:57:41 ID:Db6/QJbiP
  現時点での未完成状態が
  一番お金が集まりやすいことを
  分かってるんだよね
 
  底辺ベンチャーはみんな同じ
  商材の完成度が高過ぎても先が見えすぎてお金が集まらないし
  逆に企画書だけでも実現性が乏しくてお金が集まらない
 
  投資する人間の期待をはさむ余地を敢えてつくらんと
 
(中略)
388 :iPhone774G:2009/02/24(火) 23:46:53 ID:zyByLpxq0
  テレビなどでSekai Cameraのデモを見て
  信じている人に告げる。
 
  テレビなどのデモで、建物の場所に情報が表示されているように見えているが
  よーく見てみればわかるが、あれは建物の場所に情報が表示されているのではなく、
  iPhoneに表示されている情報が、建物の場所に重なるように、社長ががんばって合わせているのだ。
 
「Sekai Camera」という一歩を踏み出せ!

なんだか当初のイメージとだいぶちがってきているような。。。

ただし,iPhoneには電子コンパスがないため,映像を撮影している方向とタグの内容は一致しておらず,ユーザーがタッチパネルのインタフェースを使ってタグを動かす必要がある。T-Mobile USAのAndroid端末「G1」にセカイカメラを移植することで,電子コンパスに対応して情報を表示する機能に対応させるという。
 
頓智・,「セカイカメラ」を初披露:ITpro

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
「iPhoneには電子コンパスがないため」
「Android端末「G1」にセカイカメラを移植」

(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

さいしょっから「電子コンパス載ってるAndroid端末をターゲットにしてます」って言ってれば詐欺っぽくなかったのに。。。
iPhoneは電子コンパスが載らないかぎりもう無理?

「セカイカメラ」は、位置座標情報をアドレス代わりに使い、「エアタグ」と呼ばれるデータをインターネット上にある専用のサーバーからダウンロードして閲覧するというサービス。同社ではエアタグのイメージとして「iPhoneをかざすと見える魔法の付箋」と紹介している。エアタグは店舗や企業が看板代わりに使えるだけでなく、一般ユーザーを含めて自由に投稿できるなど、オープンに運用される。
(中略)
今回公開されていたアプリでは、iPhoneのカメラを使い、現実の風景にエアタグを重ねて表示できるようになっていた。本体が垂直(カメラが水平方向)なるとエアタグが表示され、iPhone本体を左右に動かすとカメラからの画像にあわせてエアタグも動くようになっていて、あたかも現実空間にエアタグが浮遊しているように見せかけている。
(中略)
なお、現在のバージョンではカメラで撮影した画像を認識し場所などを特定するような機能は盛り込まれておらず、あくまで位置情報をベースにエアタグを扱っていて、現実のオブジェクトごとにエアタグを貼り付けているわけではない。将来的には画像認識技術を取り込むことも想定しているという。
(中略)
セカイカメラのアプリ自体は無料で提供され、エアタグの投稿・閲覧も無料となる。同社では店舗や企業など向けに、公式認証を受けた「看板」としてのエアタグを販売したり、エアタグを効率的に配信するソリューションの提供など、BtoB形式でのビジネスを想定しているという。
 
iPhoneをかざすと見える魔法の付箋「セカイカメラ」

いやまだ、画像認識と連携して何とかなる可能性もあるぞという希望。
難しそうな気がするけど。。。
どっちにしても、位置と方向だけでは当初のイメージを実現するのは無理だし。

なんか、こういう出来そうな感じで宣伝しておいて、実は出来てませんみたいなソフトをベイパーウェアというらしい。

ベーパーウェア (vaporware) とは、構想段階や開発段階で発表された、まだ実現するかどうかわからないソフトウェアもしくはハードウェア、あるいは実現しないまま開発中止となったソフトウェア、ハードウェアのことである。vapor とは蒸気の意味で、実体のないことを表している。
 
ベーパーウェア - Wikipedia
・宣伝ばかりが派手に行われ、いつまでたっても製品が出荷されないソフトウェアのこと。
 
ベイパーウェアとは【vaporware】 ─ よくわかる かもしれない IT・コンピュータ 用語辞典 [真・コンピュータ用語辞典]

どうやら、今回マスコミはそういうところについては突っ込まないような感じ。

先に紹介した特集記事がいい例である。この記事は取材先から猛反発を浴びたが,実は社内のある大先輩からもこの記事のおかげでこっぴどく怒られたのである。業界の成長に水を差すというのが,その理由だった。「私たちには産業を育成する責務がある。このようなネガティブな記事はせっかく加熱してきた投資意欲を削ぐものだ」と。
 
その大先輩は,マスコミは行為者であるべきで,観察者ではダメなのだという。「目の前に弱ったネコがいるとするだろ。見ると,どうもエサを食べたがっていない。それを見て『どうも食べていないようですねぇ』なんて書いてどんな意味があるんだ。何とかエサを食べさせようとするのがオレたちの仕事じゃないか」と説教されたものである。
 
本当のことを言う:ITpro

ニュース系サイトの記事ではセカイカメラについて持ち上げor事実を述べただけ、みたいな。
と思ってたけど、微妙に指摘している文章を発見。

セカイカメラはコンシューマーに使ってもらう技術だから「技術的なチャレンジをすること、測位をすることが目的ではない」と井口氏は説明する。もちろんより精度の高い測位ができればできることは広がるだろうが、その時点での現実解でなんとか折り合いをつける、そういうクイック&ダーティーな「頓知」で同社は切り抜けようとしている。
 
セカイカメラがどんなトンチでできているのか、中の人に話してもらった (1/2) - ITmedia News

クイック&ダーティー!
ダーティ! って dirty か。
記事を書いた人の本音なのかも。。。

セカイカメラの写真や動画は以下のページが参考になる。
Sekai Camera - セカイカメラ 世界初お披露目 | iPhoneアプリ紹介-AppBank
Sekai Camera Hands On - セカイカメラを触ったよ。 | iPhoneアプリ紹介-AppBank
Sekai Camera セカイカメラについて追加情報と動画数本 | iPhoneアプリ紹介-AppBank

あと、ワールドプレビューのときの動画。


YouTube - Sekai Camera World Preview with iPhone(セカイカメラ)


YouTube - Speech - Sekai Camera World Preview with iPhone(セカイカメラ)

セカイカメラのサイト
sekaicamera preview page

正直、期待していたのになぁ。。。
まぁ、とりあえず Android 版セカイカメラに期待……?

うーん、なんかなぁ。Second Lifeぽい臭いがしてならないんだよなぁ。
「完成すればすごいんだぜ!だから金くれ!」みたいな。
 
正直Second Lifeみたいに、代理店とかにコンセプトだけでクライアントが踊らされちゃう図はみたくないなぁ。かなり騙されましたよねぇ、電通さんに。
 
あれは本当に悲しい図式なんで。Web業界にとってもよくないし。不信感もたれるから。
 
そうならないことをすごく期待します。
 
セカイカメラ-Sekai CameraがSecond Lifeにならなきゃいい - hachimitu blog

ほんとにね(´・ω・`)
マジメにやってる人たちが怒っちゃうよね。。。

ちなみに。
このエントリのタイトルは ホッテントリメーカー で作りました。
特に意味はありません ;-)
セカイカメラについて書く - ホッテントリメーカー

tags: zlashdot GIS GIS iPhone

Posted by NI-Lab. (@nilab)