NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-03-22 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-03-22)
Homebrew とか RubyGems とか npm (Node Package Manager) とか Mac OS X 上だけでも複数のパッケージ管理システムを使うことになるなんて。。。
[t] 2015-03-22 19:18:59
関連するかも情報
RT @dt_reibunshu:
人にものを教えることはできない、自ら気づく手助けができるだけだ。(ガリレオ=ガリレイ) Man kann einen Menschen nichts lehren, man kann ihm nur helfen, es in sich selbst zu entdecken.
[t] 2015-03-22 19:17:30
Homebrew とか RubyGems とか npm (Node Package Manager) とか Mac OS X 上だけでも複数のパッケージ管理システムを使うことになるなんて。。。
[t] 2015-03-22 19:18:59
パッケージ管理地獄 (そこまでじゃないけど・・・)
[t] 2015-03-22 19:19:43
「3月22日 19時04分頃
三河線 知立駅~三河知立駅間における信号不具合のため
三河線 知立駅~土橋駅間の上下線において運転を見合わせております」

名鉄電車運行情報 | 名古屋鉄道 http://top.meitetsu.co.jp/sp/em/ryokaku/format3.html
[t] 2015-03-22 19:37:39
[話題急上昇中ワード]
1. ホーク
2. 日馬富士
3. フィッシャーマン
4. 沢渡
5. みぎわ
6. 権田
7. タラヲ
8. 雷
9. ヘンドリクセン
10. ブリザードアクセル
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2015-03-22 20:05:04
ぐわ。

$ md2pdf.sh oop-for-perl.md
fontspec error: "font-not-found"
The font "Palatino Linotype" cannot be found.
[t] 2015-03-22 20:32:09
$ sudo tlmgr update --self --all

けっこう時間がかかってる。
[t] 2015-03-22 20:41:55
ちょっと前から流行りのスパム手法のような。。

「「拡散アカウント」と「専門アカウント」の二種類に明確な役割分担を与え、これらを口コミ(リツイート)によって連携させ、ひとつの大きなネットワークを作る」

フォローマティックXY https://twitter.com/safety/unsafe_link_warning?unsafe_link=http%3A%2F%2Fxn--dcklt3fn2gyc8fzf.com%2F
[t] 2015-03-22 20:52:04
$ sudo gem install md2pdf
[t] 2015-03-22 21:03:56
さいきん VAIO Tap 20 + Windows 8.1 + Firefox の処理が重くてつらい。 Chrome はさくさく動くのに。。。
[t] 2015-03-22 21:08:15
tlmgr のアップデート処理まだ終わらない。。
[t] 2015-03-22 21:14:12
ふぇぇぇ
[t] 2015-03-22 21:15:58
さっきとちがうエラーになった。

$ md2pdf.sh oop-for-perl.md
! LaTeX Error: File `l3unicode-data.def' not found.
[t] 2015-03-22 21:17:58
「mainfont (default: "Palatino Linotype")」

md2pdf https://www.npmjs.com/package/md2pdf
[t] 2015-03-22 21:18:41
いろいろ使いにくくて Chrome から Firefox に戻ってしまったけど、やっぱり Chrome ももうちょっと使えるようにしておきたい。

Mozilla Firefox から Google Chrome に乗り換えるために http://www.nilab.info/wiki/FirefoxToChrome.html
[t] 2015-03-22 21:22:12
Samurai zlash! - I sowed seeds of carrots at home garden (2015-03-08) http://www.nilab.info/zlash/20150308_03_sowed_seeds_carrot.html
[t] 2015-03-22 21:35:37
Samurai zlash! - Onsen-ryokan Todaya in Mie, Japan (2015-03-15) http://www.nilab.info/zlash/20150315_01_mie_toba_todaya_in_japan.html
[t] 2015-03-22 22:03:38
RT @kumanbot:
@nilab なでなでしてあげるでふ (・ิω・ิ)ノナデナ
[t] 2015-03-22 22:06:02
@chocolalapin 個人的にはこれぐらいシンプルでも良いかなと思います。故人についてみんなで語るのは、葬儀屋の中の飲食スペースじゃなくてもいいかなと。
[t] 2015-03-22 22:08:40
@17sai ウチの chrome は拡張も入れてないし、あんまり使っていないから、速いだけかもしれませんね。。。
[t] 2015-03-22 22:10:35
2015年03年22日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN