読んだ。

特集1は、Ruby, Java, PHP, Perl, JavaScript のモダンプログラミング特集。さいきんはどんな感じでそれぞれの言語のプログラムを組むのが流行なのかっていう話(どこのホームページホストサービスでも動くPerl CGIとは反対の傾向の話)。PHPの話はPHPをけなしているのかほめているのか微妙で楽しい(^_^;)

特集2は、次世代Yahoo!メール(まだベータ版?)のFlash/FlexによるUI構築について開発者のひとたち3人が書いた記事。ヤフーに入社して数ヶ月とか書いてあったような。。。Flash上にHTMLをどうやってレンダリングするかという話が興味深い。Flashの上にHTMLのブロック(DIVとか?)を乗せるとか。サンプルのコンポーネントが WEB+DB PRESS のサイトからダウンロードできる。体感速度向上(段階的にデータをロードするとか)の話とかはChromeはなぜ速いのか - @ITに似ていると思った。あと、Flashはメモリリークが起きると原因究明が大変そうとか。

特集3は、PostgreSQLで大規模運用。実際に動かしているシステムの話とか。さいきん MySQL はいろいろと使われている実績とかノウハウとか出るけどポスグレは少ないね、とか。Heartbeat 連携とか。

あとは、JavaScriptエンジン徹底比較とか。Flash Player 10 の話とか。HTML 5 の話とか。Sun Tech Days 2008 in Tokyo の James Gosling のインタビュー記事とか。

Ref.
-Amazon.co.jp: WEB+DB PRESS Vol.48
-WEB+DB PRESS Vol.48|gihyo.jp … 技術評論社

tags: Book zurazure

Posted by NI-Lab. (@nilab)