きょうの昼食。
『わの膳<華>』を食べた。
わの膳<華>の一部
他にも天婦羅とかデザートとかいろいろついてくる。美味い。
旬を様々な形で少量ずつ味わえるランチ<わの膳>
(中略)
長月 わの膳
* 食前酒:梅酒 又は黒酢ドリンク
* わの重
◆一の段:
飛騨牛と蒟蒻の煮込み
汲み上げ湯葉
海素麺落し山芋
雑魚ピーマン
料理長自慢の烏賊の塩辛
◆二の段:
秋刀魚俵焼き
鴨ロースとプチトマトの串打ち
朧豆腐海老餡かけ
占め地茸胡麻和合
磯部卵
秋鯖酢しめ黄味酢掛け
* 向附:本日入荷の御刺身盛り
* 蒸物:南禅寺茶碗蒸し 銀餡掛け
* 洋皿:焼き目蛸と大根水菜のサラダ 胡麻ドレッシング
* 揚物:旬の天麩羅盛り合わせ
* 椀:清仕立 鱧松茸・じゅんさい・酢橘
* 香の物:自家製漬物
* 御飯:わっぱ蒸籠御飯
* デザート:杏仁プリン季節のフルーツ添え
又はアイスクリーム
* 珈琲:料理長ブレンドのデミタスコーヒー
【旬吟 わのわ(シュンギン ワノワ)】『わのわ』で粋な接待 大垣市/懐石、割烹料理|レッツぎふグルメ
Ref.
-ヅラずれなるままに(2008-12-13) - 旬吟わのわ
-ヅラずれなるままに(2009-03-20) - 旬吟わのわ
tags: Food zurazure
Posted by NI-Lab. (@nilab)