本日の移動ルートは iPhone 4S + RunKeeper で記録してある。

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

誤差ひどい・・・東北と南東に飛んでるログはおそらく室内にいたときの精度が低いデータ。

実際の移動ルートはこのあたりだけ。

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

RunKeeperのサイトから移動ログのKMLファイルとGPXファイルをダウンロードしてここに置いておく。

移動ログを Google Earth で表示。

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

今回のコースは、岐阜公園 → 金華山ロープウェー → リス村 → 岐阜城 → 岐阜城資料館 という流れ。

岐阜公園

カーナビが案内してくれた駐車場の入口は閉鎖されてた・・・ぐるぐるぐるぐる回ってようやく駐車場に入れた。

岐阜公園(ぎふこうえん)は岐阜市の金華山山麓にある都市公園。管理は岐阜市。 園内・近隣の施設としては、岐阜城・金華山、金華山ロープウェー、岐阜市歴史博物館、加藤栄三・東一記念美術館、名和昆虫博物館、円空美術館がある。

岐阜公園 - Wikipedia

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

金華山ロープウェー

岐阜公園内にある金華山ロープウェーへ。

ロープウェイ1Fの駅にある土産売り場に「やなな」イラストのゴーフレット。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

のぶさま。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

金華山ロープウェー(きんかざんロープウェー)は、岐阜観光索道が経営する、金華山麓駅と金華山頂駅間を結ぶ索道である。金華山(岐阜公園)の麓と山頂を結び、岐阜城へ向かうルートである。夏になると、金華山頂駅の辺りでビアガーデンが開かれる。

(中略)

路線データ

・全長 : 599m
・最急勾配 : 32度42分
・走行方式 : 3線交走式
・定員 : 46人
・速度 : 秒速3.6m
・運転時分 : 約3分
・高低差 : 255m
・駅数 : 2駅

(中略)

歴史

・1954年(昭和29年)10月6日 名古屋陸運局(当時)より架設免許。
・1955年(昭和30年)4月14日 開通
・1992年 改修リニューアル
・2011年3月 改修リニューアル

金華山ロープウェー - Wikipedia

ロープウェイの中は暑い・・・羽根のない扇風機が天井に設置されててちょっと救われる。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

山頂到着。なんだろこれ。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

眼下を眺める。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

ぎふ金華山 リス村

ロープウェイを降りたら、岐阜城に向かって歩いて・・・途中でリス村というのを発見。

金華山リス村(きんかざんリスむら)は、岐阜県岐阜市の金華山山頂にあるタイワンリスの動物園である。

金華山ロープウェー「山頂駅」から岐阜城へ向かう途中にある施設で、約100坪のオープンゲージの中に入り革手袋を着けて調教されたタイワンリスに餌をあげたりして遊べる。1965年(昭和40年)に開業した同施設が日本で最初のリス園。

尚、金華山にいるリスは、ここから逃げ出し野生化したものではなく、1936年(昭和11年)に岐阜公園で行われた「躍進日本大博覧会」の会場から逃げ出したものである。その野生化したリスを捕まえ、調教したのがこのリス村のリスである。

(中略)

施設概要

・面積:330m²(約100坪)
・構造:オープンゲージ
・リスの数:約100頭

営業

岐阜市の金華山リス村の動物園では、
タイワンリスが飼育展示されている。

・入村料:200円(4歳以上)
・営業時間:9時30分〜16時30分(入村は16時15分まで)
・休業日:無休

金華山リス村 - Wikipedia

リス村の手前にて『猪(イノシシ)にご注意ください』と看板。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

日本でここだけ?
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

リス村なのに、なぜかウサギさんがいる。ここから動いてくれない。。。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

リス。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

エサをあげるための手袋には、エサが乗ってなくてもリスが飛び乗ってくる。エサが乗っていれば、生存競争的にエサの取り合いがはじまる。仲良く複数体で食べたりしない。1体が食べてるところに別の1体が手を出すと威嚇して追い払ったり追い払われたり。僕の手の上で何回のバトルが起きたのか数えられない。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

なぜかこぼれた少量のエサは仲良く食べてた。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

そんなに長居しなくて良いし、楽しかった。リス村は子連れでもデートでもオススメ。

岐阜城

リス村から岐阜城までは、けっこう登っていかないといけない。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

とりあえず休憩。「あずきオーレ」と武将フィギュアが自販機に。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

福閻魔大王。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜城はまだ上のほう。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜城に到着。入口の手前に「ぎふ・いざナビ」のQRコード。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

1Fは冷房効いてて涼しい。2Fより上は効きがよくない。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

城って感じがしない。。。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜城(ぎふじょう)は、岐阜県岐阜市(旧・美濃国井之口)の金華山(稲葉山)にある山城跡。織田信長が、斎藤龍興から奪取した稲葉山城の縄張りを破却して、新たに造営したものが岐阜城である。城跡は岐阜城跡(ぎふじょうあと)として国の史跡に指定されている。

『信長公記』に、「尾張国小真木山より濃州稲葉山へ御越しなり。井口と申すを今度改めて、岐阜と名付けさせられ」と記載されている。稲葉山(井口山)からのつづきが、瑞龍寺山という。

信長以前の斎藤氏が居城としていた時代の同時代史料には「井口城」「金華山城」として登場する。

・(中略)

・1910年(明治43年)5月15日 復興天守が再建、落成。これは長良橋(初代)の廃材を活用し、岐阜市保勝会と岐阜建築業協会などの労働奉仕により建てられたもので、木造・亜鉛(トタン)葺きのもの(3層3階、高さ15.15m)であった。
・1943年(昭和18年)2月17日 早朝に失火のため焼失。なお建築から34年経ち、老朽化のため建替えの話も出始めていたという。
・1955年(昭和30年)6月 再建期成同盟が発足。建設は市民、財界の浄財によるとの原則で必要な費用2,000万円の募金が行われ、約4ヶ月間で1,800万円が集められた。
・1956年(昭和31年)7月25日 鉄筋コンクリート建築で3層4階建ての復興天守が落成。天守閣の設計は加納城御三階櫓の図面や古文書を参考に城戸久(名古屋工業大学名誉教授)が設計、大日本土木が施工した。なお建築にあたり土台部分の石垣内部に大掛かりな補強が行われた。ただし、建てられた城は、設計された物とは大分違う。
・1973年(昭和48年) 大河ドラマ「国盗り物語」による観光ブームで、地理的展望がすばらしい観光地となり、同年の年間入場者数は43万7,209人を記録した。
・(中略)
・1997年(平成9年) 大改修が行われる。
・(中略)
・2011年(平成23年)2月7日 山麓から山上にかけた約209haの城跡が、「近世城郭の成立を考える上で重要」であるとして、岐阜城跡として国の史跡に指定された[4]。
岐阜城 - Wikipedia

岐阜城のフロアガイド。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

最上階からの眺め。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜城資料館

城から出て、岐阜城資料館へ。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

「岐阜城は、昭和48年NHK大河ドラマ“国盗り物語”の放送により全国多数の人々に紹介され」たらしい。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

資料館を出たら、青から黄色のグラデーションなトカゲを発見。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

戦利品。
岐阜公園、金華山ロープウェー、リス村、岐阜城

Ref. 岐阜市役所/岐阜公園

tags: gifu

Posted by NI-Lab. (@nilab)