現在の Google マップ (Google Maps) のスクリーンショットを撮っておく。

ズームレベル z=0~19
Google Maps の縮尺は、縮尺の値を明示的に表示しないズームレベル(zoom level)という概念が使われている。
Google Maps の zoom level は 0 ~ 19。
z=0

z=1

z=2

z=3

z=4

z=5

z=6

z=7

z=8

z=9

z=10

z=11

z=12

z=13

z=14

z=15

z=16

z=17

z=18

z=19

いろいろな場所の地図
東京駅

彦根城

京都 清水寺

愛知 博物館明治村

名古屋 栄

名古屋 栄付近 白川公園

名古屋駅

北海道 小樽

青函トンネル

富士山
地形ビューの富士山は綺麗だけど、地図上の富士山はいまいちな感じ。

航空写真
日本全土

東京駅

名古屋駅

名古屋 栄

名古屋城

琵琶湖
湖の部分がやけに暗い。

地形ビュー(terrain)

富士山

# どうでもいいことだけど……
# Google Maps なのでつい「ぐーぐるまっぷす」と言ってしまう。
# 日本での名称は「Google マップ」なので「ぐーぐるまっぷ」と呼ばないと。
Ref. Google マップ - 地図検索
tags: zlashdot GIS GoogleMaps
Posted by NI-Lab. (@nilab)

