NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-01-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-01-21)
レビューより。

「ブロガーさんたちの写真が無断使用されている」
「私の撮った画像も無断転載されました」
「ネットで集めた画像を無断掲載」

ネコでププッ! 面白ネコ画像集 | タカハシ ヒカル http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4800202124/nilabnilog-22
[t] 2016-01-21 22:17:40
関連するかも情報
【パクツイBOTスレイヤー】最終章 ほろぼそう!大物パクツイBOT | パクツイBOTスレイヤー http://botslyr.nakashima723.info/06/
[t] 2016-01-21 22:17:05
レビューより。

「ブロガーさんたちの写真が無断使用されている」
「私の撮った画像も無断転載されました」
「ネットで集めた画像を無断掲載」

ネコでププッ! 面白ネコ画像集 | タカハシ ヒカル http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4800202124/nilabnilog-22
[t] 2016-01-21 22:17:40
RT @MILKWALKEE:
デザイナー「デザインが出来上がって客は驚く。たかがチラシ1枚で◯万もボラれたと。自分の手でやったコトがないのでその費用の意味がわからない」 http://twitter.com/MILKWALKEE/status/672041572158988290/photo/1
[t] 2016-01-21 22:53:13
RT @i_kaseki:
電子書籍特有のギミックとして「世界そのものを書き換える」という能力を持つ敵キャラを登場させ、実際に何度か文章全体が書き換わり、バージョンを遡ると全体の世界観が見えてくる、という仕掛けをSF作家が提案したら「紙で出版するときに困るからやめてくれ」と言われた話、業界全体の限界を感じる
[t] 2016-01-21 22:55:20
RT @i_kaseki:
「書籍が勝手に書き換わる」って、現実でも購入済みのアニメが版元都合によって勝手に削除されるなんてことも起きてるし、なかなかディストピアに半歩踏み込んでて現実がSFに追いついてる感ある。
[t] 2016-01-21 22:55:37
ツイート投稿画面のテンプレ的な UI を Swift で書いてみた。

[ヅ] Swift で Twitter 投稿 UI を構築するサンプルコード (Storyboard を使わないお手軽コピペ版) (2016-01-21) http://www.nilab.info/z3/20160121_01_iphone_swift_twitter_ui.html
[t] 2016-01-21 22:57:22
(:3_ヽ)_
[t] 2016-01-21 22:59:10
[話題急上昇中ワード]
1. 食料確保
2. モニタリング
3. 第12回東方Project人気投票
4. 大寒波
5. 尾野真千子
6. アンビリバボー
7. 日本バス協会
8. 易者
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-01-21 23:10:05
2016年01年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN