ダーウィン事変 2巻を読了。
「半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」チャーリーは高校に入学したばかり。両親は平和な学園生活を送ってくれることを願っていたが、チャーリーは「動物開放」を掲げるテロ集団・ALAに目を付けられてしまう。ALAはチャーリーを仲間に引き入れようと画策し、周囲の人間からチャーリーが孤立するように動き始める。一方、チャーリーと仲良くなった同級生のルーシーは、チャーリーを学園生活になじませようと奮闘する。そしてーー学園を揺るがす「最凶の事件」が起こる。「テロ」「炎上」「差別」……ヒトが抱える問題に、「ヒト以外」のチャーリーが、ルーシーとともに向き合うヒューマン&ノン・ヒューマンドラマ。作品集『パンティストッキングのような空の下』が「このマンガがすごい!」2017(宝島社)のオトコ編第4位にランクインし、話題になった漫画家・うめざわしゅんによる連載作品第2巻!」
ダーウィン事変(2) (アフタヌーンコミックス) | うめざわしゅん https://www.amazon.co.jp/dp/B094VCNTFH?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
ねぇ、もういっそつき合っちゃう?幼馴染の美少女に頼まれて、カモフラ彼氏はじめました 3巻を読了(*´ω`*) タイトル長いな
「オタク男子・真園正市と、学校一の美少女・来海十色は、幼馴染であることを隠して偽装カップルを演じていた。偽装彼氏の務めを果たすべく、正市は自身の改造計画・第2弾を実行するため、十色と共に校外学習に向けた「私服選びデート」をすることに。しかし、カップルの“フリ”のはずが、少しずつ気持ちに変化が表れ始め――…!?」
ねぇ、もういっそつき合っちゃう?幼馴染の美少女に頼まれて、カモフラ彼氏はじめました 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) | 叶田キズ, 西島黎, 塩かずのこ https://www.amazon.co.jp/dp/B0C3LR254N?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
太陽よりも眩しい星 7巻を読了(*´Д`) 少女漫画でありがちな横展開的な流れになってきた。登場人物全員を幸せにするみたいな。
「想いあうばかりじゃ伝わらないこともあるのかな。 平均より頑丈な女子・岩田朔英(いわたさえ)は、小さい頃から憧れてばかりの神城光輝(かみしろこうき)と、文化祭を経てついに両想いに…! さらに、ふたりきりで過ごすクリスマスの約束に心はソワソワ。」
太陽よりも眩しい星 7 (マーガレットコミックスDIGITAL) | 河原和音 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJRGG17T?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
アナトミア―解剖してわかったことだが、人間は必ず死ぬようにできている― 3巻を読了。
「15世紀末ミラノ公国。ルネサンス芸術が隆盛を誇る時代。血を見ることが苦手な理髪外科医のトトは、瀉血や焼灼などの治療方法ではなく、痛みの伴わない治療を望んでいた。そんな折、レニーこと画家のレオナルド・ダ・ヴィンチと出会い、医学書に疑問を持ち始める。レニーに才能を見いだされた彼は人体解剖の道に挑むことになる。そんなある時、理髪外科医のトトと、画家のレオナルド・ダ・ヴィンチに死体処理の命が下る。これはピンチか、それともチャンスか!?」
アナトミア―解剖してわかったことだが、人間は必ず死ぬようにできている― 3 (プリンセス・コミックス) | 高城玲 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJF92DGQ?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
町田くんの世界 2巻を読了(*´∀`) ほっこり
「物静かでメガネ。そんな外見とは裏腹に成績は中の下。アナログ人間で不器用。なのに運動神経は見た目どおりの町田くん。そんな彼に弟が出来たり、告白する女の子が現れたり、初恋の人が現れたり…。人を愛し、人から愛される町田くんの第2巻です!」
町田くんの世界 2 (マーガレットコミックスDIGITAL) | 安藤ゆき https://www.amazon.co.jp/dp/B01AULTJBY?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
日清のどん兵衛 天ぷらそば 東日本限定 コクと旨みのWだし 本鰹 x 宗田鰹。「旨いから売上No.1」のデザインが猫耳というか狐耳というか。
Amazon数日前に54980円だったものが今日のAmazonブラックフライデー先行セール日に確認したら62800円になってた。マケプレと見間違えたのかそれともダイナミックプライシングか(;´∀`) なんだかなぁ
昨夜はAmazonブラックフライデー先行セールで買い物しようと思っていたけど、22時ぐらいにあまりに眠くて寝てしまった。いま見たら目当ての商品は特に安くなってなかったのでまあのんびり待ってから買えばいいかな。
「町田くんがモテる要素として、顔がいいとかスポーツができるみたいな部分はあえてはずしたんです。どうせそれが理由なんでしょ、という気持ちを読者に抱かせてしまう気がして。行動や気持ちだけで人の心を動かすようなキャラクターにしたかったんです」
「町田くんを描くとき間違わないように意識しているのは、彼は人が好きだけど、人に好かれたいと思って行動しているのではないということです。見返りを求めているわけじゃないから、奇抜な行動を取っているなと見られてしまうこともあるかもしれない」
「当初は町田くんは主人公ポジションにはしないつもりだったんです。毎回違う主人公を登場させて、そこに関わらせるという形式を考えていて。編集さんに、絶対町田くんを主人公にしたほうがいいと言われて変えたんですけど」
このマンガがすごい!入賞記念「町田くんの世界」安藤ゆき&「宇宙を駆けるよだか」川端志季インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー https://natalie.mu/comic/pp/machidakun_yodaka/page/1
時代ごとに20代全体の何%が購読しているか、みたいなデータもあるといいんだけど。
「『読売新聞』全国版の読者年齢層の割合は、60代が最も多く21・9%、次いで50代の18・5%、40代の17・8%で、30代は9・2%(昨年の調査によるもの)。年齢層の高い世代に、より多く読まれている傾向にあるが、20代は13・5%と30代よりも多いのだ」
「あやなんって誰やねん!」新聞を購読する若者が急増中、背景に“タイパ”重視のスタンスと「YouTuberの話は知りたくもない」ネットニュース離れで紙に回帰 | 週刊女性PRIME https://www.jprime.jp/articles/-/30012?display=b
きょうはカラダがすごくだるい・・・ 熱はないけど体調が良くないのかもしれない。頭痛の兆候もあるし。
明日は祝日だー(∩´∀`)∩
「Mac のソフトウェアをアップデートしないと、iPhone または iPad の新しいソフトウェアに対応できない場合に、こうしたメッセージが表示されることがあります」
「メッセージは iPhone (または iPad や iOS デバイス) に接続するにはソフトウェアアップデートが必要だという内容で、このアップデートを今すぐダウンロードしてインストールするかどうかを確認してきます。「インストール」をクリックします。アップデートが Mac にインストールされたら、デバイスを通常通りに接続できるようになるはずです」
iPhone や iPad に接続するにはソフトウェアアップデートが必要だというメッセージが Mac に表示される場合 - Apple サポート (日本) https://support.apple.com/ja-jp/HT208831
Mac再起動したらなぜかDropbox上の全ファイルの同期処理が走りはじめた。特に変更してないのに全ファイルチェックしているんだろうか。
「今回のトラブルは、片道切符と特別車両券を同時購入した際、現金を投入した上で料金以上のチャージ残高のあるICカードを投入すると、料金全額がICカードから引き落とされたにもかかららず、現金が返却されなかったというものです」
名鉄の券売機でトラブル 3つの駅で余剰分の現金計2万2450円が返却されず プログラムの不具合が原因- 名古屋テレビ【メ~テレ】 https://www.nagoyatv.com/news/?id=021813
- NI-Lab. - Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net) - Twitter (@nilab) - Timelog (@nilab) - はてなブックマーク (id:nilab)