NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-03-10 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-03-10)

無印良品のシステム手帳。いつ購入したかはわからず。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-10 11:40:57
関連するかも情報

Raymay LACÉE レイメイ藤井 ラセ ミニ6穴サイズのシステム手帳。おそらく自分がはじめて使ったシステム手帳。1996年に買ったものだと思う。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-10 11:23:01

無印良品のシステム手帳。いつ購入したかはわからず。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-10 11:40:57

We Got the Moves - Eskimo Callboy (We Got the Moves - Single) ♪



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-10 11:41:45

「エレクトリック・コールボーイの "We Got the Moves" は、若さ、自由、そして今を生きることを祝福する曲です。歌詞は、楽しさいっぱいの夏の一日を描写しており、人々が集まって砂浜や冷たい飲み物を楽しみ、音楽に合わせて動いている。前日に何があったとしても、重要なのは、この夜が彼らの夜であり、自由に過ごすということだ。サビでは、夏の美しさを満喫し、決して色褪せることのない思い出を胸に刻むよう、リスナーに呼びかけています。この曲は、手放しで楽しい時間を過ごし、人生で得られるすべての瞬間を大切にすることを歌っています」

「この意味の解釈はAIによって書かれました。あなたのフィードバックで改善にご協力ください」

Electric Callboy の「We Got the Moves」の意味 songtell.com/ja/electric-callb


[Mastodon] 2024-03-10 11:42:35

「(配信時に)「We Got The Moves」の終わりを「Pump It」に繋げるとか、そういうのは少ししたけど。MVでも「We Got The Moves」のビデオの最後にムキムキの男が出てきて、そいつが「Pump It」にも登場するんだ。曲順は、曲が全部揃ったところでパズルみたいにして決めるんだよ。いろんな曲順を試してね」

ELECTRIC CALLBOY | 激ロック インタビュー gekirock.com/interview/2022/09


[Mastodon] 2024-03-10 11:47:56

全面的に頼る、と回答した人はよほど年金額が多いんだろうか。。。

「内閣府の世論調査によりますと、老後の生活設計での公的年金の位置づけについていずれの世代でも「公的年金を中心に個人年金などを組み合わせる」が最も多くなりました。2番目は世代で異なり、40代以上では「全面的に頼る」30代以下では「なるべく頼らず、できるだけ個人年金などを中心に考える」でした」

老後の公的年金の位置づけ「個人年金など組み合わせる」が最多 | NHK | 年金 www3.nhk.or.jp/news/html/20240


[Mastodon] 2024-03-10 12:17:19

焼肉 - YouTube youtube.com/shorts/0Dp-CyHJ5aA


[Mastodon] 2024-03-10 13:00:16

田舎の家電量販店にもM3なMacBook Air が入荷されてた


[Mastodon] 2024-03-10 15:11:01

夢クリエイト とりかわフライ ふ〜塩味



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-10 15:28:50

インバウンド特需もずっとは続かない思うけどどうかな。

「ナビタイムジャパン(東京都港区)が2022年12月~23年1月と比較した今冬(23年12月~24年1月)におけるインバウンド観光客の滞在数増加率を発表し、1位は「愛知県犬山市」だった。2位は「北海道赤井川村」、3位は「長野県小谷村」が続いた」

今冬、インバウンド観光客が「増えた」エリアは?  1位は前期比で4倍増 - ITmedia ビジネスオンライン itmedia.co.jp/business/article


[Mastodon] 2024-03-10 15:37:10

三色マッシュポテト団子 (゚д゚)ウマー



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-10 16:25:08

「OSCHINA の方針で 1 月 31 日の閉鎖を予告していたスラドと OSDN だが、一転方針が変更されサーバーを停止せずに受け入れ先を募集することとなった。これにより、両サイトとも当面はこれまで通りアクセス可能だ。ただし、スラド編集部はアピリッツとの契約で更新作業を続けてきたが、契約は 1 月 31 日で終了となるため、更新に関して本日をもって停止する。なお、保守や管理のために何らかの案内等が更新される可能性はある」

スラドとOSDN、閉鎖せず受け入れ先募集へ | スラド srad.jp/story/24/01/31/1253207


[Mastodon] 2024-03-10 18:01:35

Google Play Books の表示がおかしくてつらい(ノД`) ウェーン 読みたい本がまともに読めない


[Mastodon] 2024-03-10 20:54:33

『入門 監視』をざっと読了。特に監視の基本原則的なところが参考になった。そのアラートは誰かを叩き起こしてアクションさせる必要があるかどうか。

「本書は、システムのどの部分をどのように監視すべきか、また監視をどのように改善していくべきかについて解説する書籍です。前半で監視のベストプラクティス、デザインパターン/アンチパターンを示して、監視の基本原則を詳しく説明し、後半でフロントエンド、アプリケーション、サーバ、ネットワーク、セキュリティの各テーマで強力な監視の基盤を設計して実装するための方法を示します。監視対象が変化し、システムアーキテクチャが進化する中で、従来から変わらない監視の基本を示しながら、時代に合った監視の実践を解説する本書は、監視についての理解を深めたいエンジニア必携の一冊です」

入門 監視 ―モダンなモニタリングのためのデザインパターン | Mike Julian, 松浦 隼人 amazon.co.jp/dp/4873118646?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-10 22:03:21

読書メモまとめ。

「できるだけユーザに近いところから監視を始める」
「ユーザが気にするのは、アプリケーションが動いているかどうか」
「Apacheのノードが何台動いているかなどの実装の詳細をユーザは気にしない」
「OSのメトリクスは診断やパフォーマンス分析にとって重要です。しかし99%の場合、これらのメトリクスは誰かを叩き起こすには値しません」
「手順書(runbook)を書く」
「監視は全員がやるべき仕事」

入門 監視 ―モダンなモニタリングのためのデザインパターン (Book4873118646 - MemoWiki v5) nilab.info/wiki/Book4873118646


[Mastodon] 2024-03-10 22:05:27

『Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33 改訂新版』をざっと読了。イラストわかりやすくてありがたい。rebaseについては踏み込んでいない。

「バージョン管理システム「Git」の初心者向け入門書の改訂版。コマンド操作が不要なGUIツール「Sourcetree」と、Gitのホスティングサービス「Bitbucket」を使った活用方法を解説」「本書の特長は、Gitの広範な機能のうち「これだけは押さえておきたい基本」に絞り込んで解説している点。前半では、GitおよびSourcetreeのインストールから、リポジトリの作成方法、コミット、プッシュとプルといった基本的な使い方をマスターします。後半では、Gitを活用すると便利な状況にフォーカスしながら、GitとSourcetreeの実践的な活用法を紹介しています。初心者の方がGitやSourcetreeの活用シーンをイメージしやすいよう、イラストや図、実際の操作画面を豊富に掲載」

Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33 改訂新版 | 大串 肇, 久保 靖資, 豊沢 泰尚 amazon.co.jp/dp/B07T5995HK?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-10 23:07:34

「お文具といっしょ OBLINE STORE 2024年4月START! お楽しみに!」

お知らせ詳細 | お文具といっしょ OBLINE STORE obline-store.jp/view/news/2024


[Mastodon] 2024-03-10 23:12:38
2024年03年10日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN