NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-04-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-04-09)
[話題急上昇中ワード]
1. zepp福岡
2. レントラー
3. 滝三木
4. ヌメルゴン
5. カラバイヨ
6. シトロン
7. 福浦
8. アニポケ
9. ゼウス
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2015-04-09 20:05:05
関連するかも情報
Amazon で学習ドリルの中身がざっくり見れるといいのに。本屋に行かないと、中身がわからないのは不便。
[t] 2015-04-09 19:46:30
[話題急上昇中ワード]
1. zepp福岡
2. レントラー
3. 滝三木
4. ヌメルゴン
5. カラバイヨ
6. シトロン
7. 福浦
8. アニポケ
9. ゼウス
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2015-04-09 20:05:05
@iwaim IT技術系の人には、あんまりごっっちゃにして言わないでほしいなぁと思いますね。Wiki を知らない人なら Wikipedia を Wiki と略すのはしょうがない気がしますけど。。
[t] 2015-04-09 20:21:45
HP... RT @n_saito: そこでfjな「ホームページ」ネタを投下したくなるじじぃがいます。(方向が違 RT @iwaim: @nilab WikipediaをWikiと略す問題は、文脈的に判別が困難になるケースが多すぎるところにあるんじゃないかな?
[t] 2015-04-09 20:32:40
RT @oiqkatou:
今、新人はひどい!ゆとり社員ひどい!って言われ続けてるけど、45年前私の父親が新人だった時に、上司から「設計図を焼いてこい」(コピーしてこいという意味・当時コピー機は青焼き機と呼ばれてたから)と言われ会社の庭で設計図を野焼きした事に比べれば今の新人さんはすごい頑張ってるよ
[t] 2015-04-09 20:32:54
RT @rumrumrumrum:
編集さんと話していた時「スティーブン・キングが…」と話題を出したら「誰ですか、それ?」って言われて、唖然としていたら「村田さんもライターだったら自分の偏った趣味が、あたかも世の中の常識みたいに話してはダメですよ」って説教されました。5年経っても納得できてないす。
[t] 2015-04-09 20:32:58
RT @kawazu1147:
就活の面接で志望理由を聞かれたので答えたら「それ弊社じゃなくてもよくね?」って言われて、「そもそも僕は御社のリクルーターから是非と言われて今日来てるんですけど聞いてないんですか?」ってなって結局優秀な学生を逃した企業の話なら聞いたことある
[t] 2015-04-09 20:33:02
RT @shiina_rat:
【大和証券
子育ても仕事も自然体で女性役員に】http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=4986

妊娠八ヶ月まで職場の誰にも告げず働き続けて出産前日に産休に入り産後は8週間だけ休んで育休ゼロで復帰……って、これに「自然体」というタイトルをつけるあたり日経デュアルの狂気しか感じない。
[t] 2015-04-09 20:34:38
RT @NATROM:
選挙カーで走行中には公約を言ってはいけないが、候補者の名前を言うのはいいわけで、いっそ改名するというのはどうか。「鈴木消費税増税反対太郎、鈴木消費税増税反対太郎をよろしくお願いします」。
[t] 2015-04-09 20:34:55
RT @Cernobyl:
毎年3月になると決算を超えられなかった企業から高級オフィスチェアがたくさん売却されて定価15万円くらいの椅子がそれなりに状態の良い中古品で4万円くらいで出回るのでオススメです
[t] 2015-04-09 20:35:56
「オープンなソフトウェアを開発するのは GitHub が使われ、 GitHub の代替となるはずの自由なソフトウェアは、 クローズドなソフトウェア開発を支えるために使われてしまう」

GitHub と自由なソフトウェアをめぐって http://magazine.rubyist.net/?0047-ForeWord
[t] 2015-04-09 21:13:13
「Ruby の場合、(中略)全面的に支援する大きな企業や法人があるわけではない。 そのため、何かしら開発者が自発的に参加したくなる、技術的に面白い課題が必要となる」

Ruby 3.0とSoft Typing http://magazine.rubyist.net/?0049-ForeWord
[t] 2015-04-09 21:18:00
「言語は他の言語から機能を取り込むことで,新しい機能を提供しようとしている」「これらの言語は,1つの大きな言語に収束しているように見える」

Go Conference 2014 Autumnレポート|gihyo.jp … 技術評論社 http://gihyo.jp/news/report/01/GoCon2014Autumn/0001
[t] 2015-04-09 21:20:50
ひさびさに「Wikipedia を Wiki って略すな」ネタが話題になっていたので。 / [ヅ] 「スーパーマーケット」を「スーパー」と略すことについて (「Wikipedia」を「wiki」って略すことについても) (2015-… http://www.nilab.info/z3/20150409_01_market_supermarket_wiki_wikipedia.html
[t] 2015-04-09 21:49:39
トラックバックなんてひさびさに送った気がする。

[ヅ] 手動トラックバック送信システム(Manual Sending TrackBack System) (2007-10-06) http://www.nilab.info/z3/20071006_zlashdot_000775.html
[t] 2015-04-09 21:50:30
「東京駅から全国各地への到達時間をマッピング」
「必ずしも一致しない実際の距離と「時間的距離」を浮き彫りに」

「東京から何時間で行けるのか」日本全国19万エリア調査 ヤフー、地図データ使い交通シミュレーション http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/09/news113.html
[t] 2015-04-09 21:53:57
「「ルール上できるし、実際にできた」という話であって、これを実行した、あるいはしようとしたことで何が起きても誰も責任は取ってくれないので」

漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」 - 頭ん中 http://www.msng.info/archives/2015/04/hokuriku_shinkansen.php
[t] 2015-04-09 21:57:19
jdk-8u40-macosx-x64.dmg を Mac OS X Yosemite にインストール。

Java SE - Downloads | Oracle Technology Network | Oracle http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
[t] 2015-04-09 22:17:42
Mac OS X にインストール。 /Library/Java/JavaVirtualMachines/jdk1.8.0_40.jdk に入った。

Java SE Development Kit 8 - Downloads http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk8-downloads-2133151.html
[t] 2015-04-09 22:19:08
$ java -version
java version "1.8.0_40"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_40-b27)
[t] 2015-04-09 22:20:10
2015年04年09日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN