cocoon コクーンを読了。
「シマいちばんの女学校に通う主人公・サンらは、クラスメイトとともに学徒隊として戦地に赴く。戦況の悪化とともに、ひとり、またひとりと仲間を喪っていく中、世界の凄惨さと自己の少女性との狭間でサンは……。 戦後65年。新世代の叙情作家が挑み描いた衝撃の長編傑作。」
COCOON eBook : 今日マチ子: Kindleストア https://www.amazon.co.jp/dp/B00IR0G658?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
アノネ、 上巻を読了。
「あの世界大戦中……。隠れ家で生活する花子は秘密の部屋で謎の青年と出会う。「アンネの日記」から着想を得た、完全フィクション・ストーリー!!」
アノネ、 上巻 | 今日マチ子 | マンガ | Kindleストア | Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B00J7E186K?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
アノネ、 下巻を読了。詩的な感じの漫画だった。
「今なお愛される、アンネ。絶望的な青春を送る男子高生、太郎。恐怖のカリスマ、ヒトラー。その恋人、エマ。時間も空間も越えた、世界で最も禁忌なラブ・ファンタジー、堂々完結。」
Amazon.co.jp: アノネ、 下巻 eBook : 今日マチ子: Kindleストア https://www.amazon.co.jp/dp/B00J7E186A?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
(∩´∀`)∩ インプレスホールディングスの株主優待で電子書籍3冊ゲット。この電子出版物セットをもらうのは今年で4回目かな。
「スタジオジブリ作品の動画や動画検査を手がけた元スタッフで、NHK連続テレビ小説「なつぞら」の作中アニメーションを監修した舘野仁美がアニメーションプロデューサーを務め、舘野が代表を務めるササユリがアニメーション制作を担う。動画担当者の育成を行うササユリが、次世代への良質な動画の技術・知識の継承を目的として、若手アニメーターとベテランアニメーターの力を結集して制作するとアナウンスされている。」
今日マチ子が戦争を描いた漫画「cocoon」25年夏にNHKでアニメ化 元スタジオジブリの舘野仁美×ササユリが制作 : 映画ニュース - 映画.com https://eiga.com/news/20230702/3/
「2010年に発売されたコミックス「cocoon」で、自身のイメージから大きく飛躍し、 ストーリー作家として飛び立った今日マチ子。少女と空想を軸に語られた“あの時代、あの戦争”には、読者からの、涙、恐怖、驚愕、祈り、戸惑い…… たくさんの感想が寄せられました。そして2013年7月。世紀の戦争フィクション第2弾『アノネ、』が完結しました。より残酷に、より想像力豊かに、より自分勝手に・・・。『cocoon』から2年。より進化した今日マチ子が、少女たちが戦争を生き死ぬ様を『アノネ、』で描きます。」
「今なお愛される、アンネ。絶望的な青春を送る男子高生、太郎。恐怖のカリスマ、ヒトラー。その恋人、エマ。時代も空間も越えた、世界で最も禁忌なラブ・ファンタジー。これは、世界でいちばん出逢ってはいけないふたりのボーイ・ミーツ・ガール、ボーイ・デストロイズ・ガール。」
『アノネ、』上下巻発売記念特設サイト — 戦争と少女と今日マチ子 | 秋田書店 https://www.akitashoten.co.jp/special/anone
近所の病院に知り合いが勤めていて病歴を見られたくないみたいな話とかありそう。
「Q マイナ保険証を使うと自動的に情報が医療機関に提供されるのでしょうか。」「A 患者の同意が条件です。受診の際にカードリーダーで情報提供に同意するかどうかを選択できます。カードリーダーの画面には、「診療・薬剤(または薬剤だけ)」「手術」「健診」の各項目がありますが、医療機関が必要ないと判断して情報提供を求める項目を減らしている場合もあります。」
マイナ保険証で医療情報を提供しても大丈夫? 知られたくない病歴や薬の開示は拒める?〈Q&A⑤〉:東京新聞デジタル https://www.tokyo-np.co.jp/article/367796
早起きしたせいかちょいぐったりしてきた
おひるごはんたべてねむい
交通事故が起きたら、そのへんを巡回しているお手伝いロボットたちが人命救助やいろんな手続きとかを自動でやってくれる未来が来ないかなぁ
「愛知県豊橋市牛川町で1957年に発見され、日本最古の人骨化石とされていた「牛川人骨」について、クマの骨であるという研究成果が12月1日、東京大学総合研究博物館の諏訪元特任教授らの研究グループから発表されました。」
「研究グループは、牛川人骨の断面画像の3次元モデルをクマの骨と形状比較し解析を進めた結果、これまで人骨の一部とされてきたのはクマの前腕と大腿部の骨だと結論しました。」
日本最古の人骨化石「牛川人骨」はクマの骨だと判明 関係者は急な対応を迫られる状況に 愛知・豊橋市 | 中京テレビNEWS https://www.ctv.co.jp/news/article/?a6f2b4d4ce224c4ba6bfb6ca4f2f4d49
Slack マイキーワード設定。
「重要なトピックに関する通知をトリガーするキーワードを設定できます。参加しているチャンネル内で、あなたが設定したキーワードのいずれかを誰かが使うと通知が届き、そのキーワードが黄色でハイライトされます。」
Slack 通知を設定する | Slack https://slack.com/intl/ja-jp/help/articles/201355156-Slack-%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B#h_01EQGVS525TM6QRP42GX8J79Q1
「この脆弱性は Ruby 3.2 以降では発生しません。メンテナンスされている Ruby では Ruby 3.1 だけが本脆弱性の影響を受けます。Ruby 3.1 は 2025 年 3 月に EOL となることに注意してください。」
CVE-2024-49761: REXML の ReDoS 脆弱性 https://www.ruby-lang.org/ja/news/2024/10/28/redos-rexml-cve-2024-49761/
「結論から言うと、日本は回収したプラスチックの7割以上を、“燃やして”いる。日本人は、一生懸命分別回収した廃プラは、きっと新しいプラスチック製品に生まれ変わったりしていると思っているのだが、実際にはそのほとんどは、国内で燃やされて消えてなくなって終わりだ。」
世界基準からズレた日本の「プラごみリサイクル率84%」の実態 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) https://forbesjapan.com/articles/detail/24796
- NI-Lab. - Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net) - Twitter (@nilab) - Timelog (@nilab) - はてなブックマーク (id:nilab)