某サイトで、ホスト名を指定したときだけウェブページを表示するように設定を変更してみた(IPアドレス指定でアクセスしてきたら not found にする感じの設定)。

IPアドレス指定でアクセスしてくる人なんていないなと思っていたのに、なぜかアクセスログが膨れ上がっていく。。。

で、アクセスしてきたのが誰かログを調べてみたらどうやらGoogleのcrawlerっぽい。

リクエストでHostヘッダ指定してくれてないのかなぁ。

そのIPアドレスをGoogle検索にかけても特にヒットしない。ということは、GoogleはIPアドレス指定でクロールしたいわけじゃないということか……?

よくわからないけど、ちゃんとクロールされないのもイヤなので、とりあえず設定を元に戻しておいた。

編注2:ところで、NAMEベースのバーチャルホストを構築しているサイトに、IPアドレスでアクセスしたらどうなるだろうか? 答えは、「最初に記述されたブロックの設定が使われる」である。つまり、上記の例の場合はwwwというホストとして処理されるのである。バーチャルホストを構築する場合は、デフォルトとして機能するホストを最初に記述するようにしよう。

バーチャルホストによる複数サイトの同時運用(2/2)

tags: Apache zurazure

Posted by NI-Lab. (@nilab)