NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-11-22 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-11-22)

いまでもわりと遊んでいるセガサターン(主に格闘ゲーム)。約30年前に購入したもの。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 10:35:24
関連するかも情報

愛知県の学校がお休みになる日。名古屋市の学校は休みなし、旧名古屋市長の判断で。。。

「名古屋市以外の県内53市町村で実施され、36市町村の学校が22日の金曜日、15市町の学校が25日の月曜日を休みにする」

「あいちウィーク」始まる|NHK 東海のニュース www3.nhk.or.jp/tokai-news/2024


[Mastodon] 2024-11-22 10:24:15

いまでもわりと遊んでいるセガサターン(主に格闘ゲーム)。約30年前に購入したもの。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 10:35:24

I'm at びっくりドンキー 春日井店 in 春日井市, 愛知県 swarmapp.com/nilab/checkin/673



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 11:46:51

びっくりドンキーで昼ごはん。ガリバーバーグディッシュ400g ライス小盛。ねぎポンおろしバーグステーキSサイズ。 (@ びっくりドンキー 春日井店 in 春日井市, 愛知県) swarmapp.com/nilab/checkin/673



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 12:05:41

13年前に来たらしい。

ひさびさに来たら定休日だった(ノД`) (@ ケーキハウス Palme パルム in Kasugai, Aichi Prefecture) swarmapp.com/nilab/checkin/673



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 12:22:19

ファイターズメガミックスの隠し要素、大島ステージらしい。

「メガミックスは発売後の反響も大きく、ゲーム雑誌でも毎号のように取り上げられました。そしていよいよ隠しステージの情報を公開、というタイミングで「ステージの壁を壊すと(大技で敵を倒すと)フリーズする」ということが判明しました。急遽情報公開はストップとなり、記事は差し替えられました」

「隠しステージのデータを追加した際、「壁の破片オブジェクト」のテーブルを追加するのを忘れていて、配列のオーバーアクセスが発生していた」

「発売済の数十万枚のROMを回収することなどできるわけもなく、隠しステージは「なかったもの」とされました」

ということで、ここで初めて公開します。ファイターズメガミックスの最後の隠し要素、通称「大島ステージ」。ある条件を満たすと出現します。ただし、壁を破壊するとフリーズします。バックアップや本体がどうなるかわかりません。」

伊東 豊(セガ・龍が如くスタジオ技術責任者) on X x.com/YutakaIto_RGG/status/185


[Mastodon] 2024-11-22 16:03:23

ダーウィン事変 7巻を読了。

「半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」チャーリーは10年間の隔離生活を経て、高校に入学する。チャーリーを育てたヒトの両親は平和な学園生活を願っていたが、「動物開放」を掲げるテロ集団・ALAに目を付けられてしまう。チャーリーと仲良くなった同級生のルーシーは、チャーリーを学園生活になじませようと奮闘するが、ALAが次々と起こす事件によりチャーリーは孤立を強いられる。ヒューマンジーはなぜ生み出されたのか……?すべての始まりを知るために、チャーリーは生物学者であり、遺伝上の父親であるグロスマン博士を追って、ルーシーらとともにニューヨークへ向かう。バイオベンチャー企業・ゴルトン社がグロスマンの行方を知っているらしいという話を聞きつけたチャーリーは、ゴルトン社社長とのコンタクトを試みるが……?」

ダーウィン事変(7) (アフタヌーンコミックス) | うめざわしゅん amazon.co.jp/dp/B0D3PCBPKW?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 19:00:05

「「マンガ大賞2022」大賞、「このマンガがすごい!」2022(宝島社)オトコ編第10位、第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞など、数々の評価を得た話題作! 海外でも、フランス・第50回アングレーム国際漫画賞にて「BDGest'Arts アジアセクション」、ACBD2023アジアBDなどを受賞し、世界中に拡散中! ヒューマンジー誕生の謎に集まる者たちが、武力で、知力で、計略で……相手を捻じ伏せ合う第7巻!」

ダーウィン事変(7) (アフタヌーンコミックス) | うめざわしゅん amazon.co.jp/dp/B0D3PCBPKW?tag


[Mastodon] 2024-11-22 19:00:15

以前に購入したPDF電子書籍が「2024/10/16:4刷の内容に更新いたしました」ってなってたのでダウンロードしてAppleのブックアプリに入れておく。

ミニチュア作りで楽しくはじめる 10日でBlender 4入門 - インプレスブックス book.impress.co.jp/books/11221


[Mastodon] 2024-11-22 19:26:32

iPad Pro 2018 を iCloud バックアップした。しかしそもそも自分の手持ちのiPadをバックアップしなくても良い気がしてきた。何のためにバックアップが必要か考える必要がありそう。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 19:56:10

Threads と Instagram のアカウントが一時停止されてしまった(ノД`) 実名じゃないからダメってこと・・・?

「あなたのアカウントが停止された理由」「Instagramの利用者が偽アカウントを作成することは禁止されています。」



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 20:18:09

(゚Д゚)ハァ? メールアドレスと携帯電話番号ですぐにアカウント停止解除された。せっかく最近 Threads の投稿量を増やしていたのにこんなんじゃ使いにくいな。。。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 20:23:56

たまに自分のアカウントにパスワードリセットを試みる人がいるらしく、このアカウント名を取得したくてこのへんから通報でもされている可能性もあるのかなぁ。。。

「Instagramのログインに関する問題についてご案内しております。Instagramは、パスワードを忘れたというあなたからのメッセージを受け取りました。これに心当たりがある場合、アカウントの復帰やパスワードのリセットを今すぐ実行できます。」「ログインリンクやパスワードリセットのリクエストをした覚えがない場合は、このメッセージは無視して構いません。」



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 20:28:47

「インド南部ゴア州オールドゴアで21日、日本に初めてキリスト教を伝えた宣教師フランシスコ・ザビエル(1506~52年)の遺体の一般公開が始まり、多くの信者らが祈りをささげた。公開は10年に1度の機会で来年1月5日まで。」

「遺体は普段、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産「ボム・ジーザス教会」に安置されている」

「遺体が納められた透明のひつぎが台車に乗せられて移動すると、集まった信者や観光客らは手で十字を切ったり、スマートフォンで写真を撮ったりした。ミイラ化した遺体は衣装をまとい、ひつぎにあおむけで納められている。」

ザビエルの遺体に祈り、インド 10年に1度の一般公開(共同通信) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/0138


[Mastodon] 2024-11-22 20:29:56

ダーウィン事変 8巻を読了。

「TVアニメ化決定! 半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」チャーリーは10年間の隔離生活を経て、高校に入学する。チャーリーを育てたヒトの両親は平和な学園生活を願っていたが、「動物開放」を掲げるテロ集団・ALAに目を付けられてしまう。チャーリーと仲良くなった同級生のルーシーは、チャーリーを学園生活になじませようと奮闘するが、ALAが次々と起こす事件によりチャーリーは孤立を強いられる。ヒューマンジーはなぜ生み出されたのか……? すべての始まりを知るために、チャーリーは生物学者であり、遺伝上の父親であるグロスマン博士を追って、ルーシーらとともにニューヨークへ向かう。バイオベンチャー企業・ゴルトン社がグロスマンの行方を知っているらしいという話を聞きつけたチャーリーは、ついにグロスマン博士と対面するが……!?」

ダーウィン事変(8) (アフタヌーンコミックス) | うめざわしゅん amazon.co.jp/dp/B0DMYHCQ9S?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 20:49:34

きれいに剥がせないような値札を貼られちゃうと古本屋に売ることができなくて困るなぁ(´・ω・`)ショボーン



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 21:46:08

僕らのリアルインテリア vol.7 より。6畳間の短い方でホームシアター作るなんてすごいな。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 22:23:08

僕らのリアルインテリア vol.7 より。見た目にこだわるならディスプレイ収納。これに似た家具が自分の部屋にあるけど、学校のプリントとか家電の説明書とか自治体広報とかが前に並べてあるので見た目が良くない(;´∀`)



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 22:25:36

Real Design (リアル・デザイン) 2010年 04月号 より。レコチョク オフィス紹介。iPod touch 懐かしいな。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-22 22:34:40
2024年11年22日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN