NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-07-22 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-07-22)

『入門!実践!サーバーサイドKotlin』をざっと読了。

「本書はサーバーサイドKotlinでWebアプリをひとつ作ることを目標にしたチュートリアル書です。KotlinやサーバーサイドKotlinの紹介、WindowsとMac両方に対応した開発環境の作成とHello World!による入門、実際に簡単なWebアプリを作る実践へとにステップアップし、簡単な掲示板アプリを作成します。」

入門!実践!サーバーサイドKotlin | FORTE amazon.co.jp/dp/4844378422?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-22 12:50:08
関連するかも情報

焼鳥丼 (゚д゚)ウマー

でもちょっと味を濃くしすぎたな(;´∀`) ししとうは庭で採れたやつで新鮮で美味しい



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-22 12:43:42

『入門!実践!サーバーサイドKotlin』をざっと読了。

「本書はサーバーサイドKotlinでWebアプリをひとつ作ることを目標にしたチュートリアル書です。KotlinやサーバーサイドKotlinの紹介、WindowsとMac両方に対応した開発環境の作成とHello World!による入門、実際に簡単なWebアプリを作る実践へとにステップアップし、簡単な掲示板アプリを作成します。」

入門!実践!サーバーサイドKotlin | FORTE amazon.co.jp/dp/4844378422?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-22 12:50:08

学校はそろそろ夏休みかな


[Mastodon] 2024-07-22 14:55:16

似たような投資信託ファンドのFANG+は信託報酬が0.7755%だけど、こっちは0.10725なのでだいぶお安い。

「Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)の純資産総額が300億円を突破!(2024年6月26日時点)」

「米国株式に投資をするなら、時代のトレンドを反映するトップ10企業に集中投資を考えたい」

「大型株で構成される米国の株価指数「S&P500指数」。そんなS&P500指数の中にあって存在感を示す10社に注目したのが、「S&P500トップ10指数」」

Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式) - 特設ページ|日興アセットマネジメント nikkoam.com/sp/tracers/sp500to


[Mastodon] 2024-07-22 15:28:18

「S&P500トップ10指数は、今の世界経済をリードする米国のビッグテック企業を中心に構成されています。しかし、GAFAM*3やマグニフィセント・セブン*4などに投資対象を「固定」しているわけではありません。10年、20年という時の流れの中で変わりゆく「主役級の企業10社に集中投資する」のが、当ファンドのコンセプトであり、集中投資を長く続けられる一つの方法になると考えました。」

「*3 グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン・ドット・コム、マイクロソフトの総称。」

「*4 メタ・プラットフォームズ、アップル、アマゾン・ドット・コム、アルファベット、マイクロソフト、エヌビディア、テスラの総称。」

Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式) - 特設ページ|日興アセットマネジメント nikkoam.com/sp/tracers/sp500to


[Mastodon] 2024-07-22 15:28:27

投資信託ファンドの信託報酬 比較

0.05775%以内 三菱UFJ−eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
0.09372%以内 三菱UFJ−eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
0.0938%程度 SBI−SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
0.10725% 日興−Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
0.7755% 大和−iFreeNEXT FANG+インデックス
1.65% 野村−野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)


[Mastodon] 2024-07-22 15:29:04

「2024年5月16日に運用を開始した「Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)」は、米国株式市場をけん引する10社で構成される「S&P500トップ10指数(税引後配当込み、円換算ベース*)」の動きに連動する投資成果をめざすインデックスファンドです。」

「2024年6月21日に、「S&P500トップ10指数」の構成銘柄の入れ替えが行なわれましたのでご紹介させていただきます。」

「「S&P500トップ10指数」において、年に1度の構成銘柄の見直しが行なわれました。新たに追加されたのは、イーライリリー、ブロードコム、JPモルガン・チェース・アンド・カンパニーの3銘柄。一方、テスラ、ユナイテッドヘルス・グループ、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ケンビュー*は、今回の見直しにより除外されました。」

S&P500トップ10指数の構成銘柄の見直し(2024年6月21日実施)|日興アセットマネジメント nikkoam.com/sp/tracers/sp500to


[Mastodon] 2024-07-22 15:30:14

パスワードはジャスト8文字で設定するしかないみたい。

議決権行使ウェブサイト web54.net/


[Mastodon] 2024-07-22 15:39:37

iMovie は手軽に編集できるけどいろいろ融通が利かないのがつらい。。。

「出力時に高解像度が選択できない現象は、iMovieのとある仕様が原因でした。最初に読み込んだ動画の画質が最大画質になるという仕様・・・ しかも、動画編集を始めた後は、修正が効かないという罠です・・・」

iMovieの書き出し画質に1080pや4K解像度が選択できない理由と対処法を解説! blog.guttyo.jp/apple/7237/


[Mastodon] 2024-07-22 21:51:03

Link is humming while cooking in the Legend of Zelda: Breath of the Wild (料理するときリンクが鼻歌: ゼルダの伝説 BOW) - YouTube
youtube.com/watch?v=md9nS0QrQe

> Link is humming while cooking in the Legend of Zelda: Breath of the Wild.
> 料理するときリンクが鼻歌 (ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド)
>
> Tools: iMovie, I-O DATA GV-HDREC/B2


[Mastodon] 2024-07-22 23:18:29
2024年07年22日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN