NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2015-11-10
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2015-11-10)
愛知県小牧市のTSUTAYA図書館に反対しているグループによる、図書館のあり方について考える集会(2015年11月8日)。
市民のための図書館めざし 約百名参加して活発に意見交流 - 小牧の図書館を考える会
http://aoiumitosora7.hatenablog.com/entry/2015/11/09/171235
[t]
2015-11-10 04:50:34
関連するかも情報
自分が読んだのは10年以上も前。
「電話がなっている」 川島 誠 著 : 児童文学の傑作?怪作? (ISBN4337139036 - MemoWiki)
http://www.nilab.info/wiki/ISBN4337139036.html
[t]
2015-11-10 04:45:10
愛知県小牧市のTSUTAYA図書館に反対しているグループによる、図書館のあり方について考える集会(2015年11月8日)。
市民のための図書館めざし 約百名参加して活発に意見交流 - 小牧の図書館を考える会
http://aoiumitosora7.hatenablog.com/entry/2015/11/09/171235
[t]
2015-11-10 04:50:34
せっかくだから、もっと議事録っぽい情報を公開してもらえるとありがたいなぁ。
市民のための図書館めざし 約百名参加して活発に意見交流 - 小牧の図書館を考える会
http://aoiumitosora7.hatenablog.com/entry/2015/11/09/171235
[t]
2015-11-10 04:52:38
「元田原市図書館長の森下芳則さんが「図書館の働きは、図書や雑誌、CDやDVD,絵画、その他の資料を収集し、利用者が使いやすいように工夫して『無料で』提供すること」」
市民のための図書館めざし 約百名参加して活発に意見交流
http://aoiumitosora7.hatenablog.com/entry/2015/11/09/171235
[t]
2015-11-10 04:53:34
「図書館は情報の宝の山である」「なぜ図書館に指定管理はダメなのか」「問題だらけのツタヤ図書館は商業施設」
市民のための図書館めざし 約百名参加して活発に意見交流 - 小牧の図書館を考える会
http://aoiumitosora7.hatenablog.com/entry/2015/11/09/171235
[t]
2015-11-10 04:54:31
「小牧市の新図書館は『7歳の子供の読書量』が豊かで、様々な活動があって市民が集い、自由闊達な街のために『働く図書館』であって欲しい」
市民のための図書館めざし 約百名参加して活発に意見交流 - 小牧の図書館を考える会
http://aoiumitosora7.hatenablog.com/entry/2015/11/09/171235
[t]
2015-11-10 04:54:41
小牧市も図書館も関係なくね?あ
「加藤芳夫新城市議から、住民投票結果後の運動と題して(中略)市長リコールの「住民投票実現」に向け運動をつよめていることなどが話された」
市民のための図書館めざし 約百名参加して活発に意見交流
http://aoiumitosora7.hatenablog.com/entry/2015/11/09/171235
[t]
2015-11-10 04:56:31
政治の道具にするのは勘弁。
「加藤芳夫新城市議から、住民投票結果後の運動と題して「住民投票結果を無視して市庁舎建設を進めようとしている」「市長を変えて新城を前へ」など」
市民のための図書館めざし 約百名参加して活発に意見交流
http://aoiumitosora7.hatenablog.com/entry/2015/11/09/171235
[t]
2015-11-10 04:58:27
「いつでも「小牧の図書館を考える会」は会員募集しています。なお、カンパが約5万円も集まり、本当にご支援ありがとうございました」
市民のための図書館めざし 約百名参加して活発に意見交流 - 小牧の図書館を考える会
http://aoiumitosora7.hatenablog.com/entry/2015/11/09/171235
[t]
2015-11-10 04:58:54
写真を見ると老人が多いような。平日だからかな・・・と思ったら8日だから日曜日だった。
市民のための図書館めざし 約百名参加して活発に意見交流 - 小牧の図書館を考える会
http://aoiumitosora7.hatenablog.com/entry/2015/11/09/171235
[t]
2015-11-10 05:02:00
まあ、若い人は興味があったとしても、こういう集会には来ないよね(;´∀`)
[t]
2015-11-10 05:02:47
[話題急上昇中ワード]
1. 2016年1月
2. ブラック工場
3. 南くんの恋人
4. SAME
5. ハタ坊
6. 三戸なつめ
7. 王妃マルゴ
8. ミスターフラッグ
9. 胃が痛い
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2015-11-10 05:05:04
RT @twaabot:
ウォシュレット付けたよ
∧,,∧
/⌒ヽ(・ω・) ピッ
{ /ヽUU
ヽ (_‗⌒))
(ニニニ)し''
)_(´
∧,,∧
(-ω-)
/ヽUU
( ⌒))
⌒Yし''
.||
/⌒ヽ||
{ ||
ヽ ||
(ニニニ)'
)_(´
[t]
2015-11-10 05:10:15
くもんの鉛筆削りを買ったのは2年前だったか。
「くもんのこどもえんぴつ専用。普通の鉛筆も削れるけど。はじめてえんぴつを持つ子どもには6B。ひらがなやすうじを書きはじめる子は4B。小学校入学前後は2B。」
子ども用えんぴつ関連品
http://www.nilab.info/wiki/KodomoPencil.html
[t]
2015-11-10 05:10:57
Amazon で250円(関東への配送料無料)。これはなんとなくリアル店舗で買いたいアイテム。
「くもんの「こどもえんぴつ」専用鉛筆削り。普通の鉛筆もけずれるように穴は2種類」
こどもえんぴつけずり 青 | おもちゃ 通販
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FDDY8W/nilabnilog-22/ref=nosim/
[t]
2015-11-10 05:13:16
レビューより。
「この新しくなった鉛筆削りには、「カバーケース」が付いたので削りカスで手が汚れることがなくなりました」「フタがついているダストボックス型なので、削りカスがこぼれない」
こどもえんぴつけずり 青 | おもちゃ 通販
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FDDY8W/nilabnilog-22/ref=nosim/
[t]
2015-11-10 05:13:30
買ったけどまだみどく。
「2016ヒット予測100」
「2015ヒット商品ベスト30」
日経TRENDY(トレンディ)2015年12月号[雑誌]
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0160314KU/nilabnilog-22
http://twitter.com/nilab/status/663813231308201984/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-11-10 05:19:42
1巻を読了。よく考えたら1話目からジャンプで読んでた。
斉木楠雄のΨ難 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 電子書籍: 麻生周一: Kindleストア
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00AF10BUI/nilabnilog-22
http://twitter.com/nilab/status/663813579565436928/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-11-10 05:21:05
超能力者ギャグ漫画。「Ψ難」と書いて「災難(さいなん)」
「人前では力を封印、目立たず人と関わらずを心掛けてきた」
斉木楠雄のΨ難【期間限定無料】 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 電子書籍: 麻生周一: Kindle
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B016ZIA8IO/nilabnilog-22
[t]
2015-11-10 05:22:27
もう子どもが起きてきた(´Д` ) 朝からiPadでゲーム
[t]
2015-11-10 05:27:49
2015年11年10日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.