ところで、いきなりWassrが盛り上がった理由は、上記のようなサービスの特長とあまり関係がなかったりするところがまた面白い。きっかけはYappo氏というエンジニアのブログである。「Twitterはもう終わった、wassrやってなくて良いのは幼稚園児までだよね」というエントリーが話題となったことでブレイクした。

松野氏とYappo氏は数年来の友人。あるとき松野氏が、ふと軽い気持ちでWassrをブログで紹介してくれるようにYappo氏に頼んでみたところ、本当にブログ経由でユーザー数が増えていった。このエントリーをきっかけとして、なんとWassr用のクライアントソフトを作ってくれる人まで現れた。

ポストTwitter? ミニブログ「Wassr」とは:CNET Japan Staff BLOG - CNET Japan
wassrにはAPI制限なんてありませんし、followとかとは別に個別のテーマのルームが作れたりします!
しかも@で言及されたらメールでおしらせしてくれたり、secondlifeから書き込めたりとtwitterより凄いサイトなんです!

YappoLogs: Twitterはもう終わった、wassrやってなくて良いのは幼稚園児までだよね
ワッサー最大の特徴がこの足跡帳。mixiのアレだ。「ゆるく繋がる」が売りのTwitterユーザーには、この機能はかなり息苦しいものに感じられるだろう。「ワッサーで足跡を残さない方法」なんてのが検索されるようになるのも、そう遠い日ではないような気がするが、ログインしていない状態でも他ユーザーのページは見れるので、いったんログアウトすれば、足跡は付かない。

ポストTwitterになるか『Wassr ワッサー』まとめ - TERRAZINE

Ref.
-確かワッサーを話題にしたのはterraziさんだった気が。それがきっかけでtwitter界隈でもワ - 今をメモする「Timelog」
-Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー]
-Twitter

いちおう Wassr のアカウントは作ってある。
NI-Lab. - Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー]
んだけど、Timelog のほうがデザインとか気にいってるので、しばらくは Timelog を使うつもり。

tags: Twitter Miniblog zurazure

Posted by NI-Lab. (@nilab)