Ruby 1.8.7 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > net/smtpライブラリ > Net::SMTPクラス
クラスの継承リスト: Net::SMTP < Object < Kernel
SMTP のセッションを表現したクラスです。
定義 | 説明 | |
---|---|---|
default_port -> Integer
|
SMTPのデフォルトのポート番号(25)を返します。 |
|
default_ssl_context -> OpenSSL::SSL::SSLContext
|
SSL 通信に使われる SSL のコンテキストのデフォルト値を返します。 |
|
default_tls_port -> Integer
|
デフォルトのSMTPSのポート番号(465)を返します。 |
|
default_submission_port -> Integer
|
デフォルトのサブミッションポート番号(587)を返します。 |
|
new(address, port = Net::SMTP.default_port) -> Net::SMTP
|
新しい SMTP オブジェクトを生成します。 address はSMTPサーバーのFQDNで、 port は接続するポート番号です。 ただし、このメソッドではまだTCPの接続はしません。 Net::SMTP#start で接続します。 |
|
start(address, port = Net::SMTP.default_port, helo_domain = 'localhost.localdomain', account = nil, password = nil, authtype = DEFAULT_AUTH_TYPE) -> Net::SMTP
|
新しい SMTP オブジェクトを生成し、サーバに接続し、セッションを開始します。 |
定義 | 説明 | |
---|---|---|
DEFAULT_AUTH_TYPE -> Symbol
|
デフォルトの認証スキーム(:plain)です。 |
|
Revision -> String
|
ファイルのリビジョンです。使わないでください。 |
==
===
=~
__id__
__send__
_dump
class
clone
dclone
display
enum_for
eql?
equal?
extend
freeze
frozen?
hash
initialize
initialize_copy
instance_eval
instance_exec
instance_of?
instance_variable_defined?
instance_variable_get
instance_variable_set
instance_variables
is_a?
marshal_dump
marshal_load
method
method_missing
methods
nil?
pretty_inspect
pretty_print
pretty_print_cycle
pretty_print_inspect
pretty_print_instance_variables
private_methods
protected_methods
public_methods
remove_instance_variable
respond_to?
singleton_method_added
singleton_method_removed
singleton_method_undefined
singleton_methods
taint
tainted?
tap
to_a
to_ary
to_hash
to_int
to_io
to_proc
to_regexp
to_s
to_str
to_yaml
to_yaml_properties
to_yaml_style
untaint