NI-Lab.

nilog: 2024-12-16

← 前の日 2024-12-16 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Today's Information
Mastodon 12件
Twitter 5件
Timelog 1件
Hatena::Bookmark 10件
Today's Highlight (2024-12-16)

『仕事、辞めました!』を読了。読みやすい体験談漫画で参考になる。受講指示か受講推薦で待遇が違う。受講のタイミングによって失業給付が延長されるとか。職業訓練の先生の質がピンキリとか。

「私が仕事を辞めようと思い立ってから、辞めるに至った過程やら、辞めた後のことやらを、日記を読み返して思い出しながら描いた、漫画です。」「退職関係のこと」「退職後の手続きのこと」「職業訓練を受けたこと」

仕事、辞めました! 電子書籍: 山凪 悠斗 amazon.co.jp/dp/B09W9VDDXZ?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-16 22:30:52
← 前の日 2024-12-16 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Ad
Mastodon (2024-12-16)

12月1日の記事。

「日本百名山の一つで、滋賀、岐阜両県にまたがる伊吹山(1377メートル)で1日、初冠雪を観測した。彦根地方気象台が発表した。昨年より18日、平年より11日それぞれ遅い冬の訪れとなった」

平年より11日遅い冬の訪れ 滋賀・岐阜県境の伊吹山で初冠雪:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/993963


[Mastodon] 2024-12-16 07:35:50

「デジタル化や簡略化が進む中で、「特に行わない」と回答した人が多いことから、形式的な挨拶を疑問視する人も多く、新年の挨拶を行う文化そのものが必須とは見なされなくなっているようだ。」

25年は「年賀状じまい」が主流に、6割以上が「出さない」。新年の挨拶はLINEが最多(オトナライフ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4331


[Mastodon] 2024-12-16 07:43:34

「年賀状じまいを選択する理由としては、「手間の軽減」が43.2%で最も多く、次いで「メールやSNSなど電子的な手段で十分」が42.7%、「人間関係の整理」が20.6%となっている。」

25年は「年賀状じまい」が主流に、6割以上が「出さない」。新年の挨拶はLINEが最多(オトナライフ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4331


[Mastodon] 2024-12-16 07:44:06

高齢者の年賀状づくりがわりと負担なんだよね。

「年賀状や喪中はがきの文化が簡略化していくことについては、約8割が賛成している。だが、約2割の回答者は簡略化に反対の立場を取っており、「やや反対である」が14.8%、「とても反対である」が4.0%となっている。反対派の意見としては、伝統が失われることや人間関係の希薄化を懸念する声が挙げられている。」

25年は「年賀状じまい」が主流に、6割以上が「出さない」。新年の挨拶はLINEが最多(オトナライフ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4331


[Mastodon] 2024-12-16 07:45:23

mixi2 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

「MIXIは12月16日、X風の新しいSNS「mixi2」をリリースした。返信・リプライ・いいね・リポストといった基本機能に加えて、「Slack」「Discord」などのチャットツールと同様に、投稿にスタンプをつけられる機能などが特徴。同日時点では招待制で、iOS/Androidアプリで利用できる。」

「mixi2」誕生、X風の新テキストSNS 招待制でスタート - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/24


[Mastodon] 2024-12-16 15:52:02

「デフォルトのタイムラインは、フォローした人の投稿が時系列に並ぶようになっています。XやThreadsがレコメンドされたコンテンツが並ぶのに対して、mixi2では、繋がった人、繋がりたい人との関係性が深められることを目指しています。」

「完全招待制で安心な場をつくっていきたいと考えています。また18歳未満の方はご利用を禁止させていただいております。」

mixi2の特徴について : mixi2 support.mixi.social/support/so


[Mastodon] 2024-12-16 15:57:05

「Guavaには、@VisibleForTestingというアノテーションが用意されている」
「テストコードを書くために、やむを得ずメソッドやメンバーの可視性を上げる必要があるときに付与する」
「「テストコードのために可視性を上げている」ことを示すための目印になる」

Java: Guavaの@VisibleForTestingとは何か - Qiita qiita.com/flyaway/items/90c931


[Mastodon] 2024-12-16 16:18:41

「ある一般Xユーザーが、“破けないストッキングは、今の技術なら制作可能だが、ストッキングを買わせるためにすぐ穴があく生地にしていると聞く”という私見を12月12日に投稿したところ、8万件以上を超えるいいねと反響を集める事態に。タビオ公式アカウントは、これをうけて12月13日に「何回も言うけど、『破れないストッキング』は都市伝説、陰謀論の領域です。作れるんなら作ってます。 1号」と投稿(ポストは削除済み)。」

「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/49cc


[Mastodon] 2024-12-16 19:49:05

『仕事、辞めました!』を読了。読みやすい体験談漫画で参考になる。受講指示か受講推薦で待遇が違う。受講のタイミングによって失業給付が延長されるとか。職業訓練の先生の質がピンキリとか。

「私が仕事を辞めようと思い立ってから、辞めるに至った過程やら、辞めた後のことやらを、日記を読み返して思い出しながら描いた、漫画です。」「退職関係のこと」「退職後の手続きのこと」「職業訓練を受けたこと」

仕事、辞めました! 電子書籍: 山凪 悠斗 amazon.co.jp/dp/B09W9VDDXZ?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-16 22:30:52

CTOがクビになるとは(;・∀・)

「とくにCTO的ポジションだったDanielにはほんとに助けられた(彼もレイオフ対象だった)。レイオフ後、彼からメッセージがきたのだが、第一声が「Hi! まだあの会社ではたらいてる?」だった(笑)」

「いまのジョブマーケットは完全に買い手市場だった。オープンポジションに対して応募者の数が多過ぎる。Linkedin上で簡単にapplyできる(Easy apply)ポジションとかは募集開始して1日たたない間に応募者が100人を超えているものばかりになる。」

「SNSに投稿したり、知り合いに連絡したりして、いくつかリファラルももらえたのだが、それでも面接までたどりつけなかった。5年前は基本的にリファラルがあったら最初の面接はしてくれる感じではあったが、だいぶ状況がかわってしまった感じがあった。」

レイオフされてまじで大変でした - unknownplace.org unknownplace.org/blog/2024/12/


[Mastodon] 2024-12-16 22:38:09

「現在はほとんどの企業が、提出されたレジュメをATS (Applicant Tracking System)というのを利用してフィルタリングし、ポジションにマッチする人を探しているらしく、このATSを考慮してResumeを作成するのが重要らしい。」

「11月はサンクスギビング、12月はクリスマスでみんな休むので、面接も進まないことが多い。」

レイオフされてまじで大変でした - unknownplace.org unknownplace.org/blog/2024/12/


[Mastodon] 2024-12-16 22:38:19

mixi2 とか Threads とか Bluesky とかいろいろ出てきたので SNS を超えてつながれる仕組みがあるといいのに・・・ ってそれ Mastodon とか ActivityPub とかだよね (;・∀・)


[Mastodon] 2024-12-16 22:42:43
Twitter (2024-12-16)
RT @DelonghiJapan:
【#コーヒー 豆知識☕】
コーヒー豆の種類により、#カフェイン の量は違います。

アラビカ種のコーヒーのカフェイン含有量は1.1~1.7%の間で、ロブスタ種のコーヒーは2~4.5%です。
#エスプレッソ のカフェイン量は通常のドリップコーヒーやインスタントコーヒーより少ないことが知られています。
[t] 2024-12-16 12:46:24
mixi2 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

「MIXIは12月16日、X風の新しいSNS「mixi2」をリリース」
「返信・リプライ・いいね・リポストといった基本機能」
「投稿にスタンプをつけられる機能」

「mixi2」誕生、X風の新テキストSNS 招待制でスタート - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/16/news143.html
[t] 2024-12-16 15:53:04
「デフォルトのタイムラインは、フォローした人の投稿が時系列に並ぶようになっています。XやThreadsがレコメンドされたコンテンツが並ぶのに対して、mixi2では、繋がった人、繋がりたい人との関係性が深められることを目指しています。」

mixi2の特徴について : mixi2 https://support.mixi.social/support/solutions/articles/154000212308
[t] 2024-12-16 15:57:24
『仕事、辞めました!』を読了。読みやすい体験談漫画で参考になる。受講指示か受講推薦で待遇が違う。受講のタイミングによって失業給付が延長されるとか。職業訓練の先生の質がピンキリとか。

仕事、辞めました! 電子書籍: 山凪 悠斗 https://mastodon-japan.net/@nilab/113662745105515105
[t] 2024-12-16 22:39:29
mixi2 とか Threads とか Bluesky とかいろいろ出てきたので SNS を超えてつながれる仕組みがあるといいのに・・・ ってそれ Mastodon とか ActivityPub とかだよね (;・∀・)
[t] 2024-12-16 22:42:47
Timelog (2024-12-16)
mixi2 とか Threads とか Bluesky とかいろいろ出てきたので SNS を超えてつながれる仕組みがあるといいのに・・・ ってそれ Mastodon とか ActivityPub とかだよね (;・∀・)
[Timelog] 2024-12-16 22:43:33
Hatena::Bookmark (2024-12-16)
「大阪府泉大津市長選」「現職の南出賢一氏(44)が当選し、3選を果たした。獲得票数は南出氏が2万1700票に対し、立花氏は4439票だった。投票率は44・07%で前回(37・80%)を上回った」

立花孝志氏の落選にネットでは様々な意見「危機を感じた有権者が南出に投票」「立花氏がいなきゃ現職の無投票当選で終わってた」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
[B!] 2024-12-16 07:41:45
“デジタル化や簡略化が進む中で、「特に行わない」と回答した人が多いことから、形式的な挨拶を疑問視する人も多く、新年の挨拶を行う文化そのものが必須とは見なされなくなっているようだ。”

25年は「年賀状じまい」が主流に、6割以上が「出さない」。新年の挨拶はLINEが最多(オトナライフ) - Yahoo!ニュース
[B!] 2024-12-16 07:43:24
“帝国データバンクは「費用や手間の増加だけでなく、他社や業界内の動向を鑑みて取りやめる企業が多いようだ。また、直接会うなどを含め、より実務的な行動に重きを置くといった声も聞かれる」と指摘する。”

企業の半数はすでに「年賀状じまい」 今年年賀状を送る会社は3分の1 帝国データバンク調査
[B!] 2024-12-16 07:47:31
「5年前に別の銀行で貸金庫の中身が消失した自身の体験をYouTubeで公開し、再び注目を集めている。当時、銀行側は「行員による窃盗は不可能」と主張していたが、最終的には行員が犯行を認め、被害が補填されたという」

三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件が金融業界に突き付ける課題 - coki
[B!] 2024-12-16 12:20:09
「一方で、デメリットも存在する。各社が個別に最適化してきた物流戦略を放棄しなければならない点、意思決定のスピードが遅くなる可能性などが懸念される」

家電大手10社、2027年に物流新会社設立へ Amazonに対抗、業界再編の狼煙か - coki
[B!] 2024-12-16 12:21:35
「親の介護があるのでフルリモートしか出来ませんっていう人が凄く増えてきている」「フルリモートを謳っていた組織が出社しろと言ってくるのは、暗に「何人か辞めろ」というリストラ的メッセージとも言われている」

LINEヤフー、リモートワーク縮小で波紋 理想の働き方を問う - coki
[B!] 2024-12-16 12:22:39
「MIXIは12月16日、X風の新しいSNS「mixi2」をリリースした。返信・リプライ・いいね・リポストといった基本機能に加えて、「Slack」「Discord」などのチャットツールと同様に、投稿にスタンプをつけられる機能などが特徴。」

「mixi2」誕生、X風の新テキストSNS 招待制でスタート
[B!] 2024-12-16 15:51:14
「対多は、個人開発者のasaさんが制作した匿名掲示板サービスで、10日にリリースされた。平仮名や片仮名を使わず、漢字だけで日本語を表記する「偽中国語」でのみ投稿ができる」

漢字しか投稿できないSNS「対多」、人気急上昇でサーバダウンの事態に 「復旧為少々御時間頂戴致」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
[B!] 2024-12-16 15:53:42
mixi2

mixi2
[B!] 2024-12-16 15:55:47
Org mode for GNU Emacs

Org mode for Emacs – Your Life in Plain Text
[B!] 2024-12-16 22:37:43
← 前の日 2024-12-16 次の日 →
← 一年前 一年後 →

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN