NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-09-16 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-09-16)
ざっくり読書メモまとめ。外国文化についての実例がおもろ。ローカリゼーションマップ自体にはあんまり興味ないけど(・∀・) / 「マルちゃん」はなぜメキシコの国民食になったのか? http://www.nilab.info/wiki/Book4822248631.html
[t] 2011-09-16 23:09:59
関連するかも情報
「違った文化圏の人が道をどう覚えるか、どのような地理的感覚を持っているのか。また、クルマを運転するとき以外に、地図情報をどの程度欲していたのか。商品コンセプト作りの中に、それらの観点をあまり取り入れていなかったのではないか」 / 「マルちゃん」はなぜメキシコの国民食になったのか?
[t] 2011-09-16 23:03:45
ざっくり読書メモまとめ。外国文化についての実例がおもろ。ローカリゼーションマップ自体にはあんまり興味ないけど(・∀・) / 「マルちゃん」はなぜメキシコの国民食になったのか? http://www.nilab.info/wiki/Book4822248631.html
[t] 2011-09-16 23:09:59
@taka2002e 正直、クラシックは眠くなりますw バッハはあんまり眠くならないから好きです(・∀・)
[t] 2011-09-16 23:12:24
RT @taka2002e:
@nilab 全くその通りで西洋芸術音楽(特に古典)を素晴らしいと思うにはそれなりの教養が居るんですよね。ベートーヴェンあたりになると若干変わってくるのですが
[t] 2011-09-16 23:12:39
収納スペースは8割ルールで。「「脳」というスペースに、過去の不要な記憶がパンパンに詰め込まれていたら、新しい情報や知識を受け入れられない」 - たった1分で人生が変わる片づけの習慣<実践編> / 小松易 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtwKm3pKVX#/nilab/wtiwyJpuQg
収納スペースは8割ルールで。「「脳」というスペースに、過去の不要な記憶がパンパンに詰め込まれていたら、新しい情報や知識を受け入れられない」 - たった1分で人生が変わる片づけの習慣<実践編> / 小松易
元の画像を見る
[t] 2011-09-16 23:16:31
「ソファを第二のクローゼットにしない」「ダイニングテーブルは「何もない」状態が基本」「床にはモノを置いてはいけない。床に置くぐらいならゴミ箱へ」「モノにはすべて「住所」を与える。「住所不定」のモノが散らかる原因」たった1分で人生が変わる片づけの習慣<実践編>
[t] 2011-09-16 23:35:46
ざっくり読んだので、まとめメモ。 / たった1分で人生が変わる片づけの習慣 <実践編> (Book4806139122 - MemoWiki) http://www.nilab.info/wiki/Book4806139122.html
[t] 2011-09-16 23:38:14
平日の昼間に回答している人がけっこう多いんだなーって思った。 / 昔の不倫相手の奥さんに会ってしまいました : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0905/440853.htm
[t] 2011-09-16 23:49:48
2011年09年16日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN