NI-Lab.

nilog: 2024-11-01

← 前の日 2024-11-01 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Today's Information
Mastodon 19件
Twitter 6件
Timelog 0件
Hatena::Bookmark 11件
Today's Highlight (2024-11-01)

Next.js 15 がリリースされたからなのか、Next.js 13 が EOL (End Of Life) になってるらしい。明確な公式情報は見つからず。npm install next すると stable バージョンがインストールされるとのことなのでやってみたら バージョン 15.0.2 がインストールされた。npm install next@canary でカナリアリリースバージョンをインストールしてみたら 15.0.3-canary.3 だった。

Next.js | endoflife.date endoflife.date/nextjs



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-01 14:03:30

11月のカレンダーをiPhone壁紙にセット。ボンレス犬猫さんとmofusandさん。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-01 18:58:53

IO-DATA GV-HDREC/B2 が不安定で使いにくさを感じるようになってきた・・・ 単体でレトロゲーム録画用としては画質が悪くていまいちだし、Nintendo Switch と接続したらだいたい録画できるんだけどできないときがあるし(電源入れた直後は内部のソフトウェアが起動しきっていないのか録画できないとか)、解像度が途中で変わるとダメらしいとか、今日は再起動など何度やっても録画できなくなってもう疲れた。。。録画できていたものを確認してみたら途中で切れてて最後まで録れてなかったのがある(ノД`) 途中で勝手に録画停止しちゃったみたい・・・



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-01 23:37:44
← 前の日 2024-11-01 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Ad
Mastodon (2024-11-01)

November is here!


[Mastodon] 2024-11-01 06:22:16

あれ・・・

mogrify: no decode delegate for this image format `AVIF' @ error/constitute.c/ReadImage/581.


[Mastodon] 2024-11-01 07:28:10

$ magick --version
Version: ImageMagick 7.1.1-39 Q16-HDRI x86_64 22428 imagemagick.org


[Mastodon] 2024-11-01 07:29:05

$ magick -list format | grep -i HEIC
AVIF HEIC rw+ AV1 Image File Format (1.18.2)
HEIC HEIC rw+ High Efficiency Image Format (1.18.2)
HEIF HEIC rw+ High Efficiency Image Format (1.18.2)


[Mastodon] 2024-11-01 07:29:47

$ mogrify --version
Version: ImageMagick 6.9.13-17 Q16 x86_64 18482 legacy.imagemagick.org


[Mastodon] 2024-11-01 07:31:07

$ brew list | grep image
imagemagick
imagemagick@6


[Mastodon] 2024-11-01 07:31:56

$ brew reinstall imagemagick imagemagick@6


[Mastodon] 2024-11-01 07:33:31

mogrify が ImageMagick 6 を使っていたので ImageMagick 7 のほうを使うようにしたら解決した。mogrify コマンドはそれでいいんだけど他のプログラムに影響しないかな・・・


[Mastodon] 2024-11-01 07:36:01

brew reinstall は特に解決にならなかった


[Mastodon] 2024-11-01 07:36:26

朝からフィットボクシング2がんばった(*´∀`)


[Mastodon] 2024-11-01 09:37:39

Next.js 15 がリリースされたからなのか、Next.js 13 が EOL (End Of Life) になってるらしい。明確な公式情報は見つからず。npm install next すると stable バージョンがインストールされるとのことなのでやってみたら バージョン 15.0.2 がインストールされた。npm install next@canary でカナリアリリースバージョンをインストールしてみたら 15.0.3-canary.3 だった。

Next.js | endoflife.date endoflife.date/nextjs



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-01 14:03:30

Next.js 15 リリースのお知らせは2024年10月21日だった。React 19 はまだRCリリースの状態だけどサポートするとのこと。。。

"Monday, October 21st 2024"

"Although React 19 is still in the RC phase, our extensive testing across real-world applications and our close work with the React team have given us confidence in its stability. The core breaking changes have been well-tested and won't affect existing App Router users."

Next.js 15 | Next.js nextjs.org/blog/next-15


[Mastodon] 2024-11-01 14:07:30

「11月6日はAlexaの誕生日です。今年で10歳になります。」だって(∩´∀`)∩


[Mastodon] 2024-11-01 18:16:10

11月のカレンダーをiPhone壁紙にセット。ボンレス犬猫さんとmofusandさん。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-01 18:58:53

「Mantra Engineは当社が提供する、マンガ/縦スクロールコミックに特化したクラウド翻訳ツールです。ブラウザ上でマンガ翻訳にかかわる全ての作業を完結させ、AI技術を活用して翻訳を効率化することで、従来の翻訳ワークフローを半分以下に圧縮しています。現在、国内外の出版社や翻訳会社、配信事業者に利用され、月間のべ10万ページ(単行本換算で約500冊分)のマンガ/コミックの翻訳に活用されています。」

マンガAI翻訳のMantra、集英社・小学館・KADOKAWA・スクウェア・エニックス等から資金調達を実施 | Mantra株式会社のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000


[Mastodon] 2024-11-01 20:08:23

「翻訳技術も外国語学習サービスも、「言語の壁」を越えるためのものです。当然、それらを作るチームメンバーも言語の壁を越えて集まっています。社内外で非日本語話者とコミュニケーションする場面は多く、一定の語学力か、短期間で英語力を上げる強いパッションのいずれかが必要です。」

Mantra 採用情報 mntr.notion.site/Mantra-c026b1


[Mastodon] 2024-11-01 20:10:27

‪Nintendo Switch‬ が起動しない(ノД`)


[Mastodon] 2024-11-01 21:21:52

これだった(∩´∀`)∩ 復活

「電源ボタンを12秒以上押し続けて、本体の電源を完全にOFFにしてください。そのあと、あらためて電源をONにして、改善しているかご確認ください。 ※上記操作により改善した場合は、画面が真っ暗な状態でフリーズしていた可能性があります。」

【Switch】本体の電源がONになりません。どうすればよいですか? support-jp.nintendo.com/app/an


[Mastodon] 2024-11-01 21:27:22

IO-DATA GV-HDREC/B2 が不安定で使いにくさを感じるようになってきた・・・ 単体でレトロゲーム録画用としては画質が悪くていまいちだし、Nintendo Switch と接続したらだいたい録画できるんだけどできないときがあるし(電源入れた直後は内部のソフトウェアが起動しきっていないのか録画できないとか)、解像度が途中で変わるとダメらしいとか、今日は再起動など何度やっても録画できなくなってもう疲れた。。。録画できていたものを確認してみたら途中で切れてて最後まで録れてなかったのがある(ノД`) 途中で勝手に録画停止しちゃったみたい・・・



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-01 23:37:44
Twitter (2024-11-01)
November is here!
[t] 2024-11-01 06:22:38
Next.js 15 がリリースされたからなのか、Next.js 13 が EOL (End Of Life) になってるらしい。明確な公式情報は見つからず。npm install next すると stable バージョンがインストールされるとのことなのでやってみたら バージョン 15.0.2 がインストールされた。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113405946120211713
[t] 2024-11-01 14:05:09
RT @mofuya_BONELESS:
公式LINEアカウントで今月の壁紙配信しました('ω')

昨日ハロウィンだったのすっかり忘れてたよね。
節分くらいの熱量でちょうどいいと思う。

💡公式LINEアカウントのトークルームに 【ボンレスカレー】 と入力すると追加の隠し壁紙がもらえます https://twitter.com/mofuya_BONELESS/status/1852249952740930031/photo/1
[t] 2024-11-01 16:47:42
11月のカレンダーをiPhone壁紙にセット。ボンレス犬猫さんとmofusandさん。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113407107603046761
[t] 2024-11-01 18:59:09
IO-DATA GV-HDREC/B2 が不安定で使いにくさを感じるように… 単体でレトロゲーム録画用としては画質が悪くていまいちだし、Nintendo Switch と接続したらだいたい録画できるけどできないときがあるし、今日は再起動など何度やっても録画できなくなってもう疲れた。。。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113408204079668655
[t] 2024-11-01 23:38:59
かろうじて録画できていたものを確認してみたら途中で切れてて最後まで録れてなかったのがある(ノД`) 途中で勝手に録画停止しちゃったみたい・・・
[t] 2024-11-01 23:46:00
Hatena::Bookmark (2024-11-01)
「営業先の顧客だった広島市の80代夫婦に夫婦宅での食事を持ちかけ、食事中に睡眠作用のある薬物を混入したとみられるという。意識をもうろうとさせたところで住宅に放火し、現金約2600万円を奪ったとみている」

野村HD、法人・個人向け両事業で暗雲-傘下証券で相次ぐ不祥事
[B!] 2024-11-01 07:52:12
「名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員が6月、ダンプカーに巻き込まれて死亡した事故」「玉城氏は(中略)事故当時の映像について「私は見ていない」と強調した」

沖縄・玉城知事「報道差し控えるべきだ」辺野古抗議活動で警備員死亡事故の映像報道を批判
[B!] 2024-11-01 07:54:08
この記事で引用しているツイートがちょっと恣意的で煽っているように感じていたので微妙。。。

なめたことしてる外国人には後悔させろ
[B!] 2024-11-01 07:57:13
「ロシアの国営テレビ局などがYouTubeでブロックされていることを受けての判決だという」

ロシアの裁判所、Googleに対し20000000000000000000000000000000000ドルを賠償請求か
[B!] 2024-11-01 07:58:14
「当時から話題になっていたネガティブな要素があります。それは本体底面にLightningポートが配置されているため、充電時に本体をひっくり返してケーブルを真上から挿す必要があるところです」

ついに「Magic Mouse」もUSB Type-Cに! しかしAppleの強い意志を感じる例の“アレ”はそのままで……
[B!] 2024-11-01 08:01:37
“午後8時以降、センター街やスクランブル交差点には身動きが取れないほど人があふれ、仮装した若者や外国人の姿が多くみられた。大きな混乱はなかった”

ハロウィーン 渋谷など混乱なく 条例で路上飲酒禁止も若者や外国人がコスプレ楽しむ - スポニチ Sponichi Annex 社会
[B!] 2024-11-01 16:52:48
「渋谷駅周辺には去年より20%ほど多い人が訪れ混雑」「新宿区にも多くの仮装した外国人が訪れて大騒ぎ」「路上飲酒をした人はおよそ200人と、去年より100人近く減りました」「仮装している人の大半が外国人」

ハロウィーン夜 渋谷駅の人出 去年より約20%増 新宿も大騒ぎ | NHK
[B!] 2024-11-01 16:56:30
「医療機器として認証を受けている『補聴器』、認証を受けていない『集音器』、音楽などを楽しむための『イヤホン』を形状だけで見分けるのは、補聴器メーカーである我々でも非常に難しい」

「補聴器をして自転車に乗る方へ」 〝イヤホン〟取り締まり強化見込み、メーカー呼びかけ (withnews) - Yahoo!ニュース
[B!] 2024-11-01 20:29:11
「警察官がマスクをしていたため聞き取りにくく、聞き返しました。すると、聞き返したからなのか、なおのこと強い口調で疑われてしまったため、『すみません。補聴器を着けているのですが……』と補聴器を見せて」

「補聴器をして自転車に乗る方へ」 〝イヤホン〟取り締まり強化見込み、メーカー呼びかけ (withnews) - Yahoo!ニュース
[B!] 2024-11-01 20:29:47
「カタコト動画の元ネタは、ナインさんというタイ在住のTiktokインフルエンサーがカタコトの日本語でタイを毒舌気味に紹介するもの」「若い人などがマネ、パロディ動画をたくさん出しています」

れいわ大石晃子氏が謝罪 炎上中のタイ人片言パロディー動画を削除「差別的意味ない」経緯説明(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
[B!] 2024-11-01 20:33:49
公道?「飛田新地料理組合は、飛田新地内は路上も含めて「撮影禁止」としている」

"撮影禁止"の遊郭・飛田新地を外国人観光客が「SNSに動画投稿」… 関係者も「もはやお手上げ」の背景(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース
[B!] 2024-11-01 20:36:14
← 前の日 2024-11-01 次の日 →
← 一年前 一年後 →

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN