NI-Lab.

nilog: 2024-12-09

← 前の日 2024-12-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Today's Information
Mastodon 28件
Twitter 14件
Timelog 0件
Hatena::Bookmark 26件
Today's Highlight (2024-12-09)

AIの遺電子 Blue Age 1巻を読了。

「2175年、ヒューマノイドも治す研修医・須堂光は、AIを診て、ヒトを見る。子供を授かり喜ぶ母親、電脳ウイルスに感染されたとされる少年、医療用ユニットに入り生き長らえるAIを嫌う頑固な老人…。様々な患者と向き合う至極のストーリー5篇を収録。超大型アップデートを遂げた、『AIの遺電子』シリーズ最新作!」

AIの遺電子 Blue Age 1 (少年チャンピオン・コミックス) eBook : 山田胡瓜 amazon.co.jp/dp/B08ZRYVRTP?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-09 06:49:35

I'm at 間内駅 in 春日井市, 愛知県 swarmapp.com/nilab/checkin/675



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-09 16:28:24

IDOL×IDOL STORY! (アイドルアイドルストーリー) 1巻を読了。おもしろいんだけど、登場人物が多いせいか、キャラクターが覚えられないし顔の見分けがつかない(;・∀・) アガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」も最初10人の名前も特徴も覚えられなかったのでまぁぼちぼち人が減っていけば見分けられるようになるだろうか。。。

「推しのアイドルがまさか自分のファンだったなんて!? 就活中の元地下アイドル、渚ミミ。推しのアイドル・七種イブキのライブをきっかけに、彼女が自分に憧れてアイドルになったことを知る。ひょんな出会いから、二人は一緒にサバイバルオーディション番組を目指すことに…!?」

IDOL×IDOL STORY! 1巻 (FUZコミックス) | 得能正太郎 amazon.co.jp/dp/B0BZP6SKPS?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-09 18:21:02

IDOL×IDOL STORY! 2巻を読了。巻末の16名分のプロフィールありがたいけど、おぼえられない(;・∀・)

「オーディションに挑む16人のサバイバル青春活劇、第2巻! 船上オーディション(Super Star Ship!)の3次審査は、候補生16人が1位~16位までの順位を自分たちで話し合いによって決めるというもの。制限時間は2時間。最下位は脱落するかも知れないという緊張感漂う中、ミミは自分に審査員を任せてみて欲しいと名乗り出る。」

「【電子版では紙版未収録の候補者16名分に及ぶプロフィールあり】デビューを目指しオーディションに挑む、少女達のサバイバル青春活劇、第2巻! 合宿審査へと駒を進めたミミとイブキ。最初の審査は、候補生が話し合いによって自分達の順位付けをする、というものだった。制限時間は2時間。最下位は脱落するかも知れないという緊張感漂う中、ミミは審査員を任せてみて欲しいと名乗り出る。」

IDOL×IDOL STORY! 2巻 (FUZコミックス) | 得能正太郎 amazon.co.jp/dp/B0C2HK4QNR?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-09 18:43:28
← 前の日 2024-12-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Ad
Mastodon (2024-12-09)

現時点ならmp4に変換してクラウドストレージに置くのが一番かなぁ。

「DVDに変換したから大丈夫と思っている一般の方も多いがDVDも結局メディアなので再生デッキが無くなったらあるいはディスクが傷ついたらあっという間に終わり」

「実は永遠に続く営みそうしないと私たちの時代の記録が残らない大変でも本当に大事な物自分にとっての日記や写真と同じように残しておく活動を頑張りましょうと」

大切な映像が失われる?VHSテープの〝2025年問題〟DVDへの変換サービスに100本以上持ち込む強者も【長野市】(abn長野朝日放送) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/f419


[Mastodon] 2024-12-09 06:39:28

AIの遺電子 Blue Age 1巻を読了。

「2175年、ヒューマノイドも治す研修医・須堂光は、AIを診て、ヒトを見る。子供を授かり喜ぶ母親、電脳ウイルスに感染されたとされる少年、医療用ユニットに入り生き長らえるAIを嫌う頑固な老人…。様々な患者と向き合う至極のストーリー5篇を収録。超大型アップデートを遂げた、『AIの遺電子』シリーズ最新作!」

AIの遺電子 Blue Age 1 (少年チャンピオン・コミックス) eBook : 山田胡瓜 amazon.co.jp/dp/B08ZRYVRTP?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-09 06:49:35

「2013年より『ITmedia PC USER』で連載する『バイナリ畑でつかまえて』は、2015年に販売されたコミックスのKindle版がAmazonコンピュータ・ITランキングで1位を獲得する」

山田胡瓜 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B


[Mastodon] 2024-12-09 07:00:31

「ジャンプ黄金期世代のはずが、なぜかジャンプは読んでいませんでした…あまのじゃくな性格なんですよね(笑)。でも、学校のクラスで友だちから回ってくるから『スラムダンク』などの有名作品は読んでいたし、『ドラゴンボール』などは単行本で買っていました」

「大学で就職の合同説明会があったんですけど、みんなスーツ姿のなか私服でフラフラしていたら、ITmediaの人に声をかけられたんです。僕の家にはまともに動くパソコンもなく、ITのことを何も知らなくて、「ブラウザってなんですか?」という状態だったんですけど(笑)」

「ITmediaでは6年くらい働いていたんですけど、そのあいだにちょっとずつITのことが好きになっていきましたね。たとえばスティーブ・ジョブズのエピソードとかもまったく知らずに生きてきたんですけど、そういうのが大好きな人たちが周りにいるから、彼らの話を聞いているうちに「インターネットっておもしろいな」と思うようになりました」

IT記者から漫画家へ―― 山田胡瓜が描く、テクノロジーと人類の未来 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta


[Mastodon] 2024-12-09 07:01:18

「あの頃、平日は仕事をして週末に漫画を描くという生活をしていたんですけど、「このまま記者をずっとやっていくのか? お前は漫画家になりたかったんじゃないのか?」と自問自答した結果の決断です。漫画を描く時間がとにかく欲しかったから」

「古巣のITmediaなどからお仕事をいただきつつ、週3日でライター仕事、残りの4日で漫画を描くという生活ですね。アフタヌーンに何作か持って行ったりしながら、ITmediaで『バイナリ畑でつかまえて』の連載を始めました」

「『AIの遺電子』の最初の着想は、第1話で描いた、脳みそをバックアップから復元するというあのシチュエーションなんです。ウイルスに冒されたから復元する。すると周りの人からすればただ正常になったように見える。だけど、復元される前の自分の視点で考えると、それは自分が死ぬことでもあるという。復元前と後の自分は、同じ自分なんだろうか?って。SFではよくある話なんですけどね」

IT記者から漫画家へ―― 山田胡瓜が描く、テクノロジーと人類の未来 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta


[Mastodon] 2024-12-09 07:01:34

「星川さん:僕は山田さんとは正反対というか、いわゆる王道の漫画が好きなので、最初はいろいろ意見をぶつけあったかもしれません。たとえば主人公が手術をするシーンでは、「ボタン押すだけってどうなんですか? もっと派手な動きはないんですか?」って聞いて、「そういうんじゃないから」と返されたりしてました(笑)」

「星川さん:そういうこともあり、最初は「読み切りで」という話だったんですが、編集長から「もっと続きないの?」と聞かれたんです。それで山田さんに確認してないのに「あります」と僕が勝手に答え、2話目3話目を描いてもらって(笑)。その2話目と3話目を読んだ編集長が「おもしろい。でもこれ毎週描けるの?」と聞いてきたので、これまた勝手に「描けますよ」と答えまして…」

IT記者から漫画家へ―― 山田胡瓜が描く、テクノロジーと人類の未来 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta


[Mastodon] 2024-12-09 07:01:44

「ThreadsはInstagramの利用者をとり込むことで2億7,500万人のユーザーを抱え、今月だけでも1,500万人の新規ユーザーを獲得したと主張している。しかし、Threadsには問題がある。政治やリアルタイムの出来事に関する投稿の表示を意図的に最小限に抑えているのだ。しかし、この2つは短文型ソーシャルメディアの重要な柱である。また、メタのフィードの哲学を引き継ぐThreadsは、クリックされやすい投稿を優遇するアルゴリズムを採用している。少なくともわたしはそう感じている。」

BlueskyはSNSが陥ってきた“失敗”を回避できるか(1/2ページ) - 産経ニュース sankei.com/article/20241207-FD


[Mastodon] 2024-12-09 07:20:13

「映画『ブロークバック・マウンテン』に登場する葛藤を抱えたカウボーイのように、ジャーナリストや評論家、MAGA(選挙スローガン「Make America Great Again」)のグッズを敬遠する人たちは、かつてTwitterと呼ばれていたサービスを眺めながら「どうしてもやめられない」と嘆いている。

「広告は低品質かつ、クリックベイト(釣り記事)や自分が支持しない選挙の候補者の宣伝が多く、ユーザー体験をさらに悪化させていた。それでも、マスクが「X」と冷酷にも改名したこのサービスは、確かな規模とすでにかかわっているコミュニティが存在する唯一の場所のように思えた。多くの人にとって、ほかのサービスに移行するコストはあまりにも高すぎるように感じられていたのである。」

BlueskyはSNSが陥ってきた“失敗”を回避できるか(1/2ページ) - 産経ニュース sankei.com/article/20241207-FD


[Mastodon] 2024-12-09 07:23:17

「しかし、それは11月5日までの話だ。ドナルド・トランプが選挙に勝利した途端、多くの人々が次期大統領の億万長者の友人や、勝利を喜ぶ人々の投稿を拡散しないネットワークでほかのユーザーとやりとりしようと決断した。そうした人たちはTwitterから派生した、設立2年目のオープンソースの「Bluesky」という、Xの代わりとなるサービスを発見した。そしてわずか1週間ほどで、Blueskyのユーザー数は1,400万人から2,000万人に急増し、1日100万人のペースでの成長が続いたのである。」

BlueskyはSNSが陥ってきた“失敗”を回避できるか(1/2ページ) - 産経ニュース sankei.com/article/20241207-FD


[Mastodon] 2024-12-09 07:23:27

TOEIC〇〇点レベルの英単語、は使えそう( ´∀`)

「初心者でも手をつけやすいのは日記。一日あったことを自分で50〜100 wordsくらいにまとめて、誤った文法を添削してもらうのがおすすめです。この際、「TOEIC〇〇点レベルの英単語を使って書き換えて欲しい」などとリクエストすると、自分の届きたいレベルにピンポイントにマッチしたレベル感でトレーニングできます。」

留学生もガチで愛用中。ChatGPTでお金をかけずに英語を学ぶ方法まとめ - CanCam.jp(キャンキャン) cancam.jp/archives/1548907#i-5


[Mastodon] 2024-12-09 07:28:06

さいきんは無料漫画アプリで最終回まで読めてしまうのが多いのだけど、単行本化するときにせめて最終巻ぐらいにはおまけ漫画とかついててくれれば本を買おうかなというモチベーションも湧くのだけど。


[Mastodon] 2024-12-09 07:55:54

I'm at 味岡駅 in 小牧市, 愛知県 swarmapp.com/nilab/checkin/675


[Mastodon] 2024-12-09 11:09:49

I'm at 間内駅 in 春日井市, 愛知県 swarmapp.com/nilab/checkin/675



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-09 16:28:24

coffee badging コーヒーバッジング ε=(。ノ・ω・)ノ

「オフィスに短時間だけ滞在することで出社記録をしっかり残し、実際の勤務はほとんど行なわないまま退社する行為(要はコーヒーを飲むためにオフィスに出社し、すぐ退社する行為)」

オフィス復帰をめぐり企業と労働者の間で乖離する理想の働き方、注目の〝coffee badging〟という新たな対抗手段(@DIME) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/7a81


[Mastodon] 2024-12-09 17:29:24

Threads は恨みつらみがよく流れてくるSNSだなと思っていたけど最近は20世紀の頃のパソコンやインターネットの話題が良く流れてくる。フォローしていない人の発言がタイムラインに現れるアルゴリズムどんなん。


[Mastodon] 2024-12-09 17:43:20

「発達障害のある方に関して『何かができるかできないか』っていうことだけで見ると、見誤るんですね。『できる』と『できない』の間に『できるけど疲れる』ことがたくさんある」

発達障害支援で必要なことは?「できたら褒める」は要注意?児童精神科医・吉川徹先生を取材――発達障害を描いたCMプロデューサーが聞く【連載 】【LITALICO発達ナビ】 h-navi.jp/column/article/35028


[Mastodon] 2024-12-09 17:55:29

日本の生命保険会社と損害保険会社の保険金不払い問題を思い出した。保険会社の人も高級取りらしいので刺されてもおかしくないのでは。

「アメリカは国民皆保険じゃないから医療費が大変だっていうのは有名な話で、ユナイテッドヘルスケアはそこをカバーする民間の保険会社なわけだが、どうやら保険料の支払いを渋りまくるのでたいそう評判が悪いらしい」

「最近はAIチャットボットみたいなものを使って客の訴えを退けるという話もあるみたいで、データとしても大手保険会社のなかで一番保険料の支払い拒絶率が高いとか」

「ただでさえ物価が高くて生活がキツイ中で、家族が病気になり、高え保険料を払ってる保険会社に頼ったら、「この症状は既往のものなので保険対象外です」なんて言われて、バカ高い医療費が自腹になる」

「そういう体験が積み重なった結果、保険会社のCEOはメチャクチャ恨みを買っていたらしい」

保険会社CEO暗殺という激アツニュース anond.hatelabo.jp/202412081151


[Mastodon] 2024-12-09 18:05:15

「Delay, Deny, Defend これは保険会社を批判する文脈で使われるフレーズらしい」

「現場に残されていた薬莢には、油性ペンでこう書かれていたらしい Deny, Defend, Depose」「DelayがDeposeに置き換わっていて、その意味は「証言する」または「退位させる、追放する」」

保険会社CEO暗殺という激アツニュース anond.hatelabo.jp/202412081151


[Mastodon] 2024-12-09 18:05:24

暴力で解決するのは良くないというけれど、原因の一旦を担ったであろう元首相の暗殺がきっかけで統一教会問題にメスが入ったことを考えると、せめて未遂で済んでいればと思ってしまう。


[Mastodon] 2024-12-09 18:08:35

「近年、生損保各社による保険金不払いが社会問題となっている。平成 17 年2月、明治安田生命保険相互会社及び富士火災海上保険株式会社において初めて不払いが発覚して以降、度重なる調査を通じて、ほぼすべての保険会社で不払いがあったことが明らかとなり、金融庁が相次いで行政処分が発動するなど、不払い問題は保険制度そのものの信頼を揺るがす事態へと発展した。」

生損保業界における保険金不払い問題 sangiin.go.jp/japanese/annai/c


[Mastodon] 2024-12-09 18:11:32

「不払いの根底には、契約者を軽視した業界体質の問題があることも指摘されている。」

「営業職員や代理店に対し、過大な販売目標(ノルマ)を課す業界特有の営業姿勢は従来から問題が指摘されてきたが、保険の自由化により販売競争が激化するに伴い、業界では以前にも増して、新規契約の獲得などによる収益拡大を重視する傾向が強まった。その結果、顧客への十分な商品説明や保険金の支払いなど、既存契約に関わる業務は疎かにされるようになった。」

「悪質な不払いで2度の業務停止命令を受けた明治安田生命においては、「死差益の拡大」を経営目標に盛り込み、保険金の支払額を意図的に抑制していたことも明らかになっている。」

生損保業界における保険金不払い問題 sangiin.go.jp/japanese/annai/c


[Mastodon] 2024-12-09 18:11:43

IDOL×IDOL STORY! (アイドルアイドルストーリー) 1巻を読了。おもしろいんだけど、登場人物が多いせいか、キャラクターが覚えられないし顔の見分けがつかない(;・∀・) アガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」も最初10人の名前も特徴も覚えられなかったのでまぁぼちぼち人が減っていけば見分けられるようになるだろうか。。。

「推しのアイドルがまさか自分のファンだったなんて!? 就活中の元地下アイドル、渚ミミ。推しのアイドル・七種イブキのライブをきっかけに、彼女が自分に憧れてアイドルになったことを知る。ひょんな出会いから、二人は一緒にサバイバルオーディション番組を目指すことに…!?」

IDOL×IDOL STORY! 1巻 (FUZコミックス) | 得能正太郎 amazon.co.jp/dp/B0BZP6SKPS?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-09 18:21:02

「TVアニメ化された人気作「NEW GAME!」得能正太郎の最新作は、サバイバルアイドルオーディション! 才能がないと夢を諦めた元アイドルのミミと、ミミに憧れていた現役アイドル・イブキ。そんな2人が、ひょんな出会いから一緒にサバイバルオーディション番組への出演を目指すことに…!? 一度は諦めかけた夢、今度こそ2人でなら…!」

IDOL×IDOL STORY! 1巻 (FUZコミックス) | 得能正太郎 amazon.co.jp/dp/B0BZP6SKPS?tag


[Mastodon] 2024-12-09 18:21:16

「サバイバルオーディション番組を描いた漫画『IDOL×IDOL STORY!』の公式アカウントです🎤 読み方は『アイドルアイドルストーリー』で「×」は読みません。公式略称は「」です。 漫画アプリ・COMIC FUZにて【毎週木曜】更新! 最新コミックス第⑤巻、絶賛発売中!」

IDOL×IDOL STORY!【公式】 (@idol2story_info) / X x.com/idol2story_info


[Mastodon] 2024-12-09 18:21:46

IDOL×IDOL STORY! 2巻を読了。巻末の16名分のプロフィールありがたいけど、おぼえられない(;・∀・)

「オーディションに挑む16人のサバイバル青春活劇、第2巻! 船上オーディション(Super Star Ship!)の3次審査は、候補生16人が1位~16位までの順位を自分たちで話し合いによって決めるというもの。制限時間は2時間。最下位は脱落するかも知れないという緊張感漂う中、ミミは自分に審査員を任せてみて欲しいと名乗り出る。」

「【電子版では紙版未収録の候補者16名分に及ぶプロフィールあり】デビューを目指しオーディションに挑む、少女達のサバイバル青春活劇、第2巻! 合宿審査へと駒を進めたミミとイブキ。最初の審査は、候補生が話し合いによって自分達の順位付けをする、というものだった。制限時間は2時間。最下位は脱落するかも知れないという緊張感漂う中、ミミは審査員を任せてみて欲しいと名乗り出る。」

IDOL×IDOL STORY! 2巻 (FUZコミックス) | 得能正太郎 amazon.co.jp/dp/B0C2HK4QNR?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-09 18:43:28

英検サイトの生涯学習アカウントとかパスワードをメールで送ってくるとかなんだか心配になるシステムでクレジットカード決済か。。。


[Mastodon] 2024-12-09 20:55:40

(*´∀`)

「息子には将来もっと広い分野で使えるPythonを習得してほしいと考えました。そうして、Pythonに特化したPyxelを数年かけて開発したんです。残念ながら、その後息子は漫画家の道に進み、結局Pyxelを使うことはありませんでした(笑)」

『メタルギア』『ZOE』の開発者がレトロゲームエンジン「Pyxel」を作った理由【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB) levtech.jp/media/article/focus


[Mastodon] 2024-12-09 21:16:25

「Important Reminder:City Guide アプリは2024年12月15日に終了、ウェブ版は2025年初頭に終了します。詳しい内容や Swarm アプリのダウンロードについては、FAQ をご覧ください。」

New York 食べ物、ナイトライフ、エンターテイメント ja.foursquare.com/city-guide


[Mastodon] 2024-12-09 21:45:06
Twitter (2024-12-09)
今ならmp4に変換してクラウドストレージかなぁ。

「DVDも結局メディアなので再生デッキが無くなったらあるいはディスクが傷ついたらあっという間に終わり」

大切な映像が失われる?VHSテープの〝2025年問題〟DVDへの変換サービスに100本以上持ち込む強者も(abn長野朝日放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/f41924b9bf47cab1b3c9c494176cc58b7d5373e2
[t] 2024-12-09 06:40:56
AIの遺電子 Blue Age 1巻を読了。

「2175年、ヒューマノイドも治す研修医・須堂光は、AIを診て、ヒトを見る。子供を授かり喜ぶ母親、電脳ウイルスに感染されたとされる少年、医療用ユニットに入り生き長らえるAIを嫌う頑固な老人…。」

https://mastodon-japan.net/@nilab/113619407655788874
[t] 2024-12-09 06:50:00
さいきんは無料漫画アプリで最終回まで読めてしまうのが多いのだけど、単行本化するときにせめて最終巻ぐらいにはおまけ漫画とかついててくれれば本を買おうかなというモチベーションも湧くのだけど。
[t] 2024-12-09 07:55:57
RT @DQ_PR:
29年前の本日は『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の発売日🎉
互いに関係があるふたつの世界で、片方の世界での冒険がもう片方の世界に影響をおよぼしていく壮大な物語でした🗺️

いくらでも道具が入る「ふくろ」や、誰かとの会話の内容を3つまで覚えられる特技「おもいだす」が登場しましたね✨
#DQ6 https://twitter.com/DQ_PR/status/1865885534977208467/photo/1
[t] 2024-12-09 13:54:25
コーヒーバッジング ε=(。ノ・ω・)ノ

「オフィスに短時間だけ滞在することで出社記録をしっかり残し、実際の勤務はほとんど行なわないまま退社」

オフィス復帰をめぐり企業と労働者の間で乖離する理想の働き方、注目の〝coffee badging〟という新たな対抗手段 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a817e0bfbf3db3463df339a00f2550954a0458f
[t] 2024-12-09 17:30:05
Threads は恨みつらみがよく流れてくるSNSだなと思っていたけど最近は20世紀の頃のパソコンやインターネットの話題が良く流れてくる。フォローしていない人の発言がタイムラインに現れるアルゴリズムどんなん。
[t] 2024-12-09 17:43:24
「発達障害のある方に関して『何かができるかできないか』っていうことだけで見ると、見誤るんですね。『できる』と『できない』の間に『できるけど疲れる』ことがたくさんある」

発達障害支援で必要なことは?「できたら褒める」は要注意?児童精神科医・吉川徹先生を取材 https://h-navi.jp/column/article/35028186
[t] 2024-12-09 17:55:58
IDOL×IDOL STORY! 1巻を読了。おもしろいけど、登場人物が多いせいかキャラクターが覚えられないし顔の見分けがつかない。クリスティーの「そして誰もいなくなった」も最初10人の名前も特徴も覚えられなかったのでまぁぼちぼち人が減っていけば見分けられるようになるだろうか https://mastodon-japan.net/@nilab/113622126564368765
[t] 2024-12-09 18:23:15
(*´∀`)

「息子には将来もっと広い分野で使えるPythonを習得してほしいと考えました」「残念ながら、その後息子は漫画家の道に進み、結局Pyxelを使うことはありませんでした(笑)」

『メタルギア』『ZOE』の開発者がレトロゲームエンジン「Pyxel」を作った理由 https://levtech.jp/media/article/focus/detail_573/
[t] 2024-12-09 21:17:10
RT @nazoD_anime:
⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈
TVアニメ『#謎解きはディナーのあとで』
ティザーPV
https://youtu.be/tb-m_R0jVac
⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈

宝生麗子、影山、風祭京一郎のボイスも初解禁!
#花澤香菜 #梶裕貴 #宮野真守

2025年4月より全国フジテレビ系
“ノイタミナ”にて23時台に放送決定!
https://nazod-anime.com/ https://twitter.com/nazoD_anime/status/1866075324867625416/video/1
[t] 2024-12-09 21:21:29
RT @anime_chiikawa:
⭐️明日放送⭐️

TVアニメちいかわ第227話

フジテレビ系列「めざましテレビ」内にて
12月10日(火)7時40分頃放送予定💕

(放送終了後に「めざましテレビ」のYouTube、FOD、TVerにて1週間限定見逃し配信あり/第1〜5話はしばらくの間無料で配信します)

お楽しみに♪

#アニメちいかわ
#ちいかわ https://twitter.com/anime_chiikawa/status/1866045118941426135/photo/1
[t] 2024-12-09 21:23:33
RT @gov_online:
\🌩️突然の落雷⚡対処法を解説!/

雷が光ってから音がするまでの時間で、まだ大丈夫だと思っていませんか?

実はすでに危険が迫っています。

✅雷鳴時に避難すると危険な場所は?
✅広い場所で雷に遭遇したら?
色々なケースの対処法について紹介します👇
https://www.gov-online.go.jp/useful/202412/video-290908.html https://twitter.com/gov_online/status/1864942865572593765/video/1
[t] 2024-12-09 21:24:19
RT @towelmuseumboy:
タオル美術館に『#ホワイトタイガーとブラックタイガー』の新作タオルが登場!

サイズが豊富なラインナップでゆるくて可愛いタオルが揃いました♪

12月6日(金)発売より
・とらえびストア
・タオル美術館直営店舗及びオンラインショップ
※一部取り扱いのない店舗がございます。

⬇️詳細はこちら⬇️… https://twitter.com/i/web/status/1864969448664502773 https://twitter.com/towelmuseumboy/status/1864969448664502773/photo/1
[t] 2024-12-09 21:25:22
RT @JMA_bousai:
【11月の地震回数】毎月の地震回数についてお知らせします。11月に発生した震度1以上の地震は266回でした。いつ大きな地震に襲われても身を守れるよう、備えておきましょう。
#いのちとくらしをまもる防災減災
https://www.data.jma.go.jp/eqdb/data/shindo/index.html https://twitter.com/JMA_bousai/status/1865978528250118257/photo/1
[t] 2024-12-09 21:25:39
Hatena::Bookmark (2024-12-09)
無洗米はおいしくないと言われる理由は? 世界で初めて無洗米を開発した会社に聞いてみた(クックパッドニュース) - Yahoo!ニュース

無洗米はおいしくないと言われる理由は? 世界で初めて無洗米を開発した会社に聞いてみた(クックパッドニュース) - Yahoo!ニュース
[B!] 2024-12-09 06:45:59
「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年11月27日現在】 - ITmedia PC USER

「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年11月27日現在】
[B!] 2024-12-09 07:02:41
Google、テキスト生成された画像から3Dワールドを生成するAI「Genie 2」を発表/MicrosoftがWindows 11のハードウェア要件緩和を否定 TPM 2.0の重要性を強調:週末の「気になるニュース」一気読み!(1/3 ページ) - ITmedia PC USER

Google、テキスト生成された画像から3Dワールドを生成するAI「Genie 2」を発表/MicrosoftがWindows 11のハードウェア要件緩和を否定 TPM 2.0の重要性を強調
[B!] 2024-12-09 07:02:54
じゃあMastosonで良いのでは、みたいな話だった。

BlueskyはSNSが陥ってきた“失敗”を回避できるか
[B!] 2024-12-09 07:22:10
留学生もガチで愛用中。ChatGPTでお金をかけずに英語を学ぶ方法まとめ - CanCam.jp(キャンキャン)

留学生もガチで愛用中。ChatGPTでお金をかけずに英語を学ぶ方法まとめ
[B!] 2024-12-09 07:27:07
「男性は自ら遮断機を上げて踏切内に立ち入って電車にはねられており、当初は自殺とみられ」「日常的に繰り返された4人からの激しい暴行で男性が死ぬしかない状況に追い詰められていたと判断し、殺人容疑を適用した

線路に立ち入らせて電車に衝突させ殺害した疑い 勤務先代表ら逮捕:朝日新聞デジタル
[B!] 2024-12-09 14:04:06
「社員のスマートフォンを任意で調べた」「「守れなかったら死にます」と言わせたとみられるようなやり取り」「住み込みで働かせ、給料を支払わずに食事だけ与えていた」

自殺にみえた線路立ち入り 水面下の捜査 スマホに残る「証拠」:朝日新聞デジタル
[B!] 2024-12-09 14:07:36
coffee badging コーヒーバッジング「オフィスに短時間だけ滞在することで出社記録をしっかり残し、実際の勤務はほとんど行なわないまま退社する行為(要はコーヒーを飲むためにオフィスに出社し、すぐ退社する行為)」

オフィス復帰をめぐり企業と労働者の間で乖離する理想の働き方、注目の〝coffee badging〟という新たな対抗手段(@DIME) - Yahoo!ニュース
[B!] 2024-12-09 17:28:46
なぜ東海テレビは、映像的に伝わりづらい「発達障害」のドキュメンタリーCMを制作したのか?|桑山知之(東海テレビ)|FINDERS|あなたのシゴトに、新たな視点を。

なぜ東海テレビは、映像的に伝わりづらい「発達障害」のドキュメンタリーCMを制作したのか?|桑山知之(東海テレビ)|FINDERS
[B!] 2024-12-09 17:57:43
「Xのアルゴリズム」は数日であなたの政治的意見を変えられる――米スタンフォード大が1000人以上で検証:Innovative Tech - ITmedia NEWS

「Xのアルゴリズム」は数日であなたの政治的意見を変えられる――米スタンフォード大が1000人以上で検証
[B!] 2024-12-09 17:58:14
粗悪な「互換バッテリー」は減る? 経産省に聞いた“12月28日”に変わること - ITmedia NEWS

粗悪な「互換バッテリー」は減る? 経産省に聞いた“12月28日”に変わること
[B!] 2024-12-09 17:58:28
50年以上の未解決問題「ソファ移動問題」を数学的に解決か 韓国の研究者が発表 L字の廊下を曲がれる最大の大きさとは:Innovative Tech - ITmedia NEWS

50年以上の未解決問題「ソファ移動問題」を数学的に解決か 韓国の研究者が発表 L字の廊下を曲がれる最大の大きさとは
[B!] 2024-12-09 17:58:37
日本の生命保険会社と損害保険会社の保険金不払い問題を思い出した。保険会社の人も高級取りらしいので刺されてもおかしくないのでは。

保険会社CEO暗殺という激アツニュース
[B!] 2024-12-09 18:00:00
「Atomic Design、どうですか? フロントエンドをやってる系の人たちはぶっちゃけしっくりきてないとおもいます。」

いいかげんAtomic Designを捨てて別の統一解が欲しい - タオルケット体操
[B!] 2024-12-09 18:13:45
ドバイに引っ越して1年経った感想 - knqyf263's blog

ドバイに引っ越して1年経った感想 - knqyf263's blog
[B!] 2024-12-09 18:14:01
2020年の記事。「政府が事業を民間に発注する際に、オンラインで入札から契約までできる「電子契約」」「約16億円かけてシステムを用意したのに、昨年度は電子入札できる案件全体の1%ほどしかなかった」

減らないわけだ「ハンコ出社」 16官庁で電子契約ゼロ:朝日新聞デジタル
[B!] 2024-12-09 18:54:55
「長野県上田市で古書ビジネスを営むバリューブックスの創業者」

「ブックオフせどり」が生きる希望だった…元ひきこもり・無職の男性(41)が“年商36億円の古書店”を作るまで 社会に入り込めない自分には「これしかない」と思えた
[B!] 2024-12-09 18:57:40
「石丸伸二さんの切り抜きで月500万円稼いだ人も」玉木雄一郎の選挙を支えた“動画切り抜き職人”はボランティアと呼べるのか? | 文春オンライン

「石丸伸二さんの切り抜きで月500万円稼いだ人も」玉木雄一郎の選挙を支えた“動画切り抜き職人”はボランティアと呼べるのか? | 文春オンライン
[B!] 2024-12-09 18:59:29
「やっぱりかと。貸金庫の中に手をつけられる銀行員がいる。しかも、僕が被害に遭ってから5年が過ぎたのに、いまだに改善されない銀行があるのはびっくりしました」

貸金庫で現金消失の放送作家「自分の頭がおかしくなったのかと…」:朝日新聞デジタル
[B!] 2024-12-09 18:59:57
「電動キックボード/自転車のシェアリングサービス「LUUP」のTikTok公式アカウントで、水道メーターをふさいでいるLUUPポートを利用する様子が描かれており、批判を浴びている」

「LUUPポートが水道メーターふさいでいる」公式TikTok動画に批判 「カエルよりびっくり」
[B!] 2024-12-09 21:13:52
『メタルギア』『ZOE』の開発者がレトロゲームエンジン「Pyxel」を作った理由【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB)

『メタルギア』『ZOE』の開発者がレトロゲームエンジン「Pyxel」を作った理由【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
[B!] 2024-12-09 21:17:38
「なお、Raspberry Pi Monitorの価格は100ドル(約1万5000円)です。」

USB給電で使えるフルHDモニター「Raspberry Pi Monitor」レビュー、ノングレア&軽量なので持ち運びオフィスワークにも便利
[B!] 2024-12-09 21:18:44
「割合は半減するが2位にはこれも全年代で「動作が重くなった」がランクイン」「年代別で見ると10~40代では「本体の容量が足りなくなった」、50~60代では「スマホが熱くなるようになった」が3位に入った」

スマホを買い替えたくなる理由、トップは全年代で「電池の減りが早くなった」。2位は?【LINEリサーチ調べ】 | Web担当者Forum
[B!] 2024-12-09 21:27:24
Foreign tourists in uniform attend traditional Japanese classes at abandoned school - The Mainichi

Foreign tourists in uniform attend traditional Japanese classes at abandoned school - The Mainichi
[B!] 2024-12-09 21:27:37
「東京カンテイ(東京・品川)がまとめた首都圏の戸建て市場動向によると、敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満の新築小規模戸建ては11月の平均価格が、東京都で前月比1.1%安の6481万円」「下落は3カ月連続」

戸建て住宅、東京で値下がり基調 実需層買えず - 日本経済新聞
[B!] 2024-12-09 21:28:33
地方創生に求められる「風の人・土の人」|犛山創一|複業×自治体×地方創生

地方創生に求められる「風の人・土の人」|犛山創一|複業×自治体×地方創生
[B!] 2024-12-09 23:00:41
← 前の日 2024-12-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN