本屋でぐうぜん目に入ったので、すかさず購入。


もちろん、トートバッグ『すみっコBAG』につられて。



トートバッグが目当てだったけど、本の中身もなかなか良いものだった。
メインの4キャラクター紹介。
しろくま。

とんかつ。

ぺんぎん?

ねこ。

新キャラ『とかげ』増えてた。「じつはきょうりゅうのいきのこり」。

愛すべきサブキャラたち。


すみっコたちへのドキドキQ&A。「しろくま」は本当は「うさぎ」だった Σ(゚∀゚ノ)ノ

すみっコぐらし誕生秘話。

トートバッグ『すみっコBAG』の入っていた箱の包装。手書き風フォントが気になる。


タワーレコードとのコラボがあったとか。

とん勝つ必勝合格シリーズ。

もしもすみっコが仕事に就いたら…!? もしもすみっコが部活に入ったら…!?

イクミママのどうぶつドーナツとコラボ。

11月上旬発売予定の新テーマ『ぬくぬく湯ごもり』 なんだか色合いとかが にゃんこ温泉 に似ている気がするなぁ。

すごろく風。

たぶん「てのりぬいぐるみ (各480円)」による「すみっコぐらしげきじょー」

「すみっコぐらしをおびやかすなぞのてき!? アーム」

すみっコたちお気に入りのすみっこコレクション。みかん箱とか冷蔵庫とかソファとか。

すみっコぐらし初の付録つきムック。付録は肩がけOKな大きめタテ長バッグ。この本だけの限定すみっコデザインです。
Amazon.co.jp: すみっコぐらし Fan Book (生活シリーズ): ねーねー編集部: 本
電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…
すみっこにいるとなぜか“落ち着く”ということがありませんか?そんな気持ちをテーマにしたキャラクターです。
さむがりやの“しろくま”や、自信がない“ぺんぎん?”、食べ残し(?!)の“とんかつ”
など、ちょっぴりネガティブだけど個性豊かな性格のキャラクター達が登場します。
San-Xネット 創刊号! すみっコぐらし通信
-
ref.
- [ヅ] 「すみっコぐらし」グッズが増えてきた (2014-04-12)
- すみっコぐらし (Sumikko_Gurashi - MemoWiki)
- San-Xネット 創刊号! すみっコぐらし通信
- Amazon.co.jp: すみっコぐらし Fan Book (生活シリーズ): ねーねー編集部: 本
- すみっコぐらし - Ig 商品検索
tags: character book
Posted by NI-Lab. (@nilab)

