元々は、22インチのディスプレイを買おうとしていたけど、メインで使っているPCのマザーボード AOpen AX4SG-N が22インチ相当の解像度に当たるWSXGA+(1680x1050)に対応していなくて、24インチのWUXGA(1920x1200)なら対応しているので、24インチを買った。
買ったときは、価格.comで最安値が70000円弱だった。ちなみに、Amazon.co.jpでもけっこう安い(ポイント分を引いたら70000円ぐらいになる)。近所のパソコンショップではプラス20000円ぐらいだった。
安い22インチだと接続端子とか機能に微妙に満足できなさそうな感じだったけど、けっきょく24インチを買うことになってしまって、この BenQ FP241WJ は安いわりになかなかそのあたり良さげ。
HDMI端子, DVI-D端子, ミニ D-Sub 15 ピン端子, コンポーネント端子, S端子, コンポジット端子。
ビデオデッキとかTVゲームも接続可能。(音は別途スピーカーが必要)
ディスプレイが入ってた箱。
自分で組み立てなきゃいけない。
といっても、土台の棒と液晶画面本体をつなげるだけ。
ディスプレイの側面に設定パネル。
16:10という横長。
ディスプレイを回転させることができるピボット機能。
横長が縦長になる。
おもしろいけど、そうそう使う気にはならないな(^_^;
表示内容は[Ctrl]+[Alt]+方向キーで回転できる(グラフィックボードとかドライバによるのかな?)
GTGと書いてあるシール。
今まで使っていた17インチ液晶 MITSUBISHI Diamondcrysta RDT175M-A に比べて一回り大きい。
クイックスタートガイド。
DVD鑑賞。デカいディスプレイで綺麗な映像。
さすが Full HD 1080p フルハイビジョン画質?
接続はアナログD-Subだけど。
コンポジットビデオ端子(黄色いやつ)があるので、ゲーム機をつなげてみる。
まずはプレステ。いまだに PlayStation 2 じゃない古いやつ。
なぜか、最初の接続で表示されなかったが、今はちゃんと表示されるようになった。接続順とかあるのかな。
PIP機能(ピクチャーインピクチャー機能)を使って Windows XP 上にかぶせる形でプレステの画像を表示。
逆も可能。
PIP表示できるのは、右上の位置だけ。
PIP表示サイズは大・中・小と3種類選べるけど、これが一番大きいサイズ。
また、PIPで表示する場合は、有無をいわさず16:10の比率で表示されてしまう。
プレステのゲームはちょっと横に伸びてしまう(あんまり違和感ないけど)。
Webで攻略情報見ながらやるには、ゲームはPIP表示するのが良さそう。
逆だとゲーム画面の一部が隠れてしまうので。
メイン表示の方は、「全画面」「縦横比固定」「1:1」という3種類の表示モードが可能。
ためしに、プレステを1:1モードで表示してみると、小さく真ん中に表示される。
全画面モードだとちょっと横に伸びてしまうので、縦横比固定モードが良い。
ちょっとディスプレイの左右に黒い空白ができるけど、ぜんぜん気にならない程度。
ドリキャス(今は亡き?Dreamcast)をつなげてみる。
そしてまた格ゲー。
やっぱ、Marvel シリーズはお手軽操作で楽しい。
縦横比固定モードで表示。
キャプテンコマンドー。
せっかくなので、
古のセガサターンをつないでみた。
またも格闘ゲーム。他のジャンルのゲームをあまり持っていないから……
レンタヒーロー。
ナイツとかソニックのスピードにディスプレイは耐えられるんだろうか? まぁだいじょうぶそう。このディスプレイの旧モデルをあの高橋名人も褒めてるし?
PCエンジンもつないでみようかと思ッたがケーブルがみつからなかったので断念。
最初、このディスプレイをつなげてみたときは画面がちょっとギラギラしてる感じだったけど、ディスプレイの横にある設定パネルで輝度を下げたり、グラフィックスのプロパティをいじったら、けっこう目に優しげな感じになってきた。長時間見ててもけっこう大丈夫。
ざっくりスペック。
モニタサイズ: 24インチ
ノングレア
解像度: WUXGA(1920x1200)
フルHD対応
HDCP対応(デジタル放送とかbluerayとかだっけ、著作権保護動画を見れる仕組み)
輝度: 500 cd/m2
コントラスト比: 1000:1
画素ピッチ: 0.27 mm
視野角(上下/左右): 178/178
重量: 約10kg
ピボット機能あり(横長ディスプレイが回転して縦長になる)
スピーカーなし
FP241WJ 応答速度: 16ms
入力端子: RGBx1, DVIx1, S端子x1, コンポジット端子x1, コンポーネント端子x1, HDMI端子x1
まぁいろいろとおいおいメモとして残していくことにしよう ⇒ BenQ FP241WJ (MemoWiki)
Ref. Amazon.co.jp: BenQ 24インチワイド液晶ディスプレイ ブラック (HDMI端子搭載) FP241WJ
tags: zlashdot Hardware Hardware Monitor
Posted by NI-Lab. (@nilab)