NI-Lab.

nilog: 2010-02-11

← 前の日 2010-02-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Today's Information
Mastodon 0件
Twitter 95件
Timelog 3件
Hatena::Bookmark 11件
Today's Highlight (2010-02-11)
panfreak 6周年だって! ここのパンは美味い。あと店員さんがかわいい。 - Photo: http://bkite.com/370tr
panfreak 6周年だって! ここのパンは美味い。あと店員さんがかわいい。 - Photo:
元の画像を見る
[t] 2010-02-11 14:47:00
← 前の日 2010-02-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Ad
Twitter (2010-02-11)
もう今年はけっこう配った。。。 ⇒ 逆チョコを渡すときの7つの注意点 | スゴレン http://www.sugoren.com/report/post_561.php
[t] 2010-02-11 00:36:54
起きた。もう10時すぎてる。。。
[t] 2010-02-11 10:50:23
同学年内で成長が早いためスポーツで勝利者になりやすくその成功体験を持ったまま大人になるため代わりに細かやかな気配りができないという説を披露してみる。 RT @yamaba: 怒らないでね。【1位】4月の男性! 「メール返信しない傾向にある男性の誕生月」を教えてもらった。
[t] 2010-02-11 12:31:18
それっぽいことが何かの本に書いてあったなぁ、という完全な受け売り。
[t] 2010-02-11 12:32:07
スゴレンの人。 RT @yamaba: 占い師さんとランチしながら、「メール返信しない傾向にある男性の誕生月」を教えてもらった。これを記事にします。また、みんなに怒られるかな。。
[t] 2010-02-11 12:32:51
.@nilab さんのカプセルの中には「真希波・マリ・イラストリアス」が入っていました http://bit.ly/cXx8Ft [ガチャッター] #gatwit
[t] 2010-02-11 12:33:36
Google は便利ツールとして使ってるから buzz とかちょっとこまる。どのアカウントを使えばいいやら。。。Gmailへのスパムいやだからメインアカウントは使いにくいし、かといって公開アカウントっぽいのをわざわざセッティングするのも面倒だし。
[t] 2010-02-11 12:36:23
まあ、でもGoogleはソーシャル系とか心にくるサービスは下手みたいだから(デザインに愛がないから)そんなに普及しないんじゃないかなとか思ってる。buzzが完全な便利ツール的に使われるなら普及するかもしれないけど。
[t] 2010-02-11 12:36:54
FriendFeedでリアルタイム情報、Twitterでぐだぐだ感、Googleは便利ツール、はてなは遊び心のあるツール、Yahoo!はメディア、Amebaでかわいい系にひたって、Timelogでなごむ。みたいな。
[t] 2010-02-11 12:41:55
mixiは別格でネットどっぷり系以外の知人との交流サイトという感じかな。
[t] 2010-02-11 12:44:24
写真と位置情報はあんまりどこか一点に絞って使う気にならないなぁ。。。写真は自分のサイトに置くのがメインだし、位置情報サイトは一長一短がありすぎて困る。
[t] 2010-02-11 12:46:18
何かで見たような・・・何だっけ。 RT @makimoto: またケッタイな代物が… http://movapic.com/pic/201002111244484b737d3055b73
[t] 2010-02-11 12:47:46
@Henry3811 おはよー。あいさつボット化してますねw
[t] 2010-02-11 12:49:41
@tsx おはようございます! *へやのなかにいる*
[t] 2010-02-11 12:51:36
なんだかワードナさんを思いだした。 ”さてさて”君はじっと考え込んだ。世界征服作戦(第二弾)の、偉大なる一歩というわけだ (from Wizardly #4 地下10階) http://www.nilab.info/zurazure/20080909.html#p01
[t] 2010-02-11 12:53:32
アメーバピグとかけっこうツボです やってないけど(^^) プーペガールは微妙なラインでしたけどあれもなかなかいいかなと。サイバーエージェントはいろいろ上手いですね。 http://pigg.ameba.jp/ RT @edorune: そうなんだ!Amebaでかわいい系が気になる
[t] 2010-02-11 13:00:07
ポリタンクに空目。。。 RT @edorune: 私も言葉を短くすれば若者ぽいかな。<ナポスパ ナポリタンスパはナポリタンスに空目w
[t] 2010-02-11 13:01:06
フリーザさん長いルートだなぁ。。。 ALPSLAB route には入らないよね。 Google マイマップでも無理かな。 RT @frieza_bot: わたしの位置情報は530000点です RT @nilab: 写真と位置情報はあんまりどこか一点に絞って使う気にならないなぁ。
[t] 2010-02-11 13:03:36
RT @wakaranakatter:
アメーバピグとかけっこうツボですか、スーパーウルトラデラックススペシャルわかりません><
[t] 2010-02-11 13:04:50
ルートの点列の数を減らす「ぶつぎりったー」みたいなサイトがどこかにあったような。
[t] 2010-02-11 13:06:27
「アメリカでのドライブ旅行中に記録したGPSログは全部で15,587ポイントになっていた」 from 自転車と地図: ルートの簡略化 http://bali117.seesaa.net/article/26729042.html
[t] 2010-02-11 13:08:20
これがTwitterナンパか。。。 RT @makimoto: はい。せっかくなのでスカイプIDおしえてください。
[t] 2010-02-11 13:10:16
RT @makimoto:
Google Buzz すごい。iPhone で開いただけで、通信量によって発熱した。冬にべんり!
[t] 2010-02-11 13:17:58
「Google Buzz」をGmailの受信トレイから排除する方法 http://www.lifehacker.jp/2010/02/1002010google_buzzgmail.html
[t] 2010-02-11 13:18:29
RT @AQ46:
Googleバズをしてると勝手にプロファイルを変更される・・・本名出したくないのにorz何度設定しても「プロフィールを変更しました」と出る。もうやめよう、バズは・・・
[t] 2010-02-11 13:22:20
Google ほんとにプライバシーというものを尊重しないな。日本文化になじまない。それとも日本の文化を変えるつもりなのか。それならもうちょっとやりかたがあるような。
[t] 2010-02-11 13:23:39
RT @AQ46:
Googleアカウントの「プロフィールを編集」にある「検索して見つけてもらえるようにフルネームを表示する」のラジオボタンが勝手にチェックされてしまうんです。だからバズ以外でもバレてしまうという事になりますねw
[t] 2010-02-11 13:23:50
RT @miyamya:
Google Buzz、本名用とハンドル用のアカウントの切り替えがめんどくさすぎて使う気がしないw
[t] 2010-02-11 13:24:17
RT @tsuyuguchi:
みんな google buzz はじめたら真っ先に「接続済みサイト数」チェックした方がいい。私の場合勝手にpicasaとgoogle reader が接続済みになっててフル公開になってた。こわい。
[t] 2010-02-11 13:25:02
Google Japan Blog: Google バズ を快適にお使いいただくために http://googlejapan.blogspot.com/2010/02/google_5158.html
[t] 2010-02-11 13:25:27
(Don't) Be Evil! RT @knnkanda: Apps.google.comに統合しはじめたのに、Buzzのおかげで、またこちらに戻らざるをえない。Googleの有料モデルである、Appsを普及させたくないのだろうか? それは「マイクロソフト化」しはじめた?
[t] 2010-02-11 13:27:10
Google Buzz はヒマができたら使うことにするか。。。そのまえに廃れそうな気がしないでもないけど。
[t] 2010-02-11 13:28:13
RT @chartreux_t:
ある!あのお店、トイレも行くべきだよ!とかの会話が出ますねw RT @atouut: そういえば女子同士は「トイレきれいだったよ」とか「トイレ汚いから気をつけて」っていう報告けっこうし合う気がする。
[t] 2010-02-11 13:29:02
RT @chartreux_t:
なんか、なんでもかんでもソーシャルサービス連携とか正直イヤだ。four squareもそうだけど、TwitterとFacebookと連携出来たりして、私生活ダダ漏れじゃん。もちろん連携させずに利用はできるのだけれど。google buzzはそこらへんが気になってまだ未着手。
[t] 2010-02-11 13:29:37
RT @mame_mame:
結局バズの名前はGmailの送信者の名前と同期するのか。使えない子決定。
[t] 2010-02-11 13:30:06
Google で Buzz について調べてたら Twitter リアルタイム検索っぽいのが表示されるようになってた。でも、リンク先がパーマリンクじゃないから使いにくい。。。
[t] 2010-02-11 13:31:08
なにこれ行きたい行きたい! 昔のレポート2つ -> http://bit.ly/aTBQcc http://bit.ly/bcogNE RT @masason: ソフトバンク社食ランチ&見学ツアー3/28(日)フォロワーの皆さん希望者招待決定。募集詳細は後ほど。私も挨拶します。
[t] 2010-02-11 13:35:42
新検索プラットフォーム「ABYSS」、ヤフーの内部技術、計り知れないもの、恥、絶望、破産、危機的状況、がけっぷち、エジプトの神。 http://techblog.yahoo.co.jp/cat207/cat209/abyss/
[t] 2010-02-11 13:44:16
Index of Imaginary Beings: アビス Abyss http://myrmecoleon.sytes.net/iib/view/ABS002.html
[t] 2010-02-11 13:44:44
「1人月と1人月を合わせて2人月!!いつもより2倍残業して4人月、そして休日出勤をすれば4人月*3、これが工数を上回る12人月だーっ!」 from プログラミングにかかる時間、正確に見積もるには? http://bit.ly/9L9GVz
[t] 2010-02-11 13:48:10
のどちんこ。 RT @kokogiko: 息子に地図なしで渡島半島の事を説明する時に、「北海道の喉ちんこみたいなとこ」と表現したら嫁と息子に大ウケ。その後、「北海道の喉ちんこ」で定着してしまった。渡島半島の方、すみません。
[t] 2010-02-11 14:07:54
プログラマはウォーズマンが大好きということが判明。
[t] 2010-02-11 14:13:51
RT @itokenv:
おい!なんという捏造!w RT @akhk: @itokenv は恥ずかしい人ですね(ノ∀`) RT @itokenv: 女子アナと合コンをできるときいて、IT社長になりました
[t] 2010-02-11 14:16:10
テイルズシリーズなんですね、BUMPかと思った。。。 RT @Yuichirou: 生まれた意味を知る検索エンジンですね、わかります。
[t] 2010-02-11 14:21:27
I'm at panfreak. http://4sq.com/aK0XOr
[t] 2010-02-11 14:41:33
I'm at ベーカリーパンフリーク - http://bkite.com/370o9
[t] 2010-02-11 14:41:53
RT @tetsunosuke:
GoogleBuzzとTwitterの連携は useridを渡すだけ。つまり、知らない人のIDを流し込むこともできる。
[t] 2010-02-11 14:45:56
panfreak 6周年だって! ここのパンは美味い。あと店員さんがかわいい。 - Photo: http://bkite.com/370tr
panfreak 6周年だって! ここのパンは美味い。あと店員さんがかわいい。 - Photo:
元の画像を見る
[t] 2010-02-11 14:47:00
RT @umelns:
ラブプラスとポッキーのコラボキャンペーン - ラブプラスとポッキー、ARを使用したコラボキャンペーンを実施 - http://goo.gl/G0TP
[t] 2010-02-11 14:52:11
スペースと無変換キーを親指で押してることにいま気づきました。。。 RT @fmama: プログラマの人に質問〜コード入力するときって親指はほぼ無用? 変換しないから必要ない、よね? あ、スペースは使うか…?!
[t] 2010-02-11 15:30:11
NI-Lab.さんのごぶさったー結果:1週間以内についっとしたアクティブユーザー率は85%でした! [ http://gobusatter.nurumayu.com/ ]
[t] 2010-02-11 15:31:42
なるほど、ごぶさったーなアカウントを unfollow するために使うのか。。。
[t] 2010-02-11 15:33:22
指が太すぎてどうやってもギターで隣の弦に触れてしまう友人を思い出した。隣のボタンが反応したらイヤかも。 RT @inuro: 個人的には次期DSがペン前提になるか、タッチ前提になるかが興味深いですね。RT @rocketstaff: @adubell iPhone発売前まで韓国の
[t] 2010-02-11 15:37:51
誕生日を登録させるサイトって多いけど、正直ホントの誕生日なんてほとんど入力しない。運営方針が変わっていきなり全体公開されたりとか、漏れたりとか、いろいろ考えるとねぇ。
[t] 2010-02-11 15:42:38
Google Buzz やらないつもりなのに Gmail にバズなフォルダができて勝手にスタートしているという状況。。。
[t] 2010-02-11 15:46:01
またも Google Apps からのメールが Gmail の「迷惑メール」フォルダに入っている件。自社のメールも優遇しないで自動判定させているというところは好感が持てるけど。。。
[t] 2010-02-11 15:47:17
年代or年と月ぐらいは本当のを入力してたりすると覚えやすいですよ。1950年1月1日生まれみたいな。あとは好きな作家の誕生日とか。 @run_ta: そして入力した日付を忘れてあとでお祭り騒ぎになるのがアタシですw RT @nilab 正直ホントの誕生日なんてほとんど入力しない。
[t] 2010-02-11 15:58:16
RT @inuro:
iPhoneのタッチイベントのチューンは絶妙で、「くそっ反応しねえ」というイライラを感じることが少なく、少ないから気付きにくいんだけど絶妙なんですよ。iPhoneのあとDSをさわると、反応エリアがシビアすぎると感じる。それはペン前提という設計もあるんだろうけど。
[t] 2010-02-11 15:58:45
突き抜けた辛さ。 RT @geek_panhead: 最凶の暴君ハバネロ。確かにシリーズ最強だった。 http://twitpic.com/12jcx4
突き抜けた辛さ。 RT @geek_panhead: 最凶の暴君ハバネロ。確かにシリーズ最強だった。
元の画像を見る
[t] 2010-02-11 15:59:25
きょうはもうずっと引き込もるつもりだし、ずっとPCの前にいそうな予感。だから、Twitterにポストしまくりな予感。
[t] 2010-02-11 16:00:07
はてなのプロフィール設定を必死に入力したあと、アイコン画像設定しようとしたら入力内容が全部消えたでござる。
[t] 2010-02-11 16:09:15
店舗によって運営している会社がちがう。深尾食品株式会社と株式会社BGFコーポレーション。 【岐阜 飛騨牛専門店】飛騨牛一頭家 馬喰一代 http://www.bakuroichidai.co.jp/group/
[t] 2010-02-11 16:37:09
ぐるなびに登録されてる店名はタイトルSEOを考慮してるのもあるみたいなので正式名称とはちがうぽい。
[t] 2010-02-11 16:38:57
馬喰一代チャンネル http://www.youtube.com/bakuroichidai
[t] 2010-02-11 16:39:27
@fmama どちらかというと最近いそがしくて家でやろうと思ってたことができないのでこの休日にやろうかなーと(^^)
[t] 2010-02-11 16:42:23
はてブのタグ絞込み検索がおかしい。 http://b.hatena.ne.jp/nilab/nilab/twitter/ はできるのに http://b.hatena.ne.jp/nilab/twitter/nilab/ はできない。
[t] 2010-02-11 16:58:26
RT @nilab_kohaku:
=^..^= < ヘイユー
[t] 2010-02-11 17:23:49
息子がぐずって泣きまくりだったけど、まいんちゃんのアニメのほうが終わって実物まいんちゃんが出てきたら泣きやんだ。どうやら二次元より三次元のほうがいいらしい。
[t] 2010-02-11 17:48:54
毎日エレベータで乗り合わせる女の子とか。 RT @makiko21: 出会いがないといっている人は出会いを何か特別なことをしなくては手に入らないものだと思い込んでいるのではなかろうか?世界は日々刻々と変わりゆく。新しいものに出会わない方が難しい。出会いとは、気づきである。
[t] 2010-02-11 18:13:58
それはそれでかわいいかも。 @mizuii: 割とかわいい女の子。ミニワンピにタイツ。なのに足元がキティサンダルってなんなんだよ!!ねーよ!
[t] 2010-02-11 18:15:11
ツールとしてはいいけどソーシャルして弱い理由。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51399165.html
[t] 2010-02-11 18:17:25
時代はゆる系プログラマですよ。Webなんてベータ版ベータ版ってバグがあろうととりあえず出そうぜ的な風潮がそれを後押しする。ゆるいキャラクターを採用して手書き風のデザインでゆるい何かをリリースしよう。もちろんゆるいバグ付きで。
[t] 2010-02-11 18:20:44
RT @shuzo_matsuoka:
おい!GoogleBuzz!駄目駄目駄目!ツイッターのクライアントアプリで落ち着いちゃあ!!waveの二の舞だよ!!お前昔を思い出せよ!!作るより買う方が得意だったじゃないか!?できる!できるよ!おまえならできる!
[t] 2010-02-11 18:31:26
RT @tana_p:
パズー「Twitterー!」 シータ「Buzzー!」
[t] 2010-02-11 18:31:46
組み込み系はしんどいですねぇ。。。 土地柄このへんもトヨタ系。 @gandarla: そっかぁ~じゃ、うちの、デバイスも、ゆるけいキャラつけて、ゆるゆるにして売っちまおっかなぁ。。…なんて。。。ね。。簡単にアップグレード出来ないだけに、機器にユル系は一番許されないのでございまする
[t] 2010-02-11 18:39:00
RT @dfnt:
Googleバズで、gmailの情報が公開されて本名と位置情報がWEB上に表示されてる人が超たくさんいる。 http://bit.ly/9zmbnT gmailの自分の名前部分なんて公開されるの前提で書いてないだろうし、怖すぎる。
[t] 2010-02-11 18:42:42
そういえばGoogle Buzzで氏名が公開されちゃうのは個人情報保護法とか引っかからないのかな。この契約に云々な「同意」ボタンあったっけ?
[t] 2010-02-11 18:43:37
それでもチョコをあげるのがいい女の条件です ;-) RT @hikonyannyan: 顔がほしそうだったし。なんでほしいのにいらないって言うんだろう
[t] 2010-02-11 18:46:39
FriendFeedにはてなのアカウントを登録するにははてなダイアリーを開設しないといけないらしい。いま実験した結果それが判明。というかどこかでそんなこと書いてる人がいたような気もする。
[t] 2010-02-11 19:04:12
RT @pen2:
大事なメールが迷惑メールフォルダへ!の反応: Gmail→賢いから仕方ないよね! Yahoo!メール→クソがアフォー死ねwww (定期post)
[t] 2010-02-11 19:32:00
非公式RTするときに in_reply_to_status_id つけて投稿してるのにRT元へのリンクが出来ないのはなんでなんだぜ?
[t] 2010-02-11 19:33:15
恋愛掲示板 Rapli(ラプリ) - 婚活にも効く! 恋愛相談、恋バナするなら掲示板 Rapli (ラプリ) http://rapli.jp/
[t] 2010-02-11 20:20:53
RT @kokado:
ほー「foursquare」って、Googleが買収→サービス中止→Googleを退職してリメイクされたサービスなんだ。http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20408068-2,00.htm
[t] 2010-02-11 20:27:41
「山岡さん35歳。A型。秘書暦13年のベテラン秘書。最近マイケルが少し気になっている。口紅濃いめ。 松田さん28歳。O型。秘書暦3年。月8回コンパに通っている。口紅薄め。」 秘書ったー | あなたのツイッターライフを秘書がサポート http://www.hisyotter.jp/
[t] 2010-02-11 21:38:30
京都で噂のホームページ制作チーム「WEBライダー(ウェブライダー)」 http://www.web-rider.jp/
[t] 2010-02-11 21:41:39
秘書ったー上手すぎる。
[t] 2010-02-11 21:42:12
またFirefoxがフリーズorz
[t] 2010-02-11 21:51:31
Togetter(トゥギャッター) - まとめ「Googleバズで本名と位置情報がダダ漏れになっている件と解決方法まとめ」 http://togetter.com/li/5522
[t] 2010-02-11 21:53:38
別れ系ばかり歌う女の子がいると何かあったのかと思ってしまう。 -> 【女性編】カラオケで鉄板のラブソング持ち歌ランキング http://cobs.jp/enquete/realranking/2009/06/16_2.html
[t] 2010-02-11 22:11:40
パペマペいないなぁ。。。 -> R-1GPスタッフブログ: R-1ぐらんぷり2010 結果発表 http://r-1gp.laff.jp/blog/2010/02/r-12010-0132.html
[t] 2010-02-11 22:19:36
むしろBuzz上でたくさん流れたほうがいい話かもしれない。 -> Togetter(トゥギャッター) - まとめ「Googleバズで本名と位置情報がダダ漏れになっている件と解決方法まとめ」 http://togetter.com/li/5522
[t] 2010-02-11 22:20:45
RT @motoki_k:
昔の彼女がメアドが設定されすぐに切りました。 RT @ywakabayashi: やばいよねRT @hsakawa: お節介なグーグルが勝手にBuzz友達を設定…あなたが誰とメールをやり取りしたかが別の関係ない人にわかってしまう。
[t] 2010-02-11 22:21:44
WARNING: Google Buzz Has A Huge Privacy Flaw http://www.businessinsider.com/warning-google-buzz-has-a-huge-privacy-flaw-2010-2
[t] 2010-02-11 22:22:02
猫かわいい。 WARNING: Google Buzz Has A Huge Privacy Flaw http://www.businessinsider.com/warning-google-buzz-has-a-huge-privacy-flaw-2010-2
[t] 2010-02-11 22:24:12
何回も行ってるのにあんまりfoursquareでチェックインしてない。。。 -> ヅラずれなるままに(2010-01-29) - ビストロ それいゆ http://www.nilab.info/zurazure/20100129.html#p01
[t] 2010-02-11 23:29:15
Timelog (2010-02-11)
もう今年はけっこう配った。。。 ⇒ 逆チョコを渡すときの7つの注意点 | スゴレン http://www.sugoren.com/report/post_561.php
[Timelog] 2010-02-11 00:36:58
(^_^;)
[Timelog] 2010-02-11 00:37:42
起きた。もう10時すぎてる。。。
[Timelog] 2010-02-11 10:50:23
Hatena::Bookmark (2010-02-11)
[yahoo][search]新検索プラットフォーム「ABYSS」 (Yahoo! JAPAN Tech Blog) : ヤフー社内システムらしい。外部公開してくれるか検討中っぽい。

新検索プラットフォーム「ABYSS」 (Yahoo! JAPAN Tech Blog)
[B!] 2010-02-11 13:46:20
[food]パンのすべてがわかるポータルサイト おいしいパン.net

パンのすべてがわかる「おいしいパン.net」
[B!] 2010-02-11 14:04:34
[twitter]ごぶさったー|あなたのついったーのアクティブさ調べるウェブサービス : 「ごぶさったーはTwitterで自分がフォローしているユーザーのアクティブさを調べるWEBサービスです!」

ごぶさったー|あなたのついったーのアクティブさ調べるウェブサービス
[B!] 2010-02-11 15:27:18
[twitter][georss][location][foursquare][gowalla][brightkite]ヅラずれなるままに(2010-01-21) - [Twitter][GeoRSS] foursquare/Gowalla/BrightkiteからTwitter連携機能で投稿されたツイート位置情報GeoRSSのサンプル

ヅラずれなるままに(2010-01-21) - foursquare (フォースクエア) はじめました - Gowalla (ゴワラ) はじめました - brightkite (ブライトカイト) はじめました -..
[B!] 2010-02-11 16:02:36
[kasugai]foursquare :: ココストア :: 春日井市, 愛知県 : 『日本のコンビニエンスストア発祥の地』 ココストア 藤山台店

foursquare :: ココストア :: 春日井市, 愛知県
[B!] 2010-02-11 17:30:30
[love][bbs]恋愛掲示板 Rapli(ラプリ) - 婚活にも効く! 恋愛相談、恋バナするなら掲示板 Rapli (ラプリ)

恋愛掲示板 Rapli(ラプリ) - 婚活にも効く! 恋愛相談、恋バナするなら掲示板 Rapli (ラプリ)
[B!] 2010-02-11 20:17:54
[privacy][google]Google Japan Blog: Google バズ を快適にお使いいただくために : 「お名前に関しては公開していただく必要があります」 ここで説明しても周知できないと思う。

Google Japan Blog: Google バズ を快適にお使いいただくために
[B!] 2010-02-11 20:33:30
[love]20代の本音ランキング: 【女性編】風邪をひいたときの恋人の好ましい対応ランキング [COBS ONLINE/コブス オンライン]

20代の本音ランキング: 【女性編】風邪をひいたときの恋人の好ましい対応ランキング [COBS ONLINE/コブス オンライン]
[B!] 2010-02-11 20:58:30
[love]20代の本音ランキング: 【男性編】風邪をひいたときの恋人の好ましい対応ランキング [COBS ONLINE/コブス オンライン]

20代の本音ランキング: 【男性編】風邪をひいたときの恋人の好ましい対応ランキング [COBS ONLINE/コブス オンライン]
[B!] 2010-02-11 20:59:29
[twitter][character]秘書ったー | あなたのツイッターライフを秘書がサポート:「フォロワーの出入りを管理したり、気の合いそうなユーザーを見つけてきたり。使い方は簡単。「秘書ったー」をフォローするだけ」「まだ半人前の二羽ですが

秘書ったー | あなたのツイッターライフを秘書がサポート
[B!] 2010-02-11 21:37:33
[marriage][wedding]escala cafe|Happy☆Wedding : 「夢と憧れがいっぱいつまったウェディング。素敵な彼とはどこで知りあったの? 結婚式してみてどう?☆ひと足お先に、バージンロードを歩んだ彼女たちのステキな結婚ライフをレポートします!

escala cafe|Happy☆Wedding
[B!] 2010-02-11 22:14:54
← 前の日 2010-02-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN