NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-02-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-02-11)
のどちんこ。 RT @kokogiko: 息子に地図なしで渡島半島の事を説明する時に、「北海道の喉ちんこみたいなとこ」と表現したら嫁と息子に大ウケ。その後、「北海道の喉ちんこ」で定着してしまった。渡島半島の方、すみません。
[t] 2010-02-11 14:07:54
関連するかも情報
「1人月と1人月を合わせて2人月!!いつもより2倍残業して4人月、そして休日出勤をすれば4人月*3、これが工数を上回る12人月だーっ!」 from プログラミングにかかる時間、正確に見積もるには? http://bit.ly/9L9GVz
[t] 2010-02-11 13:48:10
のどちんこ。 RT @kokogiko: 息子に地図なしで渡島半島の事を説明する時に、「北海道の喉ちんこみたいなとこ」と表現したら嫁と息子に大ウケ。その後、「北海道の喉ちんこ」で定着してしまった。渡島半島の方、すみません。
[t] 2010-02-11 14:07:54
プログラマはウォーズマンが大好きということが判明。
[t] 2010-02-11 14:13:51
RT @itokenv:
おい!なんという捏造!w RT @akhk: @itokenv は恥ずかしい人ですね(ノ∀`) RT @itokenv: 女子アナと合コンをできるときいて、IT社長になりました
[t] 2010-02-11 14:16:10
テイルズシリーズなんですね、BUMPかと思った。。。 RT @Yuichirou: 生まれた意味を知る検索エンジンですね、わかります。
[t] 2010-02-11 14:21:27
I'm at panfreak. http://4sq.com/aK0XOr
[t] 2010-02-11 14:41:33
I'm at ベーカリーパンフリーク - http://bkite.com/370o9
[t] 2010-02-11 14:41:53
RT @tetsunosuke:
GoogleBuzzとTwitterの連携は useridを渡すだけ。つまり、知らない人のIDを流し込むこともできる。
[t] 2010-02-11 14:45:56
panfreak 6周年だって! ここのパンは美味い。あと店員さんがかわいい。 - Photo: http://bkite.com/370tr
panfreak 6周年だって! ここのパンは美味い。あと店員さんがかわいい。 - Photo:
元の画像を見る
[t] 2010-02-11 14:47:00
RT @umelns:
ラブプラスとポッキーのコラボキャンペーン - ラブプラスとポッキー、ARを使用したコラボキャンペーンを実施 - http://goo.gl/G0TP
[t] 2010-02-11 14:52:11
スペースと無変換キーを親指で押してることにいま気づきました。。。 RT @fmama: プログラマの人に質問〜コード入力するときって親指はほぼ無用? 変換しないから必要ない、よね? あ、スペースは使うか…?!
[t] 2010-02-11 15:30:11
NI-Lab.さんのごぶさったー結果:1週間以内についっとしたアクティブユーザー率は85%でした! [ http://gobusatter.nurumayu.com/ ]
[t] 2010-02-11 15:31:42
なるほど、ごぶさったーなアカウントを unfollow するために使うのか。。。
[t] 2010-02-11 15:33:22
指が太すぎてどうやってもギターで隣の弦に触れてしまう友人を思い出した。隣のボタンが反応したらイヤかも。 RT @inuro: 個人的には次期DSがペン前提になるか、タッチ前提になるかが興味深いですね。RT @rocketstaff: @adubell iPhone発売前まで韓国の
[t] 2010-02-11 15:37:51
誕生日を登録させるサイトって多いけど、正直ホントの誕生日なんてほとんど入力しない。運営方針が変わっていきなり全体公開されたりとか、漏れたりとか、いろいろ考えるとねぇ。
[t] 2010-02-11 15:42:38
Google Buzz やらないつもりなのに Gmail にバズなフォルダができて勝手にスタートしているという状況。。。
[t] 2010-02-11 15:46:01
またも Google Apps からのメールが Gmail の「迷惑メール」フォルダに入っている件。自社のメールも優遇しないで自動判定させているというところは好感が持てるけど。。。
[t] 2010-02-11 15:47:17
年代or年と月ぐらいは本当のを入力してたりすると覚えやすいですよ。1950年1月1日生まれみたいな。あとは好きな作家の誕生日とか。 @run_ta: そして入力した日付を忘れてあとでお祭り騒ぎになるのがアタシですw RT @nilab 正直ホントの誕生日なんてほとんど入力しない。
[t] 2010-02-11 15:58:16
RT @inuro:
iPhoneのタッチイベントのチューンは絶妙で、「くそっ反応しねえ」というイライラを感じることが少なく、少ないから気付きにくいんだけど絶妙なんですよ。iPhoneのあとDSをさわると、反応エリアがシビアすぎると感じる。それはペン前提という設計もあるんだろうけど。
[t] 2010-02-11 15:58:45
突き抜けた辛さ。 RT @geek_panhead: 最凶の暴君ハバネロ。確かにシリーズ最強だった。 http://twitpic.com/12jcx4
突き抜けた辛さ。 RT @geek_panhead: 最凶の暴君ハバネロ。確かにシリーズ最強だった。
元の画像を見る
[t] 2010-02-11 15:59:25
2010年02年11日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN