NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-12-30 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-12-30)
I got up! ( ノ゚Д゚)
[t] 2011-12-30 04:20:48
関連するかも情報
早起き\(^o^)/
[t] 2011-12-30 04:12:40
I got up! ( ノ゚Д゚)
[t] 2011-12-30 04:20:48
それにしてもみんな早起きね。朝早いせいか時差的にまだ英語ツイートがちらほら見えるTL.
[t] 2011-12-30 04:22:00
バズーカ砲で厚さ5mmの防弾ガラスは壊せるけど厚さ10mmの防弾ガラスは貫通できない。 #tv いまさらまたトリビアの泉観てる
[t] 2011-12-30 05:24:54
RT @o_dictum:
ほう RT ぐぐった>>乳首の正しい位置にピアスを入れるとピアスの穴を治すために周辺組織にさまざまな栄養素などが集まります。それにともなって乳首の神経もその刺激と共に発達するので、「ピアスを入れると乳首が感じやすくなる」というわけです。>なるほど
[t] 2011-12-30 05:25:10
お、きょう6:45から映画チェブラーシカがTVでやってる。 #tv
[t] 2011-12-30 05:27:55
北乃きいは子どもの頃に洗濯板で洗ってたとか板割りできるとか酒豪とか。 #tv ひみつの嵐ちゃん
[t] 2011-12-30 05:35:38
RT @mu_mu_bot:
*:・バンザーム♪'ヽ(・н・*)乂(・н・*)ノ バンザーム♪*:・'
[t] 2011-12-30 05:35:50
URLっぽいテキストがt.coになっちゃうのって悲しい・・・
[t] 2011-12-30 05:36:22
URLっぽいテキストはAPIで持ってきてもt.coになってるからそのテキストだけ見ても何がなんだか。t.coにならないように入力するとか気を使わないといけないのね。なんだかなんだかなぁ。。。
[t] 2011-12-30 05:37:39
はらへ
[t] 2011-12-30 05:40:09
XnView の Mac OS X 版をインストールしてみたけど良さそうな雰囲気。しばらく使ってみる。 / [ヅ] XnViewMP という画像閲覧・加工ソフトを Mac OS X にインストール http://www.nilab.info/z3/20111230_01.html
[t] 2011-12-30 05:50:12
写真が載ってる。「外観は、無臭の無色透明の粘液であり、若干の塩味を伴う」「1702年、イギリスの外科医ウィリアム・カウパーが、解剖学の書籍に発表」尿道球腺液 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BF%E9%81%93%E7%90%83%E8%85%BA%E6%B6%B2
[t] 2011-12-30 05:53:39
なんでウチのレンジはホットミルクを作るといつも吹きこぼれるの。。。ヘルシオ。
[t] 2011-12-30 05:58:58
Twitterを真似した日本のミニブログは減ってるみたいだけど、やっぱり対抗馬が無いとTwitterの機能改悪には文句言うぐらいしかできないっていうか。
[t] 2011-12-30 06:09:06
マルチバイトURL, IIS対策, Locationヘッダ, 多段階のリダイレクト「短縮URLサービスは90個以上あるそうで、個別のAPIを使ってたら埒があかない」Javaでbit.ly等の短縮URLを展開する方法 http://kurusugawa.jp/2011/05/27/fast-universal-java-url-expander/
[t] 2011-12-30 06:14:54
なつかしいの見つけた。復活しないかなぁ。 / [ヅ] 『名古屋総本家 ふぁーめん』 ロボット店長が調理するラーメン屋 in 大須 http://www.nilab.info/z3/20090801_zlashdot_001054.html
[t] 2011-12-30 06:19:24
「Java標準の正規表現ライブラリを使って、文字列が含む複数のURLを取り出す処理」 / [ヅ] JavaでテキストからURLを抽出する正規表現 http://www.nilab.info/z3/20100113_zlashdot_001094.html
[t] 2011-12-30 06:20:10
RT @yomiusa:
@nilab Twitter はいい加減だからw
[t] 2011-12-30 06:20:23
昔のツイートに書いてある URL は t.co 化されてないみたい。
[t] 2011-12-30 06:21:40
2011年12年30日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN