金環日食 Annular Solar Eclipse 2012年5月21日

金環日食 Annular Solar Eclipse 2012年5月21日

減光フィルターなど使わず素のiPhoneで撮影したせいかちゃんと写っていない。

太陽の左上に妙なリングが小さく写っているのは、レンズ等の影響だろうか。

以下、主要ニュースなど。

太陽に月が重なり、指輪のような形に見える「金環日食」が鹿児島県から福島県までの各地で観測され、多くの人たちが世紀の天体ショーを楽しみました。

国内では昭和62年の沖縄県以来、25年ぶり、3大都市圏を含む広い範囲では932年ぶりとなる「金環日食」は、午前7時16分ごろに鹿児島県の離島から始まり、西から東にリレーするように観測ポイントが移っていきました。
NHKの取材班が入った日本で最も早く観測できる場所の一つ鹿児島県三島村の硫黄島では、厚い雲に覆われ、太陽が隠れて見えませんでしたが、同じ鹿児島県の阿久根市では、7時21分ごろ、雲の切れ間からリング状につながった金環日食が観測されました。
その後も高知県室戸岬や、大阪、名古屋、東京などでも金環日食が観測され、福島県いわき市では7時35分ごろから、きれいに輪になった金環日食が見られました。
長野県塩尻市では、金環日食になった瞬間の僅かな時間だけに見られるベイリービーズと呼ばれる現象が観測され、月の谷間からこぼれる小さな光の粒が連なってビーズのように見える様子をNHKのハイビジョンカメラが鮮明に捉えることに成功しました。
20日までは多くの地域で雲や雨となる予報で、観測が危ぶまれましたが、日食が観測できる時間帯が近づくにつれて、各地で雲が薄くなったり、雲の切れ間から太陽が顔をのぞかせたりして、結果的に多くの場所で金環日食が観測できました。
今回は、金環日食が見られない地域でも、太陽が80%から90%欠ける部分日食が午前9時ごろまで観測でき、全国各地で観測会が開かれたほか、小学校などでは登校を早めて全校児童で観測するなど多くの人たちが世紀の天体ショーを楽しみました。

「金環日食」 各地で観測 NHKニュース
 金環日食が21日朝、日本の太平洋側を中心に幅広い地域で起きた。名古屋では、平安時代の1080年以来、932年ぶりの観測。曇りがちの天気だったが、地域によっては3分から5分間にわたり、太陽の中心部が月に隠されてできた細い黄金のリングを目にすることができた。

 愛知、岐阜、三重をはじめ各地の学校では、登校時間を変更して世紀の天体ショーを観測した。名古屋市中区のテレビ塔では午前7時半ごろ、リング状の太陽が現れると観測者から歓声が上がった。

 名古屋地方気象台によると、東海地方は本州南部の前線の影響で、観測時間帯に雲が厚く、三河地方など見られなかった場所もあったという。

 本州での金環日食の観測は、1883年以来129年ぶり。東北から関東で観測された。沖縄を含めると1987年以来。次回は2030年の北海道で、名古屋では29年後の41年になる。

中日新聞:太平洋側で金環日食 名古屋は932年ぶり:社会(CHUNICHI Web)
金環日食 各地の観測時間

今回の金環日食は、九州南部から四国、近畿、東海、関東、そして福島県までの、太平洋側の28の都府県の、帯状に示された地域で見られます。
まず、午前6時すぎから太陽が徐々に欠ける部分日食が各地で始まり、最初に鹿児島県の離島、三島村や十島村の島々で、午前7時16分ごろから金環日食になります。
その後、西から東の地域にリレーをするように金環日食の見える場所が移っていきます。
国立天文台が公開している計算方法で割り出した金環日食が見られる時間です。
まず九州です。
▽鹿児島市が午前7時20分から4分間。
▽宮崎市が午前7時20分から5分間。
▽熊本県水俣市が午前7時22分から2分間。
▽大分県佐伯市が午前7時24分から2分間となっています。
四国です。
▽愛媛県宇和島市が午前7時24分から2分半。
▽高知市が午前7時25分から3分間。
▽徳島市が午前7時26分から3分間。
▽香川県東かがわ市が午前7時27分から1分半となっています。
関西です。
▽和歌山県の潮岬が午前7時25分から5分間。
▽和歌山市が午前7時27分から3分半。
▽神戸市が午前7時28分から1分半。
▽大阪市が午前7時28分から2分半。
▽奈良市が午前7時28分から3分間。
▽京都市が午前7時29分から1分間。
▽大津市が午前7時29分から1分半、それぞれ観測されます。
東海です。
▽三重県志摩市が午前7時27分から5分間。
▽津市が午前7時28分から4分間。
▽岐阜市が午前7時30分から2分間。
▽名古屋市が午前7時29分から3分半。
▽静岡市が午前7時29分から5分間となっています。
関東甲信です。
▽長野県塩尻市が午前7時33分から1分半。
▽甲府市が午前7時31分から4分半。
▽横浜市が午前7時31分から5分間。
▽東京の都心が午前7時32分から5分間。
▽千葉市が午前7時32分から5分間。
▽千葉県銚子市が午前7時33分から4分半。
▽さいたま市が午前7時32分から5分間。
▽前橋市が午前7時33分から3分間。
▽宇都宮市が午前7時34分から4分間。
▽水戸市が午前7時33分から5分間、それぞれ観測されます。
そして、福島県では▽いわき市が午前7時35分から4分間。
▽郡山市が午前7時37分から30秒間、全国で最も遅い▽南相馬市では、午前7時38分から1分半となっています。
金環日食の継続時間は、同じ市内であっても場所が少しずれるだけで変わるため、いずれも目安の時刻です。
今回は金環日食が見られる帯状の地域から外れるところでも、北海道から沖縄まで全国すべての場所で部分日食を見ることができ、太陽の80%から90%が隠れるということです。

まもなく「金環日食」 NHKニュース
 にわかに注目が集まった金環日食だが、宮城県で観測されたとされる1883年10月31日の数日前には金環日食を予告する錦絵が描かれており、当時も関心が高かったことがうかがえる。しかし、情報がうまく伝わらなかったようで「月の陰と太陽のリングが逆に描かれていた」(天文学普及プロジェクト「天プラ」の内藤誠一郎さん)。

 東京都港区は早朝から曇り模様で太陽がなかなか顔を出さない。6時35分ごろ初めて雲の切れ間から右上が欠けた太陽が確認できると、52階の屋内展望室では歓声があがった。

 7時26分ごろになると海抜270メートルの屋上展望台では風が冷たく気温が下がったように感じられたが、天文学普及プロジェクト「天プラ」代表の高梨直紘さんは「気候条件を同じくした記録が多くないので金環日食が気温の低下を招くとは断言できない」と話す。29分になると辺りが薄暗くなり期待が高まった。

 7時34分ごろ太陽が細いリングを描く金環日食になると、六本木ヒルズ展望台に集まった200人以上が歓声をあげた。金環日食は4分ほど続き、雲が太陽を覆って減光フィルターの役目をしたため一眼レフカメラでも撮影できることもあった。

 内藤さんは観測の重要性について「(暦をテーマにした冲方丁の時代小説)『天地明察』のように、今の暦が正しいかどうかを確認し日常を維持できる」と語った。

雲が減光フィルターがわりに 金環日食を撮影 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
 千葉県習志野市は結婚50年の「金婚」と「金環」を掛け合わせた「きん こん かん記念日」イベントを東京湾を望む同市の茜浜緑地で開き、市内の金婚夫婦19組が参加した。

金環日食が「まるで結婚指輪」 金婚式を兼ねたイベント 千葉・習志野 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
昨日5月20日、DREAMS COME TRUEが千葉・幕張メッセ国際展示場9-11ホールにてライブイベント「yorimo presents みんなで金環食する? LIVE 2012 ~CREATE THE FUTURE~」を実施した。

このイベントは、1990年発表の「時間旅行」の歌詞に「指輪をくれる? ひとつだけ 2012年の 金環食まで待ってるから」というフレーズがあること、その金環日食のときが訪れたことにちなんで開催された。開演すると、まずはコニカミノルタ制作の金環日食の説明VTRが上映され、その後イベント主催者であるyorimo編集デスク・ヨヨヨこと依田謙一と中村正人による2マントーク、「時間旅行」のフルオーケストラ音源オンエアを経て、ライブに突入した。

ライブは金環日食の“太陽”にちなんで「SUNSHINE」からスタート。ステージにはホーン隊やFUZZY CONTROLを含むバンド“みん金オールスターズ”、ダンスパフォーマンスチーム・AKS、そしてDREAMS COME TRUEが立ち、吉田美和は冒頭からハイテンションで歌声を響かせる。また、2曲目「JET!!!」を終えたあとの最初のMCでは、中村が「吉田さん、最近良いことが……」と話し出し、先日入籍した吉田とJUON(FUZZY CONTROL)を祝福。それに対して、吉田は照れながらJUONのそばに歩み寄り、キスを披露した。ファンの大歓声がこだまする中、中村は「明日の見出しは『ドリカムよしだみ、ベタベタでチュー』『中村、ノリノリで大暴走』かな!?」と爆笑を誘っていた。

中盤では、「月」や「空」がキーワードとなっている「銀河への船」「空を読む」「星空が映る海」を連投。さらにAKSによるダンスやバンドメンバーの見せ場である「黒ドリメドレー」、人気曲「その先へ」「何度でも」、今月発売されたばかりのニューシングル収録曲「MY TIME TO SHINE」「愛がたどりつく場所」も盛り込まれた。

本編ラストに演奏されたのは、このイベントの発端となった「時間旅行」。「指輪をくれる? ひとつだけ 2012年の 金環食まで待ってるから とびきりのやつを 忘れないでね そうよ 太陽の指輪(リング)」というオーディエンスの待ち望んだフレーズを歌う吉田は、涙をこらえるように目を閉じていた。しかし次の瞬間には感激の涙があふれ出し、声を詰まらせる場面も。最後は、2万5000人の観客とDREAMS COME TRUEによるラララの大合唱が会場を包んだ。

ナタリー - ドリカム「時間旅行」の“金環食”22年経て実現、吉田感涙
2012年5月21日、日本で金環日食(金環食)が見られます。太陽の前を月が遮り、欠けて見えるのが日食で、太陽、月、地球が一直線に並んだ時に起こります。その際、月の輪郭の外に太陽がはみ出て金色のリングのように見えるのが金環日食。日本で見られるのは25年ぶりです。
日食にはほかに、太陽が月にすべて隠れて真っ暗になる皆既日食と呼ばれるものもあります。
金環日食は5月21日の朝、天気がよければ九州南部から四国南部、東海、関東地方にかけて広範囲にわたって見ることができます。
ただし、皆既日食と違って真っ暗になるわけではないので、太陽の光を直接見るのは危険。サングラスでも目を傷めるため、専用の日食グラスで見るようにしましょう。ちなみに次に見られるのは北海道で18年後、東京などではなんと300年後!今年は実に貴重な機会なんです。

DREAMS COME TRUE :yorimo presents DREAMS COME TRUE みんなで金環食する?LIVE 2012 CREATE THE FUTURE
太陽と月が重なることで、金色のリングのように輝く「金環日食」。なんと本州で観測できるのは129年ぶり。この金環日食が観察できる絶好のベストスポットにある和歌山県那智勝浦町では、県下最大級のビーチ 那智海水浴場(和歌山県東牟婁郡)で金環日食を金環ゴールドリングに見立てたプロポーズイベントを5/21(月)に開催。プロポーズ意思のあるカップル先着20組40名を5/18(金)まで緊急募集中だ!

金環日食をエンゲージリング見立て愛の告白を! 那智勝浦でプロポーズイベントを緊急開催 - ニュースウォーカー
福島県田村市の天文台では、副台長を務める28歳の男性が金環日食を観察しながら婚約相手の女性に結婚指輪を贈りしました。

金環日食の日に結婚指輪贈る NHKニュース
指宿市の指宿白水館では、1組のカップルが金環日食のもとで結婚式を挙げ永遠の愛を誓った。結婚式を挙げたのは、指宿市の山口貴久さん(36)と麻依さん(20)。結婚式は指宿白水館が企画したもので、新郎の貴久さんは麻衣さんを驚かそうと当日まで内緒で式の準備を進めていたという。式には貴久さんが監督を務めるサッカーチームの教え子たちも学校が始まる前に駆け付けた。

金環日食のもとで永遠の愛を誓う | NNNニュース
 鹿児島県指宿市の「指宿白水館」では、同市のサッカーチーム監督、山口貴久さん(36)と妻の麻依さん(20)が結婚式。金環日食が最大となる午前7時20分ごろ、2人は海辺のデッキで親族らに見守られながら、結婚指輪をはめた手を空にかざした。

【金環日食】「指輪のよう」 観光ツアー、結婚式も - MSN産経ニュース
日本眼科学会によりますと、21日午後7時現在、水戸市の4歳、宇都宮市の5歳、名古屋市の6歳、茨城県土浦市の8歳の4人の子どものほか、千葉県船橋市の55歳や東京の53歳、それに岡山市の63歳など、6つの都県の合わせて16人が、日食の太陽を直接見るなどして目に異常を感じたと訴え、眼科を受診したということです。
16人は目に痛みや違和感などを訴えていて、診察の結果、網膜が傷つく日食網膜症の疑いがある人もいるということですが、いずれも症状は軽いということです。
日本眼科学会によりますと、金環日食や部分日食でも太陽のまぶしさはふだんとほぼ変わらないため、直接見つめると「日食網膜症」になるおそれがあり、症状が重い場合、ものがゆがんで見えたり、視野の一部が欠けたりするほか、深刻なケースでは視力が低下することがあるとして注意を呼びかけてきました。

金環日食見た16人が眼科受診 NHKニュース
 21日午前11時ごろ、神戸市垂水区の病院で、市内の男性が「金環日食を観察していて気分が悪くなった」と眼科の診察に訪れた。スーパーの白い半透明のレジ袋を通して太陽を見たという。目に異常はなかった。

【金環日食】「気分悪い」…レジ袋で観察の男性、眼科へ 神戸 - MSN産経west
金環日食の観察用のグラスについて、日本天文協議会は、一部に光を遮る能力が十分ではない製品があったとして、HPで公表して注意を呼びかけています。
(アドレス)
http://www.solar2012.jp/

日本天文協議会が注意を呼びかけているのは、東京の「デメテル」という会社が販売した「日食観賞用グラス」という製品です。
関係者がインターネットで購入して調べたところ、光の透過率が安全性の目安とされる数値を大きく上回り、日食の観察には適さないことが分かったということです。
具体的には日本天文協議会などで作る「金環日食日本委員会」のホームページに詳しく載っています。

性能不十分な日食グラス注意 NHKニュース
金環日食を観測する際にどんなことに注意すればよいのでしょうか?。
日本眼科学会の大鹿哲郎常務理事に話を聞きました。
まず、危険性についてです。
通常の太陽も金環日食の太陽もまぶしさにはそれほど違いはありません。
にもかかわらず、なぜ金環日食の太陽を直視すると危険なのでしょうか?「ふだん何気なく視界に入ってくる太陽と、金環日食のように焦点を合わせて太陽を見る場合では、目の奥の網膜に集まる光の強さが1万倍も異なります。このため、たとえ1~2秒であっても太陽を直視すると強い光のエネルギーで目の奥にある網膜が死んでしまう“日食網膜症”になるおそれがあるのです。症状が重い場合、ものがゆがんで見えたり、視野の一部が欠けたり、著しく視力が低下したりします。特に怖いのは、網膜には傷や熱を感じる神経がないため、傷ついてもすぐには気付かないことで有効な治療法もありません」。
では、観測する際にどんなことに注意すればよいのでしょうか?。
「直接、観測するには専用の日食グラスを使います。その際、最初に肉眼で太陽を探してから日食グラスをかけるのは危険です。必ず太陽と反対側の地面を向いてからかけてください。同じように日食グラスを外すときも下を向いて行ってください」。
日本天文協議会などの調べで、市販されている日食グラスの一部の製品では、十分に光を遮ることのできないものも確認されています。
「部屋の中で、日食グラスをかけて蛍光灯を見たとき、一見して明るく、形がはっきりと見えるものは避けたほうがよい。今回の日食には多くの子どもたちが興味を持っているので、子どもだけで観察をしないよう必ず先生や保護者が付き添った状態で観察するようにしてほしい」と話しています。

金環日食 何に注意?専門家に聞く NHKニュース
その一方で、金環日食は肉眼で太陽をみると目を痛めるおそれがあるため、国立天文台や日本眼科学会が17日、改めて記者会見し、安全な観測を呼びかけました。
この中で、日本眼科学会の大鹿哲郎常務理事は、100年前の1912年にドイツで観測された日食の際にはおよそ3500人が眼球の奥の網膜を痛める「日食網膜症」になったとして、今回も安易に観測すれば多くの人が目を痛めるおそれがあると述べました。
そのうえで、太陽は1秒でも見つめると目を痛めるおそれがあること、目を痛めた瞬間は痛みも熱も感じないため、気付くのに遅れてしまうことなどを挙げ、注意を呼びかけました。
国立天文台の渡部潤一副台長は、安全に観測するための日食グラスを使用する場合でも、かけたり外したりする際に誤って太陽を肉眼で見てしまうおそれがあり、日食グラスのかけはずしは地面を向くなど安全な方法で行ってほしいと話しました。

「金環日食」 観測には十分注意を NHKニュース
 金環日食が21日午前7時半過ぎ、神奈川県内でも観測され、各地の観察会で親子連れらが天体ショーを楽しんだ。横浜地方気象台によると、県内は全般的に薄曇り。雲の切れ間からリング状の太陽が姿を現すと、歓声や拍手が起きた。一瞬だが空を見上げたチンパンジーもいた。黄金の指輪が天空に輝いたこの日を特別な記念日としたカップルの姿も見られた。

 真円のリングが見られる中心食線が通る横浜市旭区のよこはま動物園ズーラシアでは、開園を午前5時45分に繰り上げ。動物がどのような行動をとるかに、来園者約3千人と多数の報道機関が注目した。

 金環日食時のチンパンジーの行動を調査するため、村田浩一園長(60)や大学生らが早朝から展示場にスタンバイ。観察スペースからビデオカメラで撮影したり、ストップウオッチを使い各個体の行動を1分間隔で記録したりした。

 終了後、会見した村田園長は「明らかな異常行動は見られなかった」。ただ、雌のタマエが高い木に登り、一瞬東の空を見上げた。金環日食を見た可能性もあるという。今後、ビデオ映像の解析などで金環日食の時間とチンパンジーの行動を詳しく比較する。

【金環日食】チンパンジーも見た? 天空の指輪にカップルがプロポーズも+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
 国内で25年ぶり、首都圏では173年ぶりに観られるという“金環日食”。5月21日と目前に迫るなか関連作品が軒並み順位を上げ、5/14付“本”ランキングBOOK(総合)部門でTOP50に4作品ランクインした。

 日食の仕組みから、付録メガネを使った正しい観察の仕方、いろいろな楽しみ方を紹介したガイドブック『2012年5月21日 金環日食観測ノート <日食メガネ付き>』(2011年12月発売/旬報社)が週間1.0万部を売り上げ、先週58位から20位と大きく順位を伸ばし、発売以来の最高位に。

 観測メガネ付き日食関連作品といえば、2009年7月22日の「皆既日食」に合わせて発売された『欠ける太陽を見よう!皆既日食メガネ付き』(星の手帖社)が最高位22位だったが、今回はこれを上回った。

 さらに、『金環食ガイド』(中央公論社)、『日食メガネ付 金環日食パーフェクトガイド』(成美堂出版)、『金環日食観察ブック』(秀和システム)がそれぞれ先週の76位、88位、100位圏外から29位、37位、46位と順位を伸ばし、「金環日食」関連作品がTOP50に4作ランクインした。

【オリコン】“金環日食”目前! 関連作品が続々ランクイン ニュース-ORICON STYLE-

日本中がお祭り騒ぎ。

tags: iphone

Posted by NI-Lab. (@nilab)