NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2018-01-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2018-01-11)
RT @unko_chubu:
越後線【列車遅延】大雪の影響で、現在も列車に遅れが出ています。(01/11 17:30)
[t] 2018-01-11 18:01:51
関連するかも情報
RT @unko_chubu:
上越線[水上―長岡]【平常運転】大雪の影響で、一部列車に遅れが出ていましたが、17:30現在、ほぼ平常通り運転しています。(01/11 17:30)
[t] 2018-01-11 18:01:49
RT @unko_chubu:
越後線【列車遅延】大雪の影響で、現在も列車に遅れが出ています。(01/11 17:30)
[t] 2018-01-11 18:01:51
「気象庁は11日、世界的な異常気象の原因となる「ラニーニャ現象」が継続しているとみられるとする、監視速報を発表した。今後、春にかけて継続する可能性が70%程度としている」

ラニーニャ現象続き、冬型強まる 気象庁が監視速報 - 共同通信 https://t.co/CoO5pMVc0E
[t] 2018-01-11 18:02:38
「ラニーニャ現象が発生すると、日本周辺で西高東低の冬型の気圧配置が強まる傾向があり、日本海側では雪が多くなる可能性がある。気温も下がりやすくなる」

ラニーニャ現象続き、冬型強まる 気象庁が監視速報 - 共同通信 https://t.co/CoO5pMDAC4
[t] 2018-01-11 18:02:53
RT @eigarunner:
「"can"と"be able to"は"できる"を意味するけど全く同じ意味ではない。前者は身に備わった能力、後者は一時的な能力です」

「???」

「"can"はドラクエ6で職業で習得した特技で"be able to"はドラクエ11でその武器を装備した時だけ使える特技です」

受験生は今の言葉をふかく心にきざみこんだ
[t] 2018-01-11 18:04:56
RT @eigarunner:
色々と外から仰ってる方々がいるので出典を明記しておきます。

「ロイヤル英文法」のQ&A73。

そして「LONGMAN」の英英辞書に"be able to"は"to be in a situation in which it is possible for you to do something"と定義されています。 https://twitter.com/eigarunner/status/951096003884605440/photo/1
[t] 2018-01-11 18:05:00
【天気】明日の名古屋 ☀☁
1/12(金) 晴れのちくもり
予想最高気温:5℃
予想最低気温:-2℃
降水確率
00-06時:0%
06-12時:0%
12-18時:0%
18-24時:10%
#天気bot #bot #052tenki #nagoya
[t] 2018-01-11 18:05:03
RT @who_g:
@eigarunner この説明間違っているとは言えないかもしれないけど正確には、
canは単なる可能性を示し、be able to は実感を伴うのです。
willとbe going to、mustとhave to も同じ原理。to が決め手。
[t] 2018-01-11 18:05:14
RT @who_g:
@eigarunner たくさんいいねが来たので、もうちょっと説明。willが一番わかりやすい。コタツでゴロゴロしながら「俺たち成功するぜ」と言うのはwe’ll succeed 。一方、色々努力していて何かきっかけを見出した時は we are going to succeed 。
助動詞の方は単に「気持ち」、群動詞は現実からくる「実感」。
[t] 2018-01-11 18:05:16
【話題急上昇中ワード】
1. ポルトス
2. チケットキャンプ
3. ルマンドアイス
4. ボーダーブレイク
5. 接続水域
6. ライアールージュ
7. トミックス
8. フェス松
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2018-01-11 18:10:04
【話題急上昇中ワード】
1. ポルトス
2. ルマンドアイス
3. チケットキャンプ
4. ジナコ
5. 接続水域
6. トミックス
7. 護摩行
8. 葛西紀明
9. ボーダーブレイク
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2018-01-11 19:10:03
RT @100nen_:
速報◆11日、オーストリアの画家、グスタフ・クリムト(55)が、脳卒中で突然倒れる。新型風邪による肺炎も併発しており、予断を許さない状況。 =百年前新聞社 (1918/01/11)
[t] 2018-01-11 20:00:56
また近くでクリムトの展覧会やらないかなぁ。

[ヅ] 生誕150年記念 クリムト 黄金の騎士をめぐる物語 in 愛知県美術館 (2013-02-06) http://www.nilab.info/z3/20130206_04.html
[t] 2018-01-11 20:03:40
RT @nagoyatv_news:
2026年秋に愛知県と名古屋市が共催予定の「アジア競技大会」に向けて、一部競技を県外で開催することが検討されていることについて、11日に開かれた愛知県議と名古屋市議の合同勉強会で、再考を求める声があがりました。
http://www.nagoyatv.com/news/?id=176471
[t] 2018-01-11 20:04:37
RT @Kantei_Saigai:
【近づかず、すぐ通報を】北朝鮮からと思われる不審な船や不審人物が主に日本海側で発見されています。普段は見かけない船や人を見かけたら、決して近づかず、すぐに通報を!漂着している不審な船や人を見かけたら警察(110番)へ、海上で不審な船を見つけたら海上保安庁(118番)へ #不審な船 https://twitter.com/Kantei_Saigai/status/942671644371202049/photo/1
[t] 2018-01-11 20:04:53
RT @Kantei_Saigai:
【お知らせ】本日午前、尖閣諸島大正島北東の我が国接続水域内に潜没潜水艦及び中国海軍艦艇が入域した。これを受け、政府においては、官邸情報連絡室において、情報の集約・分析を行っている。(つづく)
[t] 2018-01-11 20:04:55
RT @Kantei_Saigai:
(つづき)【お知らせ】総理には本件について直ちに報告を行い、
1.不測の事態に備え、関係省庁が緊密に連携して対処すること
2.米国を始めとする関係諸国と緊密な連携を図ること
3.警戒監視に全力を尽くすこと
の3点について指示があった。
[t] 2018-01-11 20:04:57
RT @kantei:
【菅官房長官・記者会見】本日(1月11日)午後の動画を掲載しました。http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201801/11_p.html
[t] 2018-01-11 20:05:04
「すぐに安請け合いできないシステムというのは1行を直すときに影響を受ける行数というのは10行や20行ではないことが多い。そこで影響範囲を考えます。途端にこれが1万行になったりする」

stumblr — 1行直すだけってそんなに大変なの? http://sunaot.tumblr.com/post/169565067905/1%E8%A1%8C%E7%9B%B4%E3%81%99%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%9D%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E5%A4%A7%E5%A4%89%E3%81%AA%E3%81%AE
[t] 2018-01-11 20:07:05
「『からあげクン』などのファーストフードの販売を含めたスタッフの作業をしやすくするために、カウンタースペースをできるだけ空けたいと考えた」

記者の眼 - コンビニのレジで消え行く「例のボタン」、セブンだけ残した理由:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/121700978/?ST=spleaf
[t] 2018-01-11 20:08:47
2018年01年11日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN