NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-07-29 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-07-29)
Others Named Nick Labadie! http://www.facebook.com/nilabinfo 同姓同名5人いた・・・
[t] 2011-07-29 05:48:05
関連するかも情報
「関東を中心とした計約60大学・短大の教授ら約330人が、出入り業者に研究費を預ける不正経理をしていた疑い」「研究費には国などの公金も含まれる」教授ら330人、不正経理の疑い 業者に預け金7億円超 http://www.asahi.com/national/update/0728/TKY201107280763.html
[t] 2011-07-29 05:46:05
Others Named Nick Labadie! http://www.facebook.com/nilabinfo 同姓同名5人いた・・・
[t] 2011-07-29 05:48:05
topsyもfacebookもあんまりみないけどwww.nilab.infoのトップページからいちおうリンク張っておこう。
[t] 2011-07-29 05:48:51
RT @katarinax:
『小松左京以外全員死去』っていうパロディ読みたい
[t] 2011-07-29 05:53:22
RT @nisehorrrn:
お願いランキング見てたら12時過ぎてる…おやすみ!
[t] 2011-07-29 05:53:54
RT @manuke10b:
あれ?進研ゼミでやった問題が一問もない…
[t] 2011-07-29 06:04:18
RT @manuke10b:
「学生時代に最も打ち込んだものは何ですか?」「キーボードです」http://bit.ly/7alFWD
[t] 2011-07-29 06:04:32
RT @manuke10b:
ある学者が未開民族の部落に行った時の話。貧しい部落なのだが、どの家もやたらに子供の数が多い。3ヶ月、部落で生活してその理由がやっとわかった。この民族はYESを「バーナン」と言い、NOを「アペレケポンコソダレンケレンハンパパペレンソンニンプンポポ」と言うのだ。
[t] 2011-07-29 06:05:00
RT @manuke10b:
俺、子供んときに近所の子にプロポーズしたことあるけどそのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされいっしょに夕食喰う今でも馬鹿にされる
[t] 2011-07-29 06:05:24
「「男の好意」を快く受け喜びを見せることは、男性の自己愛を満足させることになる」「自己愛を満たしてくれる女性を嫌う男は皆無なのです」女性に対する「男の投資」にはウラがある(身勝手な下心が……あるかもネ?) http://www16.plala.or.jp/XMDT5W/gsk212.html
[t] 2011-07-29 06:07:23
人間の心の状態を氷山のようにとらえた図。セルフイメージ、セルフコンセプト、フロー状態。 - ゾーンに入る技術 (Forest2545Shinsyo 34) / 辻秀一 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtqtXCTMUv#/nilab/wti2FDqgCG
人間の心の状態を氷山のようにとらえた図。セルフイメージ、セルフコンセプト、フロー状態。 - ゾーンに入る技術 (Forest2545Shinsyo 34) / 辻秀一
元の画像を見る
[t] 2011-07-29 06:17:32
ゾーンとは。「究極の集中状態になり、最高のパフォーマンスを発揮できる状況で、さらには、あなたの能力以上の力を出せる状況のこと」ゾーンに入る技術
[t] 2011-07-29 06:21:27
「本気とは理由や条件などに頼ることのない恒常的な安定したエネルギーの自家発電状態」ゾーンに入る技術
[t] 2011-07-29 06:21:43
「言いわけしないほうが良いと知っていても、人は言いわけしてしまうようにできている」「言いわけとは、自分という人間は自分の心の状態を自分ではなく、環境や経験や他人にまかせて、それ次第で決まってしまう人間なんだという宣言に他ならない」ゾーンに入る技術
[t] 2011-07-29 06:22:18
「言いわけする人ほど「何かいいことないかなあ!」というような口癖をいつでも言っている」ゾーンに入る技術
[t] 2011-07-29 06:22:32
「優秀なゴルファーほど、良い自分のスイングや勝利などに関係ないことをイメージしてフローをキープしている。そうでない人は、フェアウェイど真ん中に打つという結果のイメージばかりを追求してしまう。もし上手くいかなかった瞬間に「揺らぎ」、さらにそれが「とらわれ」を生む」ゾーンに入る技術
[t] 2011-07-29 06:23:31
「どんなこともマルかバツかで評価したくなるのが人間だ。自分が正しく、相手が間違いであるといった考え方だ。人間は自己正当化の本能があるので、この思考を繰り返しがちになる。この思考の最悪の結末こそ戦争だ」ゾーンに入る技術
[t] 2011-07-29 06:23:50
ざっくり読書メモまとめ。この本、読みにくかった。内容はなんとなく理解できるけど、文章がスッと頭に入ってこない。Amazon.co.jpでは星4.5という高評価な本。 / ゾーンに入る技術 http://www.nilab.info/wiki/Book4894518171.html
[t] 2011-07-29 06:26:00
以前はGmailのヘルプに書いてあった気がするけど見つからないので。。。 / ヅラッシュ! - iPhone に Gmail のアカウントを新しく追加登録する設定メモ http://www.nilab.info/z3/20110729_01.html
[t] 2011-07-29 06:41:07
iPhoneにどんどんメールアカウントが追加されていくなぁ。
[t] 2011-07-29 06:41:48
2011年07年29日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN