Ruby 1.8.7 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > threadライブラリ > SizedQueueクラス

class SizedQueue

クラスの継承リスト: SizedQueue < Queue < Object < Kernel

要約

サイズの最大値を指定できる Queue です。

[ruby-list:283]より。q をサイズ 1 の SizedQueue オブジェクトに することによって、入力される行と出力される行が同じ順序になります。 q = [] にすると入力と違った順序で行が出力されます。

require 'thread'

q = SizedQueue.new(1)

th = Thread.start {
  while line = q.pop
    print line
  end
}

while l = gets
  q.push(l)
end
q.push(l)

th.join

特異メソッド

定義 説明
new(max)

SizedQueue オブジェクトを生成します。 max は queue のサイズの最大値です。

インスタンスメソッド

定義 説明
max
max=(n)

queue の最大サイズを設定します。

pop

queue からひとつ値を取り出します。 queue に push しようと待っているスレッドがあれば、実行を再開させます。

push(obj)

queue に obj を追加します。

継承したメソッド

== === =~ __id__ __send__ _dump class clone dclone display enum_for eql? equal? extend freeze frozen? hash initialize initialize_copy inspect instance_eval instance_exec instance_of? instance_variable_defined? instance_variable_get instance_variable_set instance_variables is_a? marshal_dump marshal_load method method_missing methods nil? pretty_inspect pretty_print pretty_print_cycle pretty_print_inspect pretty_print_instance_variables private_methods protected_methods public_methods remove_instance_variable respond_to? singleton_method_added singleton_method_removed singleton_method_undefined singleton_methods taint tainted? tap to_a to_ary to_hash to_int to_io to_proc to_regexp to_s to_str to_yaml to_yaml_properties to_yaml_style untaint << clear deq empty? length num_waiting