7インチの Android なタブレット、Nexus 7 (32GB) を買った。

Nexus 7

Nexus 7

Nexus 7

Nexus 7

Nexus 7

Nexus 7

Nexus 7

Nexus 7

美しい 7 インチ ディスプレイと長時間使用可能なバッテリーを備えた Nexus 7 なら遠出も安心。最大 32 GB のストレージと、モバイル データ通信の追加オプションにより、Google Play のお気に入りのコンテンツをどこにでも携帯できます。

ASUS 製の Nexus 7 は NVIDIA® Tegra® 3 クアッドコア プロセッサによって、すべての動作が驚くほどスピーディーに。ウェブページの読み込みも早く、ゲームの動きもなめらか。複数アプリを同時に起動してもスムーズに動作します。特許である 4-PLUS-1™ デザインは、必要なときに処理能力を高め、使用しないときにはバッテリー消費を抑えます。

Nexus 7 - Google
画面
・7 インチ 1280 x 800(216 ppi)
・HD IPS

サイズ
・198.5 x 120 x 10.45 mm
・340 g(Wi-Fi 専用)、347 g(32 GB + モバイル データ)

カメラ
・1.2 メガピクセル フロント カメラ

接続
・Wi-Fi 802.11 b/g/n
・Bluetooth
・NFC(Android ビーム)
・32 GB + モバイル データ バージョンのみ: ロックフリー GSM/UMTS/HSPA+
・32 GB + モバイル データ バージョンのみ: GSM/EDGE/GPRS(850、900、1800、1900 MHz)
・32 GB + モバイル データ バージョンのみ: 3G(850、900、1700、1900、2100 MHz)
・32 GB + モバイル データ バージョンのみ: HSPA+ 21 Mbps

プロセッサとメモリ
・容量: 16 GB または 32 GB の内部ストレージ(フォーマット後の実際の容量はこれより少なくなります)
・メモリ: 1 GB RAM
・CPU: NVIDIA® Tegra® 3 クアッドコア プロセッサ

特長
・Android 4.2(Jelly Bean)
・4,325 mAh 電池
・加速度計
・GPS
・ジャイロスコープ
・マイク
・磁力計

Nexus 7 Tech Specs - Google
Nexus 7(ネクサス セブン)は、Googleが販売するNexusシリーズのAndroidタブレットである。製造はASUSが担当している。日本では2012年9月25日に発売された。

Nexus 7 - Wikipedia

スペック情報などを以下に追記 (2013-04-21)

Nexus 7
自由にあそぼう。
パワフルで持ち運びしやすく
お手頃な価格帯のGoogleタブレット

・ Android™ 4.1(Jelly Bean)
・ Google Playを楽しむための7型タブレットデバイス
・ クアッドコアでパワフルなNVIDIA® Tegra® 3を搭載
・ 片手でラクラク持てる198.5mm×120mm×10.45mm、質量340g
・ 800×1,280ドット表示で鮮明な7型ワイドIPS液晶
・ わずかな指の動きを見逃さない10点対応マルチタッチスクリーン
・ 9時間以上の動画再生に10時間のWebブラウジングや読書が可能
・ Google Playに登録された60万作以上のアプリとゲームを楽しめる
・ さまざまなアプリケーションに対応できる大容量1GBのメモリ
・ データ記録用の高速なeMMC(フラッシュメモリ)16GB
・ IEEE802.11b/g/n、Bluetooth 3.0+EDRに対応
・ 120万画素のWebカメラを搭載
・ GPS、電子コンパス、光センサー、加速度センサー、ジャイロスコープ、NFC、磁気センサー内蔵

(中略)

鮮明な7型ワイドディスプレイ

傷が付きにくく鮮やかな表示を行える、コーニング社の1,280ドット×800ドット HDディスプレイによって、アプリ、ゲーム、映画など、あなたの毎日がエンターテイメントに包まれます。100万ピクセルを超える精細なディスプレイは、文字をシャープに、HD画質の映画はより鮮やかに、そしてゲームはよりスムーズかつダイナミックに目の前に映し出されます。

優れたゲーム機としても

Nexus 7はゲームを楽しむタブレットとしても最適です。NVIDIA® Tegra® 3プロセッサは、心躍るクアッドコアによる処理スピードと、迫力ある画面を作り出すグラフィックスパフォーマンスを、片手で持てる小さな本体で実現しました。ジャイロスコープや加速度センサー、NFC(Near Field Communication:近距離無線通信)を搭載。10本の指を認識するマルチタッチに対応し、あなたの指のわずかな動きも見逃しません。

回転させたり傾けたり、直感的にゲームを楽しめます。Google Playに登録された60万作以上のアプリとゲームを存分に楽しんでください。

(中略)

ハイスペックタブレット

ASUSが開発したNexus 7は、クアッドコアのNVIDIA® Tegra® 3プロセッサによって、すべての動作を驚くほどスピーディにこなすことができます。Webページの読み込みは軽快、ゲームの動きもなめらかです。複数のアプリを同時に動かしても、実にスムーズに動作します。12コアのGPUが、高画質で迫力あるグラフィックス描画を可能にし、特許技術である4-PLUS-1™デザインが、必要なときにだけ処理能力を高め、必要がないときにはバッテリー消費を抑えます。

短い充電時間で長く使える

HD動画の再生なら9時間以上、Webブラウジングや読書なら10時間以上、待機時間なら300時間ものバッテリー駆動時間を実現しました。Nexus 7なら遠出も安心です。読書したり、ゲームしたり、映画を観たり、退屈な移動時間を短い充電でもっと楽しめます。

(中略)

ChromeでサクサクWeb

Nexus 7には、速さとシンプルさが特徴のGoogle Chromeがインストールされています。Google Chromeによって、タブレットでのWebブラウジングは、かつてない速さになりました。ページは一瞬で読み込まれ、ハードウェアアクセラレーションによる画面の描画は、モバイル使用でのGoogle Chromeの速さを際立たせます。多くのタブを開いても、直感的で分かりやすいレイアウトで表示され、迷うことがありません。また、Google Chromeにサインインすれば、パソコンで開いたタブやブックマークをタブレットでも見ることができます。それは「あなただけのGoogle Chrome」をどこにいても使えるということです。

外でもGmail

Gmailは、Nexus 7においてかつてないほどに力を発揮します。直観的なスワイプ操作で電子メールのスレッドを行ったり来たりすることができるので、電子メールを読んですぐに返信したり、受信箱の中を自由に行き来したりすることができます。オフライン検索を使えば、無線LANがないときにでも電子メールを見ることが可能です。複数のGmailアカウントの切り替えも簡単です、すべての電子メールは自動でNexus 7から携帯電話やパソコンに同期されます。

(中略)

※バッテリー駆動時間は、輝度100nits(100cd/m2)、720Pの動画を連続再生した場合の自社調べです。ただし、使用環境や設定などによって記載時間と異なる場合があります。

(中略)

スペック

OS
AndroidTM 4.1

表示機能
7型 LEDバックライト 1,280×800ドット(WXGA)
IPS液晶
タッチスクリーン(10点マルチタッチ対応)

CPU
プロセッサー名:NVIDIA® Tegra® 3モバイル プロセッサ
動作周波数:1.3GHz(クアッドコア稼動時最大1.2GHz)

メモリ
搭載容量:1GB
仕様:DDR3L
※メモリの増設や交換は不可能です。予めご了承ください。

ストレージ機能
eMMC 16GB
※システム領域が存在するので、上記の容量すべてがユーザー使用可能領域とはなりません。

無線機能
無線LAN 802.11b/g/n
Bluetooth V3.0+EDR

カメラ機能
120 万画素Webカメラ内蔵

オーディオ機能
スピーカー内蔵
デジタルマイク内蔵

インターフェース
オーディオ:ヘッドホンジャック×1
USBポート:microUSB×1

搭載センサー
GPS
電子コンパス
光センサ
加速度センサ
ジャイロスコープ
NFC
磁気センサ

バッテリー機能
バッテリー駆動時間:約9.5時間
バッテリー充電時間:約4時間
※輝度100nits(100cd/m 2 )、720Pの動画を連続再生した場合の自社調べです。ただし、使用環境や設定などによって記載時間と異なる場合があります。

電源
USB ACアダプターまたはリチウムポリマーバッテリー

本体カラー
ブラウン

サイズ
198.5 x 120 x 10.45 mm (WxDxH)

質量
340 g

主な付属品
USB ACアダプターセット
ユーザーマニュアル
製品保証書
※USB ACアダプターセットには、電源プラグ、USBチャージャー、ドッキングコネクターUSBケーブルが含まれています。

ASUS - タブレット- Nexus 7
ハードウェア

Nexus 7はAsus MeMO ME370Tがベースだが、4か月間の設計工程の間に多数の変更がなされた。使用ハードウェアは以下のとおり。

・7インチ、LEDバックライト、1280x800@60Hz、18ビットパネル、コーニングの傷がつきにくいガラスを使用したIPSディスプレイ (Hydis HV070WX2)
・クアッドコア(さらにコンパニオンコアが1つ。クロックは最高1.3GHzだが、クアッド動作時は1.2 GHz)、12コアのグラフィックチップ(T30L - 4 x Cortex A9 SoC)搭載のNVIDIA Tegra 3プロセッサ
・1GB DDR3-1333 (32bitx1) DRAM (Hynix HTC2G83CFR)
・NFC (NXP 65N04)
・Bluetooth 3.0+HS (Broadcom BCM4330とAzureWave AW-NH665)
・Wi-Fi IEEE 802.11 b/g/n
・ジャイロスコープと加速度センサ(Invensense MPU-6050)、磁気センサ
・GPS (Broadcom BCM4751)
・1.2 MP前面カメラ (Aptina MI 1040) (背面カメラは装備しない)
・4325 mAh、16 Wh 充電式のリチウムポリマバッテリー。取り外し不可

他のGoogle NexusプログラムデバイスのようにNexus 7もアクセサリーのためのポゴピン(英語版)インタフェースがある。ASUSから別売りで発売されている専用ホルダー(クレードル)は、これらのポゴピンを経由して充電とオーディオ出力を行うことができ、またNexus 7本体もホルダーとの接続を検出して、時計や画像のスライドショーなどのスクリーンセーバーを表示させることができる。

低価格かつWi-Fi接続のみのタブレット端末でGPSを搭載しているものは、発売時点では珍しく、Nexus 7の特徴のひとつとなっている。これにより、プリインストールされている「Google マップ」「Google Earth」で現在位置の表示が可能となっている。

SDメモリーカードスロットは無いため、「Google ドライブ」などのオンラインストレージを活用する、USB端子を経由してOTG接続と対応アプリを使用する、無線LANを経由してNASと対応アプリを使用する、などといった方法を用いる必要がある。

また、マグネットスリープ機能が搭載されており、本体左下にマグネットを近づけることでスリープ状態になり、離すと復帰する。この機能を利用するサードパーティー製の蓋付きカバーなども発売されているが、ASUS純正のカバーではこの機能は用いられていない。

Nexus 7 - Wikipedia

Ref.

tags: android

Posted by NI-Lab. (@nilab)