NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-09-13 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-09-13)

セガサターンを ODV-GBS-C に SCART 接続して、ODV-GBS-C の Resolutions を 1280x720 に設定して、GV-HDREC/B2 の「開始/停止」ボタンを押したら録画できた(∩´∀`)∩ワーイ 保存したMP4ファイルの解像度も 1280x720 になってた。

ODV-GBS-C の他の Resolutions 設定 1280x960 1280x1024 1920x1080 では、GV-HDREC/B2 の「開始/停止」ボタンを押しても何も起きない (録画が始まらないけど、エラー表示とかも無いのでわかりにくい)。

そもそも ODV-GBS-C で 1920×1080 に設定すると、セガサターン本来の画面比率4:3になるのも不思議で、しかも出力動画のサイズは 1920×1080 になってて (左右の空き部分は黒っぽい感じになる)、しかも GV-HDREC/B2 は 1920×1080 は録画できるサイズのはずなのに録画できないという。挙動がよくわからない。。。

また今回の SCART ケーブルは安物だからか、ノイズ音がけっこう大きい(;・∀・)



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-09-13 20:47:20
関連するかも情報

エビに片栗粉をつけて揚げ焼きしたものを作ってみたけどカリプリで美味しい。ただ、油はねがすごくて蓋をして放置する感じに。


[Mastodon] 2024-09-13 11:55:42

セガサターンを ODV-GBS-C に SCART 接続して、ODV-GBS-C の Resolutions を 1280x720 に設定して、GV-HDREC/B2 の「開始/停止」ボタンを押したら録画できた(∩´∀`)∩ワーイ 保存したMP4ファイルの解像度も 1280x720 になってた。

ODV-GBS-C の他の Resolutions 設定 1280x960 1280x1024 1920x1080 では、GV-HDREC/B2 の「開始/停止」ボタンを押しても何も起きない (録画が始まらないけど、エラー表示とかも無いのでわかりにくい)。

そもそも ODV-GBS-C で 1920×1080 に設定すると、セガサターン本来の画面比率4:3になるのも不思議で、しかも出力動画のサイズは 1920×1080 になってて (左右の空き部分は黒っぽい感じになる)、しかも GV-HDREC/B2 は 1920×1080 は録画できるサイズのはずなのに録画できないという。挙動がよくわからない。。。

また今回の SCART ケーブルは安物だからか、ノイズ音がけっこう大きい(;・∀・)



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-09-13 20:47:20

ODV-GBS-C の Resolution 設定を 1920x1080 にしつつ、Full Height 設定を ON にしたり OFF にしてみたけど、やっぱり GV-HDREC/B2 では録画できなかった。残念。。。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-09-13 21:43:28

セガサターン + ODV-GBS-C Resolutions 1920x1080 + GV-HDREC/B2 で録画してみたら、先日はカラフルな縦線しか録画されていなかったんだけど、いま試してみたら真っ黒な画面が録画されてた(;・∀・) さっきは、GV-HDREC/B2 の「開始/停止」ボタンを押しても何も起きない状況だったし、とにかく 1280x960 の場合はまともに録画することができないことはわかった。。。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-09-13 22:17:25

セガサターン + ODV-GBS-C + Mirabox HD VIDEO CAPTURE HSV321 + QuickTime Player (MacBook Air) の組み合わせなら、Resolutions 設定 1920x1080 にして画面比率 4:3 (左右端は黒色) の状態で録画することができた。でも、パソコンだと長時間の録画はきびしい。。。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-09-13 22:22:59

セガサターンと接続しているSCARTケーブルが安物だからなのかノイズ音がけっこう大きい。

ODV-GBS-C (Resolution 1920x1080) + Mirabox HSV321 + QuickTime Player の場合は「ジーーー」と鳴るノイズでそれなりだけど、

ODV-GBS-C (Resolution 1280x720) + GV-HDREC/B2 の場合は「ジーーー」が高音になって「キーン」と鳴っているようにも聞こえるノイズでけっこう耳障り。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-09-13 23:11:33

Zelda: Breath of the Wild - Just run towards the morning sunlight - YouTube
youtube.com/watch?v=W7z4EksZ8t

> Tools: iMovie
>
>
>
> ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド


[Mastodon] 2024-09-13 23:44:24

島さん 5巻を読了。

「深夜のコンビニでちょっとわけありのおじいさんが働く話、お待ちかねの第5巻!背中に小さな秘密を背負った島さんのやさしくて温かい日常が、疲れた心をささやかに照らします。毎巻恒例の過去エピソード、島さん初恋編、収録!」

島さん : 5 (アクションコミックス) eBook : 川野ようぶんどう amazon.co.jp/dp/B0CGV9TSTL?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-09-13 23:56:22
2024年09年13日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN