ToDo 管理のやり方は昔からそんなに変わってないんだけど、さいきんはチケット管理と紐つけるようにしてる。自分の ToDo が他人にも見えるほうがいいかなという感じで。可視化。

ChangeLog メモ + ToDo リスト

ChangeLog メモというのは、ChangeLog 形式でメモを取る手法。日々の作業記録にぴったり。ボクは1つのテキストファイルにかれこれ10年以上の ChangeLog メモを残している。

本来 ChangeLog はソフトウェア開発の際にプログラムの変更履歴を記録するためのテキストファイルの形式である。プログラムの変更履歴を記録に残しておけば、あの変更はいつ行ったのか、といったことを後から調べたり、開発の進捗状況を眺めたりといった用途に使える。

横着プログラミング 第1回: Unixのメモ技術

普通の ChangeLog メモはやったことを書くけど、それに加えてやっていないこと (ToDo) を書いておく。

ToDo が完了したら ChangeLog メモに残すし、完了してなくてもそれなりに進捗があったら ChangeLog メモに残す。

ToDo は優先順に並べてある。新しいタスクが来ると、いま並んでいるタスクとくらべて優先順位を決める。

ToDo は GitHub Enterprise の issue に紐付けする (issue の URL を ToDo に書いておく)。

以下に使用例。『今日の ChangeLog メモ』、『ToDo リスト』、『過去の ChangeLog メモ』 の順番に並べて記述している。


2013-12-05

  * Project A: アレのバグをなおす
    https://github.com/nilab/aaa/issues/5

ToDo:

  * Project A: アレのデグレを修正する(ノД`)シクシク
    https://github.com/nilab/aaa/issues/66

  * Project A: リファクタリング
    https://github.com/nilab/aaa/issues/78
    あれをこーしてこれをあーして綺麗にする

  * Project B: hogehogeの問題点を調査する
    https://github.com/nilab/bbb/issues/84
    ○○さんに××の件を聞く

2013-12-04

  * Project A: バグAの修正
    https://github.com/nilab/aaa/issues/23

  * Project B: バグBの修正
    https://github.com/nilab/bbb/issues/12

2013-12-03

  * Project C: 機能Cのプロトタイプ作る
    https://github.com/nilab/ccc/issues/11
    まあいい感じにできた。

  * Project A: 不具合Dの調査
    https://github.com/nilab/aaa/issues/14
    1000行の関数とかヽ(;´Д`)ノヤメテー

GitHub Enterprise の issue (イシュー)

issue というのは Bugzilla, Redmine, Trac などのバグトラッキングシステムのチケット的なもの。

ToDo リストには issue の URL が書いてあるので、 ToDo から issue をたどるのはカンタン。

ToDo の詳細情報は issue に書くか、issue からもっと詳細な資料へのリンクを張る。

issue の欠点は優先度が管理しにくいこと。マイルストーンやラベルで優先度を表現するぐらいしかできない。きれいに並び替えしたい。また、複数のリポジトリに issue がまたがっていると一覧性が非常に低い。

ToDo のスケジュール管理について

できてません(;´Д`)

この ToDo 管理だけではスケジュール管理ができないのでそのへんどうすればいいか途方にくれているところ。日付入れたり優先度でなんとかするぐらいしか。

参考資料など

tags: work

Posted by NI-Lab. (@nilab)