予想していた内容と大きく食い違ったけど、しっかり楽しめたので良し(^_^)

いろんな人への「日本のSEってどんな感じですか」というインタビュー集(ちょっと違うか)。
韓国人Webプロデューサー、中国人ブリッジSE、モルドバ人ヘビーユーザー、モンゴル人SE、インド人オフショア開発者……
元銀行マン、農家、一級建築士、マンガ家……

軽くて読みやすくて、教訓が微妙に混じっている。

「自動化をどんどん突き進めて行けば僕らは幸せになれますか?」(103ページ)
農家の効率化の話は、ちょっと覚えておいたほうが良いのかも。目的なき効率化。

「ソフトウェア業界にいる僕らが次にマネできそうなことはありますか?」(115ページ)
一級建築士の方へのインタビュー。
スケルトン・インフィル : 建物のライフサイクルを見直す。構造体(建物全体の構造)と中身(内装)のライフサイクルが違う。構造体と中身を分けることで、後からでも自由に内装を変更できる。(コンポーネント分離して、インターフェースさえしっかり作っておけば自由に実装変更可能? っていうのがソフトウェアと似てる? まぁ、現実にはどう転ぶかわからないけど……)

参考: 萩原 佳明 著 / 日本のSEはこれからどうなるのか 大失業時代を生き抜くための考え方

# なんかチマっとしたメモを書くだけに、
# Movable Type ってやっぱり大げさかも。
# そろそろ tDiary に変えようかなぁ……

tags: zlashdot Book Book

Posted by NI-Lab. (@nilab)