NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-12-26 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-12-26)
「難度の高い保険適用外の腹腔鏡手術で患者の死亡が相次いでいたことが発覚した。犠牲者の数は11人、うち8人を同センターのエースであるA医師が執刀していた」

本誌スクープ 千葉県がんセンター隠蔽、内部告発者をパワハラで追放… http://dot.asahi.com/wa/2015060200095.html
[t] 2015-12-26 10:25:07
関連するかも情報
千葉県がんセンター。

「摘出した部位を検査したところ、進行がんではなく早期がんと判明」「30歳代女性と50歳代女性の検体の遺伝子を調べたところ、2人の針生検の検体を取り違えていた」

患者取り違え乳房全摘出…早期がんの30代女性 http://www.yomiuri.co.jp/national/20151225-OYT1T50115.html
[t] 2015-12-26 10:22:43
「難度の高い保険適用外の腹腔鏡手術で患者の死亡が相次いでいたことが発覚した。犠牲者の数は11人、うち8人を同センターのエースであるA医師が執刀していた」

本誌スクープ 千葉県がんセンター隠蔽、内部告発者をパワハラで追放… http://dot.asahi.com/wa/2015060200095.html
[t] 2015-12-26 10:25:07
「A医師は膵臓がんの腹腔鏡手術の第一人者。なのに、失敗した手術は隠し、成功した事例だけ学会で報告していた。許せない」

本誌スクープ 千葉県がんセンター隠蔽、内部告発者をパワハラで追放… 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版 http://dot.asahi.com/wa/2015060200095.html
[t] 2015-12-26 10:25:38
「2人が所属している診療科は、他の科に比べて再手術が多かった。患者が手術で死亡しても、それを隠すために、別の死因を書いたこともあったようだ」

本誌スクープ 千葉県がんセンター隠蔽、内部告発者をパワハラで追放… 〈週刊朝日〉 http://dot.asahi.com/wa/2015060200095.html
[t] 2015-12-26 10:26:14
無闇に新しい技術を導入したがるIT技術者のよう。

「高難度の手術を繰り返して失敗していたのは、膵臓がんの腹腔鏡手術の普及が目的だったことが推察される」

本誌スクープ 千葉県がんセンター隠蔽、内部告発者をパワハラで追放… http://dot.asahi.com/wa/2015060200095.html
[t] 2015-12-26 10:27:36
「問題が発覚する約4年前の10年7月、すでに内部告発があった。ところが、病院のトップであるセンター長も、同センターを管轄する県病院局の局長も無視」「告発した医師は仕事を外されるパワハラを受け、退職に」

千葉県がんセンター隠蔽 http://dot.asahi.com/wa/2015060200095.html?page=2
[t] 2015-12-26 10:28:46
「医師は11年2月、厚生労働省の内部通報窓口にも告発状を送ったが、今度は「退職者は対象外」とする「公益通報者保護法」の規定を理由に返送されてしまった」

本誌スクープ 千葉県がんセンター隠蔽、内部告発者をパワハラで追放… http://dot.asahi.com/wa/2015060200095.html?page=2
[t] 2015-12-26 10:29:33
厚生労働省がひどい。

「14年1月に発覚したアルツハイマー病研究の国家プロジェクト「JーADNI(アドニ)」のデータ改ざん疑惑でも、内部告発者が報復を受けた」

千葉県がんセンター隠蔽、内部告発者をパワハラで追放… http://dot.asahi.com/wa/2015060200095.html?page=2
[t] 2015-12-26 10:30:59
「前年秋に告発メールを受け取った厚労省の担当専門官が、あろうことか、改ざんを主導していた研究チーム代表の教授に「研究班で対応していただきたい」と書き添えた上でそのまま転送」

千葉県がんセンター隠蔽、内部告発者をパワハラで追放 http://dot.asahi.com/wa/2015060200095.html?page=2
[t] 2015-12-26 10:31:32
「問題が発覚すると、その教授は内部告発者の実名を挙げ、「妄想チックになる激しい人」と発言。厚労省担当者も人間関係の問題にすり替えようとした」

本誌スクープ 千葉県がんセンター隠蔽、内部告発者をパワハラで追放… 〈週刊朝日〉 http://dot.asahi.com/wa/2015060200095.html?page=2
[t] 2015-12-26 10:31:58
マスコミの出番。

「こうしたデタラメが繰り返されるのは、内部告発者の利益を守るはずの公益通報者保護法の規定の甘さにある。保護対象者の範囲が狭い上に、保護せずに違反した場合の罰則もなかった」

千葉県がんセンター隠蔽 http://dot.asahi.com/wa/2015060200095.html?page=2
[t] 2015-12-26 10:33:12
「ガイドラインは『標語』でしかない。『おはようの挨拶をしよう』と掲げているが、言わなくても罰則がないのと同じ。各省庁向けに限られており、全く意味がない」

本誌スクープ 千葉県がんセンター隠蔽、内部告発者をパワハラで追放… http://dot.asahi.com/wa/2015060200095.html?page=2
[t] 2015-12-26 10:33:45
「教職員のうち、2014年度の精神疾患による休職は5045人、わいせつ行為による懲戒処分は205人で、いずれも前の年度とほぼ同じ」

「公立学校教職員、女性管理職が過去最多15.7%」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2666945.html
[t] 2015-12-26 10:35:10
「わいせつ行為による処分の内訳は、「体に触る」が最も多い六十八人。「盗撮・のぞき」(四十一人)、「性交」(三十二人)と続いた」

東京新聞:わいせつ205人 体罰952人 14年度 公立教職員処分:社会(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015122602000131.html
[t] 2015-12-26 10:36:25
「体罰による処分は九百五十二人で、過去最多だった前年度の三千九百五十三人から大幅に減少。一三年一月に発覚した大阪市立桜宮高の体罰問題をきっかけとして一二~一三年度に大量の処分者が出た反動とみられる」

14年度 公立教職員処分 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015122602000131.html
[t] 2015-12-26 10:37:36
[話題急上昇中ワード]
1. ジャポニウム
2. 動物戦隊ジュウオウジャー
3. 危険物取扱者
4. 柿谷
5. 大奥
6. 賀来千香子
7. 魔法つかいプリキュア
8. 柿谷曜一朗
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2015-12-26 11:05:04
まずは政治的メッセージから。

RT @hiroyoshimura 担当者から「市長、1月はまるまる休める日は1日あるかないかなので、覚悟して下さい。」とのこと。政治家なので当たり前。男性国会議員の育休論争が活発ですが、政治的メッセージを出す意図なら立法化する努力をして欲しい。
[t] 2015-12-26 11:23:36
政治家は不言実行を求められるんだろうか。立法化とか遅いからそんなの待ってたら、育休取れない世界に見える。

RT @hiroyoshimura 政治家なので当たり前。男性国会議員の育休論争が活発ですが、政治的メッセージを出す意図なら立法化する努力をして欲しい。
[t] 2015-12-26 11:25:48
まったくそのとおり(´Д` ) RT @kumanbot 今日は一日中ゴロゴロしてたい気分でふ
[t] 2015-12-26 11:26:24
66%OFF:戦争サバイバル・シミュレーション「This War of Mine」ほか[12月26日版]セール・新着アプリ情報 http://touchlab.jp/2015/12/iphone-ipad-app-sale-20151226/
[t] 2015-12-26 11:28:32
2015年12年26日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN