この本おもしろいなー。基本的にマンガばかりだから読みやすいし。外国人学生と日本語教師。

お待たせしました!!大ベストセラー『日本人の知らない日本語』第二弾が登場です。
ファンも多かったルイ君(オタクのフランス人)、ジャックさん(日本語堪能)をはじめ、新キャラクターが大活躍。学生さんたちもパワーアップして、凪子先生も大忙し・・・。今日も日本語に関する珍問奇問に答えます!!思わず爆笑、そしてためになる日本語コミックエッセイです。

Amazon.co.jp: 日本人の知らない日本語2: 蛇蔵, 海野凪子: 本

「先生は 忍者ですか 武士ですか?」

蛇蔵&海野凪子「日本人の知らない日本語2」

「ピンク映画って何ですか」
「ピンク=エッチな感じ」は世界標準じゃない。

蛇蔵&海野凪子「日本人の知らない日本語2」

【畳化 (たたみか)】 tatamiser (タタミゼ)
フランス語の新語。外国人の「日本化」を指す。

蛇蔵&海野凪子「日本人の知らない日本語2」

可能形と受身形・尊敬形が同じなので混乱しやすい。そのため「ら抜き言葉」が生まれた。

蛇蔵&海野凪子「日本人の知らない日本語2」

干支。鬼のパンツはなぜ虎柄? 鬼門の方角が丑寅だから。

蛇蔵&海野凪子「日本人の知らない日本語2」

漢字による万葉仮名は「面倒くさいんじゃー!!」

蛇蔵&海野凪子「日本人の知らない日本語2」

ひらがなで清音と濁音を書き分けない派。
日本のも中国のも同じ字体(字形?)でいいじゃんみたいなUNICODEの話を思い出すよ…

蛇蔵&海野凪子「日本人の知らない日本語2」

「文脈でわかるじゃん」の失敗。
仏典の声点っぽい濁点を導入。

蛇蔵&海野凪子「日本人の知らない日本語2」

16世紀のポルトガル宣教師たちには清音と半濁音の読み分けを「感覚で」とか言われてもムリ。

蛇蔵&海野凪子「日本人の知らない日本語2」

れ足す言葉(れ入れ言葉)

・書ける → 書けれる
・読める → 読めれる

さ入れ言葉(さ付き言葉)

・歌わせていただきます → 歌わさせていただきます
・帰らせていただきます → 帰らさせていただきます

Ref. Amazon.co.jp: 日本人の知らない日本語2: 蛇蔵, 海野凪子: 本

tags: book comic

Posted by NI-Lab. (@nilab)