NI-Lab.

nilog: 2023-08-20

← 前の日 2023-08-20 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Today's Information
Mastodon 44件
Twitter 13件
Timelog 0件
Hatena::Bookmark 21件
Today's Highlight (2023-08-20)

アルゴテクノス21 DK-3SS FDD のドライバを探してみたら Internet Archive Wayback Machine からダウンロードできた(∩´∀`)∩ワーイ 公式サイトはもう無くなっているから助かるなぁ・・・

「永らくご愛顧いただきました「PC周辺機器」は、平成12年12月に販売を中止し、平成13年12月20日を持ちまして一切のサポート業務を終了しております。下記により最終のドライバソフトをダウンロードすることができますが、これ以外のOSに対応したドライバソフトは開発されておりません」

アルゴ21 製品サポート終了のお知らせ web.archive.org/web/2003081508



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:02:55

MacBook Air でダウンロードしたアルゴテクノス21 DK-3SS の Windows 2000版ドライバソフトをUSBメモリにコピーして、ドスパラ Prime Galleria QH Windows XP に持っていく。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:05:08

ドスパラ Prime Galleria QH Windows XP にて、アルゴテクノス21 DK-3SS Windows 2000版ドライバソフトを指定してインストール。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:06:48

ドスパラ Prime Galleria QH Windows XP にアルゴテクノス21 DK-3SS Windows 2000版ドライバソフトをインストールできた。本当は Windows XP用のドライバがあればよかったんだけど Windows 2000 なら同じ Windows NT 系だからなんとかなるだろう・・・



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:08:07

でもまだPC9801用フロッピーディスクを読み込ませてみると「ドライブAのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と表示されてしまう。調べてみると、他のパソコンなどでは3モードFDDでもBIOS設定では1.44MBにしているらしいので、ドスパラ Prime Galleria QH (MSI P45 Neo-FI) の BIOS も同じく Floppy Drive A を 1.44 MB に設定する。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:10:44

BIOS設定でFDDのところを1.44MBに変更して、ドスパラ Prime Galleria QH を起動したら、エクスプローラーのフロッピーディスクドライブが「3.5インチFD」に変わった。PC9801用のディスクで試してみたら無事に読み込めた。なつかしのファイラー「FD」のファイル等を発掘できた(∩´∀`)∩ワーイ



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:16:02

PC-9801用のフロッピーディスクを Windows XP で読み込むためにやったことをざっくりまとめると・・・

ドスパラ Prime Galleria QH (Windows XP) にアルゴテクノス21 DK-3SS 3モードFDD を接続。
マザーボード MSI P45 Neo-FI の BIOS CMOS 設定で Floppy Drive A を 1.44 MB に設定。
アルゴテクノス21 DK-3SS Windows 2000 版ドライバソフトを Internet Archive Wayback Machine からダウンロードして、Windows XP にインストール。

これでPC-9801用のフロッピーディスクを読み込むことができるようになった(∩´∀`)∩ワーイ



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:34:30

ウチのPCじゃないけど、あるメーカーの製品のマニュアルに、「本パソコンでは、1.44/1.2MB 3.5" フロッピーディスクドライブが搭載されています。1.4M 以外の設定では、正常に動作しません」と書いてあったので、3モードのフロッピーディスクドライブで1.2MBを読む場合でも、BIOSでは1.4MB系に設定するものなのかなと思った。

富士通 FMV-7000TX2 ハードウェアガイド B5FH-5211-01-00 fmworld.net/biz/fmv/support/fm



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:42:20

10年前に購入したビーワンレンジフィルター36枚が底をついた。
ウチのレンジフードには毎回3枚をセット。36枚入りなので12回分。1年に1回ぐらいしか交換していない(;・∀・)
先日、100円ショップに似たようなレンジフードフィルターが売られてたような気がするので今後はそれを使うかも。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 15:10:21

子が読むために買った紙書籍。ふりがな(ルビ)はどれぐらい振ってあるかなと。税込み748円。

「いまだ一度も統一されたことのない紀元前の中国大陸は500年の大戦争時代。戦災孤児の信は運命に導かれるように、亡き親友と瓜二つな秦の国王・嬴政と出会う。壮絶な王弟反乱を勝ち抜き、嬴政は「中華統一」を、信は「天下の大将軍」という夢に突き進む―――。そんな彼らに衝撃の急報が届く。隣国・趙の大軍勢が秦へ侵攻を開始。冷酷で残忍な趙軍に対し嬴政は伝説の大将軍・王騎を総大将に任命する。出撃前に王騎から「王の覚悟」を問われた嬴政は壮絶な過去を明かし覚悟を強める。信は強大な敵に挑むべく決戦の地・馬陽へ向かう。国民的大ヒット漫画『キングダム』の実写映画化ノベライズ第3弾」

キングダム 運命の炎 映画ノベライズ (ダッシュエックス文庫) | 原 泰久, 黒岩 勉, 藤原 健市 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/4086315173?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 15:34:58

デロンギ マグニフィカS ECAM22112W の箱。横4面。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 15:37:02

ローソン トーヨービバレッジ 飲むしあわせバタ~味オ・レ。カルビー ポテトチップスをイメージしたドリンク。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 19:58:17

NEC PC-9801DS/U2 を久々に出してみる。10年前に試したときは電源が入らなかった。いま試してもやっぱり電源は入らない。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 20:01:47

NEC PC-9801DS/U2 に付属のキーボード



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 20:04:29

NEC PC-9801DS/U2 背面



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 20:10:32

NEC PC-9801 DS/U2 前面ディップスイッチ



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 20:47:01

NEC PC-9801 DS/U2 分解。背面のネジ3つと側面のネジ4つを外して蓋を開ける。マザーボード的な基盤と電源とFDDが見える。大きめの埃を軽く掃除機で吸い取ってみたもののまだまだ細かい埃が残ってる。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:00:29

NEC PC-9801 DS/U2



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:03:39

NEC PC-9801 DS/U2 の中。intel って書いてあるチップみたいなのもしかしてCPUなんだろうか。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:05:06

NEC PC-9801 DS/U2



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:05:30

NEC PC-9801 DS/U2 のフロッピーディスクドライブと電源ユニット。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:06:47

NEC PC-9801 DS/U2 の電源ユニットには 808-891023-003 PU463A SANKEN ELECTRIC CO., LTD. と書かれている。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:10:24

SANYO カラーディスプレイモニター CMT-A14H2。30年ほど前に PC-9801 DS/U2 とセットで買ったもの。かなり変色して黄ばんでいる。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:30:50

SANYO カラーディスプレイモニター CMT-A14H2。各種の調整つまみが前面に。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:31:50

SANYO カラーディスプレイモニター CMT-A14H2 背面。CRT(ブラウン管)モニターなので奥行きがある。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:34:53

NEC三菱電機ビジュアルシステムズ 17インチ液晶ディスプレイ MITSUBISHI Diamondcrysta RDT175M-A



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 22:49:43

NEC三菱電機ビジュアルシステムズ 17インチ液晶ディスプレイ MITSUBISHI Diamondcrysta RDT175M-A



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 22:49:52

反り腰さんの寝たまま腰痛改善



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 23:53:12

100回目!



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 23:55:02
← 前の日 2023-08-20 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Ad
Mastodon (2023-08-20)

あ、0時を過ぎてしまった・・・


[Mastodon] 2023-08-20 00:00:17

アルゴテクノス21 DK-3SS FDD のドライバを探してみたら Internet Archive Wayback Machine からダウンロードできた(∩´∀`)∩ワーイ 公式サイトはもう無くなっているから助かるなぁ・・・

「永らくご愛顧いただきました「PC周辺機器」は、平成12年12月に販売を中止し、平成13年12月20日を持ちまして一切のサポート業務を終了しております。下記により最終のドライバソフトをダウンロードすることができますが、これ以外のOSに対応したドライバソフトは開発されておりません」

アルゴ21 製品サポート終了のお知らせ web.archive.org/web/2003081508



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:02:55

MacBook Air でダウンロードしたアルゴテクノス21 DK-3SS の Windows 2000版ドライバソフトをUSBメモリにコピーして、ドスパラ Prime Galleria QH Windows XP に持っていく。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:05:08

ドスパラ Prime Galleria QH Windows XP にて、アルゴテクノス21 DK-3SS Windows 2000版ドライバソフトを指定してインストール。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:06:48

ドスパラ Prime Galleria QH Windows XP にアルゴテクノス21 DK-3SS Windows 2000版ドライバソフトをインストールできた。本当は Windows XP用のドライバがあればよかったんだけど Windows 2000 なら同じ Windows NT 系だからなんとかなるだろう・・・



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:08:07

でもまだPC9801用フロッピーディスクを読み込ませてみると「ドライブAのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と表示されてしまう。調べてみると、他のパソコンなどでは3モードFDDでもBIOS設定では1.44MBにしているらしいので、ドスパラ Prime Galleria QH (MSI P45 Neo-FI) の BIOS も同じく Floppy Drive A を 1.44 MB に設定する。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:10:44

BIOS設定でFDDのところを1.44MBに変更して、ドスパラ Prime Galleria QH を起動したら、エクスプローラーのフロッピーディスクドライブが「3.5インチFD」に変わった。PC9801用のディスクで試してみたら無事に読み込めた。なつかしのファイラー「FD」のファイル等を発掘できた(∩´∀`)∩ワーイ



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:16:02

PC-9801用のフロッピーディスクを Windows XP で読み込むためにやったことをざっくりまとめると・・・

ドスパラ Prime Galleria QH (Windows XP) にアルゴテクノス21 DK-3SS 3モードFDD を接続。
マザーボード MSI P45 Neo-FI の BIOS CMOS 設定で Floppy Drive A を 1.44 MB に設定。
アルゴテクノス21 DK-3SS Windows 2000 版ドライバソフトを Internet Archive Wayback Machine からダウンロードして、Windows XP にインストール。

これでPC-9801用のフロッピーディスクを読み込むことができるようになった(∩´∀`)∩ワーイ



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:34:30

ウチのPCじゃないけど、あるメーカーの製品のマニュアルに、「本パソコンでは、1.44/1.2MB 3.5" フロッピーディスクドライブが搭載されています。1.4M 以外の設定では、正常に動作しません」と書いてあったので、3モードのフロッピーディスクドライブで1.2MBを読む場合でも、BIOSでは1.4MB系に設定するものなのかなと思った。

富士通 FMV-7000TX2 ハードウェアガイド B5FH-5211-01-00 fmworld.net/biz/fmv/support/fm



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 00:42:20

「たとえばApple Silliconは、「ニューラルエンジン」と称するモジュールを内蔵しているが、これを使ってAIの学習をすると、なんとCPUよりも遅い。信じられないかもしれないが、これが残酷な事実なのである」

「サイバーエージェントやLINE、東大が相次いで独自の大規模言語モデルを発表しているが、そう言う会社は自社に80GBまで対応する計算資源を抱えているからである。こうした資源は、少なくとも数千万円程度する」

「最新世代のH100は完全に在庫が払底している。それは、最初期にNVIDIAがH100の営業に来た時に「高いからいらない」と門前払いをした日本の企業や政府組織が多かったからである。だったら「欲しい」という会社に先に売るのは当たり前で、AIにおけるVRAM容量の重要性をちゃんと認識していた欧米企業は最初から大量購入を約束したからそれだけの数量が確保できた」

ChatGPT開発に必要なGPUは3万基、日本の国策AI基盤は1千基。目前に迫る日本のAI敗戦 – WirelessWire News wirelesswire.jp/2023/08/85203/


[Mastodon] 2023-08-20 08:39:23

「定番の『オリジナルチキン』をはじめ、バラエティー豊かなお料理とデザートをブュッフェスタイルで提供する新業態の店舗です」

「KFCの「オリジナルチキン」は、独自のチキン調理ライセンスをもつスタッフのもと、お店で1ピースずつ丁寧に手づくりしています。鶏肉の検品から始まり、下ごしらえ、粉つけ、揚げ上がりまで約20工程あります。皮から肉の中まで染みこんだコクのある旨みを生みだすのは秘伝の「11(イレブン)ハーブ&スパイス」です。専用の圧力釜を使い、最高185度で約15分間。私たちKFCはカーネル・サンダースの調理法を大切に守り、今日もできたてのおいしさをお客様にお届けしています」

「KFCは髪色・髪型自由! あなたらしく、仕事を楽しんでください。わかりやすい研修マニュアルもあり、先輩がやさしく教えてくれるので未経験でも初めてのアルバイトでも安心して働けます。 ブランクのある方も大歓迎です!」

ケンタッキーららぽーと名古屋みなとアクルス店 【KFCららぽーと名古屋みなとアクルス店】フライドチキンの調理の募集詳細 job-kfc.net/jobfind-pc/job/All


[Mastodon] 2023-08-20 09:23:24

ららぽーと名古屋みなとアクルス店

「『当店は時間制のビュッフスタイルレストランです。定番「オリジナルチキン」をはじめ、パスタ/カレー/スープなどのバラエティー豊かなお料理とデザートを心ゆくまでお楽しみください」

店舗検索|ケンタッキーフライドチキン search.kfc.co.jp/map/4331


[Mastodon] 2023-08-20 09:24:22

ららぽーと名古屋みなとアクルス店

「ビュッフェ料金(税込) ※ソフトドリンクバー付き<ランチタイム>【平日】11:00~17:00 / / 80分制大人(中学生以上) ¥2,480 / 小学生¥1,080 / 小学生未満 ¥540 / 3歳以下 無料【土日祝】11:00~17:00 / 80分制大人(中学生以上) ¥2,580 / 小学生 ¥1,080 / 小学生未満 ¥540 / 3歳以下 無料<ディナータイム>【平日】17:00~21:00 / 最終受付 19:30 / 90分制大人(中学生以上) ¥2,880 / 小学生 ¥1,080 / 小学生未満 ¥540 / 3歳以下 無料【土日祝】17:00~22:00 / 最終受付 20:30 / 90分制大人(中学生以上) ¥2,980 / 小学生 ¥1,080 / 小学生未満 ¥540 / 3歳以下 無料」

店舗検索|ケンタッキーフライドチキン search.kfc.co.jp/map/4331


[Mastodon] 2023-08-20 09:24:55

チーズ、小魚、野菜ジュースな昼ごはん。お肉を食べたい。。。


[Mastodon] 2023-08-20 13:19:58

10年前に購入したビーワンレンジフィルター36枚が底をついた。
ウチのレンジフードには毎回3枚をセット。36枚入りなので12回分。1年に1回ぐらいしか交換していない(;・∀・)
先日、100円ショップに似たようなレンジフードフィルターが売られてたような気がするので今後はそれを使うかも。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 15:10:21

10年前は、ダスキンにお願いしてたんだった。

「ウチのレンジフードフィルター(換気扇フィルター)は、富士工業 スロットフィルタ CSF10-3421 [刻印:F341]」
「純正のフィルタを外して、ダスキンのフィルタに代えて、あとはダスキンにおまかせで定期的に取り替えてもらえる。でも、事情があってダスキンのフィルターをやめることになったので、今回は新しくお安いフィルターを探して買ってみた」
「B-one 換気扇フィルター専用枠 1050円 x 3枚 = 3150円」
「B-one 交換用レンジフィルター36枚 2880円 (1枚あたり80円)」

[ヅ] レンジフードフィルターを交換した (2013-07-21) nilab.info/z3/20130721_02.html


[Mastodon] 2023-08-20 15:12:38

コメントに「身長1mを越えるまでは、クルマによっては直接視界に入らない可能性もあります(子どもはしゃがんでしまうことも多い)。特にミニバンやSUVは直接視界が良くありません。小さなお子さんをお持ちの方は、クルマを動かす際には子どもがどこにいるか、「近くにいないこと」ではなく「どこにいるのか」を必ず確認してください」とある。

「男の子は、家族4人で外出先から車で帰宅して車を降り、その後父親だけが止めてあった別の車に乗り換え、車を前進させたところ、男の子と衝突したということです」

1歳の男の子が父親の運転する車にひかれ死亡 愛知県東郷町(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4796


[Mastodon] 2023-08-20 15:18:35

子が読むために買った紙書籍。ふりがな(ルビ)はどれぐらい振ってあるかなと。税込み748円。

「いまだ一度も統一されたことのない紀元前の中国大陸は500年の大戦争時代。戦災孤児の信は運命に導かれるように、亡き親友と瓜二つな秦の国王・嬴政と出会う。壮絶な王弟反乱を勝ち抜き、嬴政は「中華統一」を、信は「天下の大将軍」という夢に突き進む―――。そんな彼らに衝撃の急報が届く。隣国・趙の大軍勢が秦へ侵攻を開始。冷酷で残忍な趙軍に対し嬴政は伝説の大将軍・王騎を総大将に任命する。出撃前に王騎から「王の覚悟」を問われた嬴政は壮絶な過去を明かし覚悟を強める。信は強大な敵に挑むべく決戦の地・馬陽へ向かう。国民的大ヒット漫画『キングダム』の実写映画化ノベライズ第3弾」

キングダム 運命の炎 映画ノベライズ (ダッシュエックス文庫) | 原 泰久, 黒岩 勉, 藤原 健市 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/4086315173?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 15:34:58

デロンギ マグニフィカS ECAM22112W の箱。横4面。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 15:37:02

どゆこと( ;´Д`)?

「自治体の回収(粗大ごみ・小型家電回収BOXなど)が一般的です。マザーボードの性能がとても高く、最新のものであれば、売却も可能です。ただしマザーボードを抜いたパソコン本体はただの箱になってしまうので、場合によっては、パソコン本体が捨てられなくなります」

パソコン用マザーボードの処分方法 | パソコン処分.com pasokon-syobun.com/parts/mothe


[Mastodon] 2023-08-20 16:46:31

ローソン トーヨービバレッジ 飲むしあわせバタ~味オ・レ。カルビー ポテトチップスをイメージしたドリンク。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 19:58:17

「ローソンではカルビーさんとコラボレーションして、からあげクンをはじめとした様々な商品の「しあわせバタ~」味を発売!」

カルビー「ポテトチップス しあわせバタ~」とコラボレーションした商品を発売!|ローソン研究所 lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/


[Mastodon] 2023-08-20 20:00:04

NEC PC-9801DS/U2 を久々に出してみる。10年前に試したときは電源が入らなかった。いま試してもやっぱり電源は入らない。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 20:01:47

@codepure ピポッ ♪ 電源が入っていた頃が懐かしい( ゚∀゚)


[Mastodon] 2023-08-20 20:02:58

NEC PC-9801DS/U2 に付属のキーボード



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 20:04:29

NEC PC-9801DS/U2 背面



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 20:10:32

「ホコリや花粉などの目に見えない細かい粒子がレンズに付着していることもあるので、まずは流水でそれらを落とします。その後、メガネ専用クリーナーでレンズやフレームの汚れを取り除き、必要であれば洗い流したのちに、柔らかいティッシュペーパーで水分を拭き取り、最後の仕上げとしてメガネ拭きを使用します。汚れが付着したまま乾拭きでメガネ拭きを使うと、その汚れによってレンズコーティングを傷つけてしまう可能性があるからです」

メガネ拭きのお手入れは週1が理想! メガネ以外の活用法もご紹介 | FEATURE ー特集ー | メガネのパリミキ paris-miki.co.jp/feature/20220


[Mastodon] 2023-08-20 20:25:45

「まず最初に、レンズからフレームまでメガネ全体についた汚れを水道水で洗い流してください。日常生活を送っているだけでも、メガネには目に見えないほど小さなゴミやほこりが付着しています。そのまま乾拭きしてしまうとメガネにキズがつく原因に。はじめにこれらの細かな汚れを水で洗い流しましょう。なお、このときお湯を使うのはNGです。過度な熱が加わるとレンズ表面のコーティングにダメージを与えてしまう可能性があるため、必ず冷水で洗うようにしてください」

プロが教える!メガネをキレイにするお手入れテクニック|眼鏡市場(メガネ・めがね) meganeichiba.jp/special/featur


[Mastodon] 2023-08-20 20:27:33

詳しい人はこういうの修理できちゃうんだなぁ。

「本機の電源はPU463というタイプで経年劣化により電解コンデンサがやられていることが多いようです。ということで思い切って電解コンデンサを交換してみました。購入先は共立電子eleshop.jp/shop で発注後4日程度で送られてきました。交換した電解コンデンサは C12 10uF 50V C23 4.7uF 50V CX1 0.47uF 50V の3種類」

「たしかにコンデンサの足に緑青が発生しているようにもみえるのでとりあえず代えてみました」

「半田自体はそれ程時間が掛かりませんでしたがあまり時間をかけて行うと基板の自体を痛めてしますので注意が必要です」

PC-9801RAの修理。:古いハードに囲まれて:So-netブログ lancelot2.blog.ss-blog.jp/2011


[Mastodon] 2023-08-20 20:35:38

NEC PC-9801 DS/U2 前面ディップスイッチ



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 20:47:01

「オークションで購入したPC-9801DAの電源が壊れていた。スイッチを入れても電源が入らない。この電源ユニットは、 PU463Aで、早速分解してみると、目立った損傷は見つからない。例によって、ルーペの倍率を上げ、小容量コンデンサを、 詳細に観察する。C23-50V4.7μFの足が汚れ、緑青が発生している。このコンデンサを交換したところ、見事に復旧した」

PU463 SANKEN ELECTRIC www2.ucatv.ne.jp/~m_okubo.moon


[Mastodon] 2023-08-20 20:55:42

NEC PC-9801 DS/U2 分解。背面のネジ3つと側面のネジ4つを外して蓋を開ける。マザーボード的な基盤と電源とFDDが見える。大きめの埃を軽く掃除機で吸い取ってみたもののまだまだ細かい埃が残ってる。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:00:29

NEC PC-9801 DS/U2



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:03:39

NEC PC-9801 DS/U2 の中。intel って書いてあるチップみたいなのもしかしてCPUなんだろうか。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:05:06

NEC PC-9801 DS/U2



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:05:30

NEC PC-9801 DS/U2 のフロッピーディスクドライブと電源ユニット。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:06:47

NEC PC-9801 DS/U2 の電源ユニットには 808-891023-003 PU463A SANKEN ELECTRIC CO., LTD. と書かれている。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:10:24

SANYO カラーディスプレイモニター CMT-A14H2。30年ほど前に PC-9801 DS/U2 とセットで買ったもの。かなり変色して黄ばんでいる。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:30:50

SANYO カラーディスプレイモニター CMT-A14H2。各種の調整つまみが前面に。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:31:50

SANYO カラーディスプレイモニター CMT-A14H2 背面。CRT(ブラウン管)モニターなので奥行きがある。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 21:34:53

NEC三菱電機ビジュアルシステムズ 17インチ液晶ディスプレイ MITSUBISHI Diamondcrysta RDT175M-A



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 22:49:43

NEC三菱電機ビジュアルシステムズ 17インチ液晶ディスプレイ MITSUBISHI Diamondcrysta RDT175M-A



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 22:49:52

反り腰さんの寝たまま腰痛改善



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 23:53:12

100回目!



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-20 23:55:02
Twitter (2023-08-20)
アルゴテクノス21 DK-3SS (SAFRONIC DS-34A) 3.5インチ3モードFDD https://mastodon-japan.net/@nilab/110916822925731702
[t] 2023-08-20 01:04:49
BIOS設定でFDDのところを1.44MBに変更して、ドスパラ Prime Galleria QH を起動したら、エクスプローラーのフロッピーディスクドライブが「3.5インチFD」に変わった。PC9801用のディスクで試してみたら無事に読み込めた。なつかしのファイラー「FD」のファイル等を発掘できた https://mastodon-japan.net/@nilab/110916938072231317
[t] 2023-08-20 01:05:39
10年前に購入したビーワンレンジフィルター36枚が底をついた。ウチのレンジフードには毎回3枚をセット。36枚入りなので12回分。1年に1回ぐらいしか交換していない(;・∀・) https://mastodon-japan.net/@nilab/110920454716573855
[t] 2023-08-20 15:13:34
子が読むために買った紙書籍。ふりがな(ルビ)はどれぐらい振ってあるかなと。税込み748円。 / キングダム 運命の炎 映画ノベライズ (ダッシュエックス文庫) https://mastodon-japan.net/@nilab/110920551489850482
[t] 2023-08-20 16:08:17
NEC PC-9801DS/U2 を久々に出してみる。10年前に試したときは電源が入らなかった。いま試してもやっぱり電源は入らない。 https://mastodon-japan.net/@nilab/110921600687567038
[t] 2023-08-20 20:28:08
NEC PC-9801DS/U2 に付属のキーボード https://mastodon-japan.net/@nilab/110921611262264514
[t] 2023-08-20 20:28:32
RT @meitetsu_info:
河和線 河和駅~河和口駅間 踏切事故(列車の側面に車が衝突)のため、河和線 富貴駅~河和駅間で運転を見合わせておりましたが、18時12分に運転を再開しました。この影響により一部線区の一部列車に遅延および運休が発生しております。(2023/8/20 18:12)
詳しくはこちら→https://top.meitetsu.co.jp/em/
[t] 2023-08-20 20:39:48
RT @debianjp:
先日Debianは30周年を迎えましたが、この話題でDebianプロジェクトリーダーのJonathan Carterさんがポッドキャストに出演されています

https://changelog.com/podcast/553
[t] 2023-08-20 20:39:53
NEC PC-9801DS/U2 https://mastodon-japan.net/@nilab/110921851201712129
[t] 2023-08-20 22:19:01
SANYO カラーディスプレイモニター CMT-A14H2。各種の調整つまみが前面に。 https://mastodon-japan.net/@nilab/110921954781854089
[t] 2023-08-20 22:19:57
NEC三菱電機ビジュアルシステムズ 17インチ液晶ディスプレイ MITSUBISHI Diamondcrysta RDT175M-A https://mastodon-japan.net/@nilab/110922260993229231
[t] 2023-08-20 22:55:20
反り腰さんの寝たまま腰痛改善 #Beatfit #ビートフィット https://mastodon-japan.net/@nilab/110922510630703831
[t] 2023-08-20 23:53:24
100回目! #Beatfit #ビートフィット https://mastodon-japan.net/@nilab/110922517858797038
[t] 2023-08-20 23:55:08
Hatena::Bookmark (2023-08-20)
イーロン・マスクによるTwitter買収で再び注目を集めるMastodon(マストドン)とは? | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

イーロン・マスクによるTwitter買収で再び注目を集めるMastodon(マストドン)とは? | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
[B!] 2023-08-20 08:21:22
「マスク氏は、特定ユーザーからの投稿を表示しないようにするブロック機能を「無意味」だとして「DM(ダイレクトメッセージ)を除き、ブロック機能は削除される」と書き込んだ。詳しい理由や削除される時期は不明」

X(旧ツイッター)がブロック機能を廃止へ “ブロック太郎”こと河野デジタル相どうする?|日刊ゲンダイDIGITAL
[B!] 2023-08-20 08:31:28
「最新世代のH100は完全に在庫が払底」「最初期にNVIDIAがH100の営業に来た時に「高いからいらない」と門前払いをした日本の企業や政府組織が多かった」「だったら「欲しい」という会社に先に売るのは当たり前で」

ChatGPT開発に必要なGPUは3万基、日本の国策AI基盤は1千基。目前に迫る日本のAI敗戦
[B!] 2023-08-20 08:39:08
“自民党政権が税金上げるみたいなやり方ですよね……。一回上げたもんを下げることはないと思うので、おそらく今後はこれ(出金手数料50%)でやっていかないといけません”

遊んで稼げる「キャプテン翼」のスマホゲーム。稼ぎが倍になった矢先に起きた“異変”とは | 日刊SPA!
[B!] 2023-08-20 12:50:25
ファミコンディスクシステムのドライブエミュレータ「FDSKEY」プロトタイプ品が店頭入荷 - AKIBA PC Hotline!

ファミコンディスクシステムのドライブエミュレータ「FDSKEY」プロトタイプ品が店頭入荷
[B!] 2023-08-20 12:50:49
「アジア太平洋地域で高速通信規格「5G」の整備が進んでいる」「2023年3〜5月の平均ダウンロード速度は韓国が世界首位、シンガポールが2位につけた。両国の通信速度は、37位にとどまった日本の2倍超の速さだ」

韓国・シンガポールの5G速度、日本の2倍超 - 日本経済新聞
[B!] 2023-08-20 12:51:33
「19日午前、三重県四日市市の交差点で、自転車に乗って横断帯を渡っていた中学2年の男子生徒が、ミキサー車にはねられ死亡しました」

自転車に乗っていた中学2年の男子生徒がミキサー車にはねられ死亡 三重県四日市市の交差点(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
[B!] 2023-08-20 14:56:06
「19日午前10時ごろ、四日市市大矢知町の交差点」「現場は信号のある交差点でミキサー車が左折する際、並行して道路脇を走ってきた自転車を巻き込んだ」「ヘルメットをかぶっていた」

交差点で左折に巻き込まれる…自転車の中学生が大型ミキサー車にはねられ死亡 道路脇を車と並走して走行中に | 東海テレビNEWS
[B!] 2023-08-20 14:57:06
「病院に運ばれましたが、およそ1時間後に外傷性ショックで死亡」「男性は四日市市内で積み荷を降ろして愛知県弥富市に戻る途中で、ミキサー車の総重量はおよそ20トン」「ミキサー車側の左方不注視が事故原因とみて」

自転車で横断の男子中学生 ミキサー車にはねられ死亡 三重・四日市市 | TBS NEWS DIG
[B!] 2023-08-20 14:58:37
他人がはっきり映っていてもそのままSNSにアップロードされるのは抵抗あるなぁ・・・「SNSに慣れた若い世代の方が画像をシェアされることへのリスクを理解している。女性の方が撮られることへの抵抗感が強い」

無頓着なスマホ撮影は10代女性の7割超が「気になる」 ドコモ調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース
[B!] 2023-08-20 15:05:19
「年代別で「気になる」の割合が最も高いのは10代女性の71.2%で、10代男性も57.9%と男性の平均を大きく上回りました」

電車内など公衆空間での他人の撮影行為 6割超が「気になる」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
[B!] 2023-08-20 15:05:41
フランスでのエンジニア就活体験記 | Hippocampus's Garden

フランスでのエンジニア就活体験記 | Hippocampus's Garden
[B!] 2023-08-20 15:13:53
開発で使えるJOJOの名言集 · GitHub

開発で使えるJOJOの名言集
[B!] 2023-08-20 15:14:19
「PNG や GIF 画像で identify を実行すると、よく分からない座標が表示される」「このエントリは実質 +repage の紹介記事となります」「2017年7月末から ImageMagick 独自チャンク caNv で表現できるように」

ImageMagick の Canvas / Page について - Qiita
[B!] 2023-08-20 15:15:51
コメントより。「小さなお子さんをお持ちの方は、クルマを動かす際には子どもがどこにいるか、「近くにいないこと」ではなく「どこにいるのか」を必ず確認してください」

1歳の男の子が父親の運転する車にひかれ死亡 愛知県東郷町(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
[B!] 2023-08-20 15:17:06
「男(42)は19日午後3時すぎ、名古屋市中川区にある入浴施設の脱衣所で、自分のズボンのポケットにスマートフォンを入れて、男性の裸を盗撮した疑いが持たれています」

愛知県職員の男が入浴施設で裸の男性を盗撮か 客に見つかり現場で確保 容疑認める 名古屋市中川区
[B!] 2023-08-20 15:19:04
Facebook London に入社することになりました

Facebook London に入社することになりました
[B!] 2023-08-20 15:19:41
「3メートルほどの高さから海面に転落。体を強く打ったとみられ、意識不明の状態で搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。一緒に遊具に乗っていた15歳の息子も落下して額に軽いけが」

バリ島の海で日本人観光客が事故死 遊具「フライフィッシュ」から落下(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
[B!] 2023-08-20 15:29:02
無職48歳。「午前9時40分ごろ、飯能市の県道を酒気を帯びた状態で無車検、無保険の車を制限速度の3倍以上の時速約136キロで運転。カーブを曲がり切れずに、対向車線の路側帯付近にいた女性=当時(50)=をはね飛ばし」

女性死亡…はねた猛スピード飲酒女、遺族に一切謝罪せず 懲役8年に…無職、無車検、無保険、無資産で賠償せず | 埼玉新聞
[B!] 2023-08-20 15:30:49
「岐阜県大垣市の住宅から現金約2200万円が入った金庫などが奪われた事件」「東京・銀座の高級腕時計店で起きた強盗事件に関与したとして起訴された男(19)ら2人を再逮捕し、23歳の男を新たに逮捕」

銀座事件で起訴の男ら再逮捕 強盗致傷疑い、岐阜・大垣(共同通信) - Yahoo!ニュース
[B!] 2023-08-20 15:41:39
“自治体では、マザーボードを粗大ごみ・燃えないゴミ・金属ゴミとして出すことができます”

マザーボードの廃棄方法は?パソコンパーツの正しい破棄方法 | パソコンファーム
[B!] 2023-08-20 16:45:35
← 前の日 2023-08-20 次の日 →
← 一年前 一年後 →

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN