ガーデニングとハーブと家庭菜園の記録 2021年

記録


-nilog: ホクレン 北海道産種馬鈴しょ メークイン。今年はジャガイモを育ててみようと思って種芋を買ってみた。 (2021-01-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1355766948613607426
--

-nilog: 土を掘り返して、コーナン LIFELEX 野菜の土 30Lを2袋入れる。 (2021-01-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1355767537879842820
--

-nilog: バジルが枯れてしばらく放置していたけど、こぼれ種っぽく今年も育ってくれますようにと、種を適当にそのへんに落としておく。 (2021-01-31)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1355770273929199616
--

-nilog: 庭にサニーレタスの種を蒔く。育苗はしない。種を蒔くだけ。発芽まで3〜5日。内側の葉が巻き始めたら収穫時期。若取り45日。 (2021-03-14)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1370915863793082368
--

-nilog: 2ヶ月ぐらい前に購入したジャガイモ(メークイン)の種芋。ほぼ毎日のように陽に当てて芽出し。さいきん、しわしわになってきた。。。 (2021-03-25)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1374990299823415297
--

-nilog: 穴を掘って、種芋を入れて、土を足して。 (2021-03-25)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1374990985294344193
--

-nilog: 10日ぐらい前に植えた種芋からジャガイモの芽が出ていた。数日前から出てたけどてっきり雑草かと思ってた。 (2021-04-06)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1379205832097722368
--

-nilog: 昨日の夕方の写真。昨日の朝はジャガイモの芽が2つ出ていて、夕方には芽が4つ出ていた。近いのもあるから同じ種芋からかもしれないけど。 (2021-04-07)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1379533720030302209
--

-nilog: レタスの芽がたくさん出てた。種を蒔いてから25日ぐらい経った。 (2021-04-09)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1380287304133013510
--

-nilog: Potato sprouts grow (2021-04-10)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1380812215263981570
--

-nilog: じゃがいもの葉がだいぶ大きくなってきた🥔🌿 (2021-04-24)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1385863292950761474
--

-nilog: ローズマリーの花 (2021-04-26)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1386521793574305793
--

-nilog: カモミールの花 (2021-04-26)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1386522489476448259
--

-nilog: 庭で育てているサニーレタス。まだ小さいけどちょっと食べてみる。 (2021-04-30)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1387972814322294790
--

-nilog: じゃがいもの花が咲いた。種芋を植えてからひと月半。 (2021-05-12)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1392324283494322181
--

-nilog: 庭のサニーレタスがだいぶ育ってきた。種を蒔いてから73日。 (2021-05-26)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1397378640837447680
--

-nilog: お昼ごはんにサラダチキンとサニーレタス。庭で採れたサニーレタスは砂やら土やらで洗うのがたいへん(;´∀`) サラダチキンはカットしてからレンチンしてるので温かくてよい。バルサミコ酢のドレッシングおいしい。 (2021-05-28)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1398114085493903361
--

-nilog: コンビニで買ってきた豚しゃぶサラダ + 庭で採れたサニーレタス with バルサミコ酢とオリーブオイルなどで作ったドレッシング (゚д゚)ウマー ダイエットメニューぽくなってきたなぁ。。。 (2021-05-30)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1398849203699281920
--

-nilog: 庭にバジルの芽が10個ぐらい出てる。 (2021-05-30)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1398863830466273281
--

-nilog: ミニトマトの苗3種を庭に植える。 (2021-05-30)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1398914756723953666
--

-nilog: サントリー 本気野菜夏植えミニトマト 夏あま 黄、ハルディン 高糖度ミニトマト シュガープラム、タキイ種苗 ミニトマト 千果。 (2021-05-30)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1398915758709563394
--

-nilog: 庭で育てているじゃがいも。葉がそれなりに虫に食われているのはわかっていたけど、すでに枯れてきているのもあるみたい。 (2021-06-03)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1400328134851846145
--

-nilog: 庭の土の中からじゃがいもが見えてきてしまったので周りの土をかぶせる。周りの土を掘ったらそこからもじゃがいもが出てきてしまったのでそこにも土をかける(;´∀`) もうそろそろ収穫しても良いかもしれない。 (2021-06-05)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1401003738001592326
--

-nilog: 5つ植えたじゃがいもの種芋。これはさすがにもう葉が枯れすぎなのでは、ということでじゃがいもを収穫。 (2021-06-12)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1403506435464392705
--

-nilog: じゃがいも1つめを収穫。ホクレン馬鈴薯メークイン。種芋を買ったのが1月。それから2ヶ月ほど芽出し。種芋を植えたのが3月。種芋を買ってから半年ぐらいで収穫。1つの種芋から育ったじゃがいもがこれぐらい。 (2021-06-12)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1403506630889590785
--

-nilog: 種芋ひとつから育ったじゃがいもをざっと洗って水気を切る。こんなに光ってるじゃがいも見たことないかも。ひとつひとつがあまり育ってないから小さくて芽も出てなくて。まだ土が付いているので食べるときにはもうちょっとしっかり洗おう。 (2021-06-12)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1403607300359655429
--

-nilog: きょう庭から収穫したじゃがいもを蒸したり焼いたりしてバターなどつけて食べる (゚д゚)ウマー 皮ごと食べれる (2021-06-12)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1403642593443868679
--

-nilog: 庭に植えた残り4つの種芋から育ったじゃがいもをすべて掘り起こして収穫。 (2021-06-13)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1403892233984626688
--

-nilog: 今年はバジルが良い感じに育ってきている。 (2021-06-18)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1405729243711954955
--

-nilog: 今年はじめてのバジル収穫。ツナマヨパスタにバジルをトッピング。 (2021-06-18)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1405730160272310274
--

-nilog: 庭で採れたじゃがいもで肉じゃが美味しい(*´∀`) (2021-06-20)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1406556696089022464
--

-nilog: 2ヶ月前に植えたミニトマト「千果」 (2021-07-22)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1418064083996139520
--

-nilog: 2ヶ月前に植えたミニトマト「夏あま 黄」 (2021-07-22)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1418064324040413186
--

ジャガイモ情報


-初心者向け!ジャガイモの栽培方法・育て方のコツ|特集|読みもの|サカタのタネ 家庭菜園・園芸情報サイト 園芸通信
--https://sakata-tsushin.com/yomimono/tokushu/20170427_005852.html

-春ジャガイモ作り方のコツ | タキイネット通販
--https://shop.takii.co.jp/selection/potato1311.html

-これで失敗しない! プロに教わる、ジャガイモの育て方~大きく育てるコツを紹介します~【前編】
--https://agri.mynavi.jp/2018_12_07_51064/

-実を大きくする「芽かき」のポイントは? プロに教わる、ジャガイモの育て方【後編】
--https://agri.mynavi.jp/2018_12_07_51101/

-ジャガイモの栽培方法・育て方のコツ | やまむファーム
--https://ymmfarm.com/cultivation/veg/potato

関連情報


-ガーデニングとハーブの記録 (家庭菜園)
--http://www.nilab.info/wiki/Gardening_Herb_Kiroku.html

-僕の記録 2021
--http://www.nilab.info/wiki/MyLog2021.html