以前に作った LLPoint Getter を改造して、度分秒ではなく小数の形式での世界測地系の緯度経度を取得できるようにしてみた。
⇒ LLPoint Getter 2nd
昔つくったやつをちょこっと修正しただけだからいまだに Google Maps JavaScript API の バージョン2 を使ってる。
tags: google_maps_api
Posted by NI-Lab. (@nilab)
 地図上をポチポチとクリックして緯度経度のリストを作る LLPoint Getter 2nd (2011-11-26)
 地図上をポチポチとクリックして緯度経度のリストを作る LLPoint Getter 2nd (2011-11-26)以前に作った LLPoint Getter を改造して、度分秒ではなく小数の形式での世界測地系の緯度経度を取得できるようにしてみた。
⇒ LLPoint Getter 2nd
昔つくったやつをちょこっと修正しただけだからいまだに Google Maps JavaScript API の バージョン2 を使ってる。
tags: google_maps_api
Posted by NI-Lab. (@nilab)
 by NI-Lab.
 by NI-Lab.