きょうの夕飯 (というか夕飯代わりのおやつ)。

左から『レアチーズ』、名古屋コーチン(高原コーチン)の卵黄のみを使ったプリン『どえりゃぁたまごだが』、『苺しょ〜と』。
やすらぎSweets処 めるたん 名古屋北店

『グルメWlaker東海』に載っているのは勝川店の情報だけど参考にはなりそう。

甘さを限界まで控えたヘルシーなケーキ名古屋コーチン卵の濃厚プリンに注目!

余分な甘さが口に残らないよう、砂糖を限界までカットしたヘルシーなケーキや焼き菓子がそろう。どれもサラリとした軽さと口どけが魅力だ。中でも注目は名古屋コーチンの「高原コーチン」というブランドの卵を使ったプリン(230円)。卵の黄身だけを使うことで濃厚な味わいとなめらかな舌触りを実現している。また乳化剤などに頼らずになめらかなスポンジを作る「苺しょーと」(280円)も、オーナーパティシエ自信の一品だ。ほか、キャラクターケーキなど誕生日やお祝い用のホールケーキもオーダーできる。(店頭に用意されたリストにあるものは前日までに、それ以外の特別注文は2週間前までに要予約)。

やすらぎSweets処 めるたん (勝川駅/カフェ) - グルメウォーカー 東海

ケーキ自体は名古屋市守山区にある『「本店 製造部」ケーキ工房メルタン』で作ってるのかな。

お友達の「ケーキ工房 メルタン」です。 お店ではなく工房ですが、有名レストラン、洋菓子店等への卸主体のショップですので腕は一流。あなたも一度どこかのお店で口にしたことがあるかも。TAKEDAパテシェの自慢のケーキをいかがですか。 2007年、お店が勝川に「やすらぎSweets処めるたん」としてOPENしました!
■カントリーキッチンのリンクページ■
毎月2500羽を出荷。
現在池ヶ平牧場では、2,500羽/月の規模で高原コーチンを出荷しています。

のびのびと平飼い鶏舎。
池ヶ平牧場の高原コーチンは、明るく清潔な鶏舎の中でのびのびと「平飼」で育てています(25羽/坪程度)。「床砂」もさらっと乾いていて清潔。これは有益菌を混ぜた飼料を与えているので、鶏糞にも有益菌がたくさん含まれ、そのために匂いが少なくとても良い状態の「床砂」になるからです。これも「殺菌」ではなく役に立つ菌を積極的に「活用」するという私達の取り組みのひとつ。

天然水を使用。
池ヶ平牧場敷地内の谷にポンプを設置し、ここから地下水をくみ上げて使用しています。天然水が高原コーチンをさらに美味しく育ててくれます。

涼しい夏の環境。
池ヶ平牧場は夏でも涼しい高原にあります。これは暑さに弱い鶏には絶好の環境。

音楽で外界の音をカバー。
鶏舎では常に音楽を流し、外界の雑音をカバーしています。鶏達はいつも聞こえている音には慣れて平気。これはおくびょうなコーチンのストレスを音楽で軽減するという新しい発想なのです。

(中略)

190日前後の長期飼育
池ヶ平牧場の「高原コーチン」は、190日前後の長期飼育を行い、地鶏として納得のいく歯応えと脂の乗った「昔ながらのかしわ肉」の味を追求しています。ちなみに一般の名古屋コーチンは100日~120日程で出荷、一般のブロイラーにいたっては50日程での出荷です。

肉質が柔らかいまま
また、池ヶ平牧場では190日前後まで長く育てても肉質が柔らかいままで、臭いも出ないメスにこだわりました。一般に流通している名古屋コーチンは短期間で大きくなるオスが主流なのですが、オスは成熟すると肉質が堅くなり、独特の臭いも出てきてしまうためにどうしても120日前後で出荷しなければなりません。うまみ成分であるイノシン酸もメスの方がずっと多いのです。

本物のコーチンの味
メスは身体も小さく、また長期飼育に時間も飼料もかかり大変です。しかし、池ヶ平牧場では「本物のコーチンの味」のために妥協することなく取り組んでいます。なお、池ヶ平牧場では一部、300日前後まで育てた高原コーチンも出荷していますが、こちらはさらに歯応えとコクが増してファンも多いです(190日前後の味と好みは分かれますが・・・)。

当牧場産名古屋コーチンのブランドが「高原コーチン」です。 : 農事組合法人 池ヶ平牧場

やすらぎSweets処 めるたん 名古屋北店

TEL: 052-909-6900
住所: 愛知県名古屋市北区如意1-14 (珈琲紅茶処 葉豆屋 敷地内)

Ref.


lat: 35.232939, lon: 136.916932

View Larger Map

住所: 愛知県名古屋市北区如意1-14

TEL: 052-909-6900

tags: food sweets

Posted by NI-Lab. (@nilab)